見出し画像

あれから10日経ちました〜

…ってこのブログのタイトルを読んでも’何〜〜???’
なので、こちらの10日前のブログをまずご覧くださいませ。

その後ですね〜。
ふふふ…しょ〜もない話なのですが、駅なかの’お団子屋さん’の前辺りで
’いや〜〜おいしそう〜〜’とお団子を焼いているところを見ていたら
横の方から…
並んでいるんですけど!!!!!
と周りの人もびっくりするぐらいの大きな声で怒鳴られたのです。
私も突然のことで、私の心の中は
’え?え?え?何で?’となり、その人の方を見ると
中年の小太りの女性の方で目が合うとじっと睨まれたのです。

私並んでいないし…
抜かしてもいないし…
っていうか〜’団子買おうとしてないのですが〜’と心の中で
呟きながら、まあ〜ええか〜あんた(怒鳴った女の人)の後ろに並んで
団子買うわ〜となりました(笑)

その女性の後ろに並んだのですが、その女性も自分が怒鳴ったことと
思いのほか大きな声が出たことに、見た目でも分かるくらい
しゅんっとなっておられたのです。

…ふと見ると、その女性の横には小柄な男性の方が立っておられたのです。
その方はどうも息子さんのようで、とてもおとなしく、気弱な感じでした。
その息子さんは注文したいのですが、中々注文することが出来ないようで
私の推測ですが、どんどん順番を抜かされていたような感じでした。
さあ!その息子さんの順番となった時に私が現れたので
’あっ!また抜かされる!’と咄嗟にその女性は思われたようで
抜かされたイライラと、息子さんにちょっとイラッとした気持ちが
私にぶつかったようです。ベストタイミングで現れた私です(笑)
’なんでやね〜〜ん’と今思えばツッコミを入れたかったです。

そして、その女性の後ろで順番を待っていたところ
その女性はちょっと涙声で息子さんに
’もう?決まった?’とおたずねになっていました。
それでもまだ決めかねるようで、その女性が息子さんの代わりに
注文され静かにその場を離れていかれました。

ムカっとした気持ちと、何かかわいそうだな〜という気持ちが交差しつつ
’何で団子屋の前なんかに私は行ったやろ?’と自分を責めながら
電車に乗って帰りました。

帰って、団子を食べていると気持ちも随分落ち着いてきて
まあ〜しようがないよね〜。イラッとした気持ちを私が受け止め
気持ちのモヤモヤをちょっとかもしれませんが抜けさせて
上げたのかな〜と良い解釈を勝手にしました。
そして、私がいつもする’記憶にございません’を何度かしたら
その記憶はさあ〜っと消えていきました。

プラス、その場面を編集したのです。
’私は団子屋の前にいた。そして団子を買った。そして電車に乗って帰った’
としたのです。この場面から’怒鳴る女性’を消したのです。
最近、’記憶にございません’&’編集’を加えてます。
モヤモヤしている時間が勿体ないのです。それだけです。
では〜〜また、その後をご報告いたしますね〜。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?