見出し画像

神秘的な青色の花のハーブティー

’バタフライピー’
神秘的な青色の花のハーブティーで
美肌を作る魔法のお茶といわれております。

亜熱帯の国で育つバタフライピーは過酷な環境で生き残るために、
抗酸化物質や栄養素を豊富に蓄えています。
このような環境下で育成するバタフライピーは、
自然のエネルギーが蓄積された’天然のサプリメント’でもあるのです。
インド伝統医学アーユルヴェーダでも古くから使われています。

バタフライピーには抗酸化物質ポリフェノールの一つである
’アントシアニン’が大量に含まれているので
(ブドウの14倍!)アンチエイジング効果が大きく期待できます。

また、’アントシアニン’は、肌を黒くする色素メラニンを
抑制する成分として、皮膚の美白成分効果を促す成分で
あることが知られています。

その他の効能は
○視力の低下を防ぐ(目のケア)
○冷え症
○お通じのケア、むくみ
○抜け毛、白髪(髪のお悩み)
○花粉症対策

お湯を注ぐとじわじわ〜っという感じで
ポットの中が’ブルー’に変わっていきます。
テイストはとても薄い味なのでレモングラスとブレンドし
そして...
お飲みになる前に’レモン’をぎゅっと絞ります。
そうすると...'ヴァイオレット色’へと変わるのです。
色の変化を見ているだけで楽しめるハーブティーです。

そろそろ…
本格的なハーブのシーズンとなりますね〜。
しばらく’お休み中’だったハーブ蒸留器には今年大活躍していただきま〜す。


久しぶりに使うハーブ蒸留器のハーブは’夏至’の前後に摘み取りに行こうかな〜
と計画しています。
薬草ハーブの効き目が’大’となるのが夏至の前後と言われています。
この夏至の魔法がたっぷりと含まれたハーブを摘み取り蒸留し
ハーブウォーターと少量ですが精油を抽出します。

こんな風に書いていたら…夏至の日がとても待ち遠しくなってきました。
楽しみです。
一年に一度の最も’ハーブの効き目が大’となるハーブウォーターを
皆さまとシェアー出来ればいいな〜と思っております。
少量&数量限定となりますが、6月の夏至の前頃にHPにてお知らせさせていただきます。魔法の’ハーブウォーター’お届けいたします。

Living with herbs forever





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?