見出し画像

Hiro's Diary

覚悟したら何でも出来るよ〜

昨日の野沢直子さんのブログを読みながら…
私は約20数年前に同じような経験をしたな〜とふと思ったのです。

随分前の話になるのですが...
その当時、日本での大学病院でそこそこ良いポジションで
働いていたのですが、一念発起し今の仕事のベースである
自然療法の勉強をするため再度オーストラリアへと渡ったのです。

その当時の事を以前に書いたブログをちょっとリメイクして
書いてみたのでよかったら読んでみてくださ〜い。

シドニー自然療法の学校での学校生活も3ヶ月を過ぎた頃、
来学期の学費、生活費のためにとアルバイトを探し始めました。
当初、シドニーは観光都市でもあるので、どこかの旅行会社でパートタイムで
ツアーガイドで採用してもらえるだろうと思っていたのですが...
この年は9.11が起こり、世界的に海外旅行自粛モードとなり、
オーストラリアへ来られる日本人観光客が激変し、観光業のアルバイト
は’0’に近い状態となりました。
日本食レストランのお皿洗い、工場、掃除...
といろいろと当たってみましたが、どこもかしこも答えは’NO’でした。

このままでは、生活もしていけないし勉強をも続けていけないと
かなり凹んでしまい...
ちょっと気晴らしにと、’港近くにある商業施設’へとブラリと出かけました。
この日は、暑くとても眩しい日だったことを覚えています。
その商業施設の、真ん中辺りに’サングラスを売る屋台’があり、
じ~っと見ていると、太陽が眩しい日だったこともあるのか...
サングラス屋さんにみんなが立ち寄り、いろいろな種類の
サングラスを試しては買っていました。

店番は、おじさん一人。
うん!これなら私にも出来るかもしれん!と思い、
’すみません...アルバイト募集されてませんか? 
私、ここで働きたいのですが...’
と尋ねたところ、
おじさんは、
’ええよ!今日一日やってみたらええよ!出来そうやったら続けたらええやん!’
と言いながら、手短に仕事のことを説明しながら...
’今から、わしは家に帰るから、後、頼むわ~ 電話番号は〇〇やから、
何かあったらそこの公衆電話からして来て!’と言い、
お釣り銭の入ったウエストポーチを手渡され、バイバイと手を振りながら
帰って行きました。

びっくりしましたが、腹をくくり’やるしかないやろ!’と自分に言い聞かせ、
せっせっとサングラスを磨きながら、サングラスを売り続けました。
$10ですので、結構売れるのですよ~
そして...夕方となり...
7時、8時と時間が過ぎて行き...
おっちゃんの来る気配はなし...
夜は流石に’サングラス’売れませ~ん。

屋台の前が’パブ’だったので、酔っ払いのおっちゃんも多く、
ちょっといややな~思いつつ何と11時なって、
ようやくおっちゃんが現れ
’ごめん!ごめん!忘れてたわ~ ハハハ
まあ~今日は本当によくがんばってくれたわ~
学校のない日曜日ともう一日来ていいよ~’
と言われ、ポン!という感じで’日給&交通費’を
手渡されました。結構な金額を頂きましたよ!

’サングラス売り’のアルバイトは、マッサージの免許が取れるまでの間、
数ヶ月させて頂きました。
がんばって売りまくりましたね~!何度か大入り袋を頂いたことを
覚えています。
しかし...外での仕事はきつかったですね~ 何せお天気に左右されるので、
それだけが身体に応えました。
雨が降る日、風の強い日は心の中で
’1日も早くマッサージの免許を習得し、建物の中で仕事がしたい!’
と叫んでいました。
いろ〜んことがありましたが、接客の勉強にもなったし、
英語の勉強にもなったし、いろ~んな人が来られるので
何よりもかなり度胸がつきました!

今でも思い出すことは、初日の仕事が終わり最終のバスで帰る道中
’日本で働いていた時はかなりチヤホヤされ、お給料もよくいい待遇だったな〜
それが今や私は露天商をやっていくねん!何という変わりようなんや!’
と思いながら...
気持ちいいほどに
吹っ切れた気持ちとなったのです!
同時に、私はこれから職種関係なく何でも出来るんと違うか?
と心の底から思ったのです。
理学部〜大学病院勤務と自分で言うのも何ですが...
アカデミックな世界に長い間いたので世間のことがよく分かっていなく
頭デッカチになっていたのです。
と同時に’その世界’で守られていた感があり、今の開業生活の私と
その当時の私を比べると、今の私はとても野生的です(笑)
それは決定権は100%全て私なのですから...
自分自身が動かないと何も動かなく
野性的な例えをすると...
’餌も住処も自分で探さなければなりません!’

話長々となっていますが...
自然療法の学校での勉強ももちろん今の仕事へとつながりましたが
私が今でも思い出すのはこの’露天でサングラスを売っていた’ことの方が
大きいのです。

この’露天での経験’は本当に大きく、このおかげで同じ学校で
マッサージを学んでいる人達の中で誰よりもデビューが早かったのです。
そして、デビューと同時にお客さんもつき、あれよあれよという間に
予約の取れないセラピストとなったのです。
超スピードでみんなを抜かし’トップ’に出たので妬み、嫉みもありましたが
心の中で’そしたら雨風に耐えながらサングラス売りにいったらええねん!’
と思っていました。
マッサージの技術、経験はみんなの方がダントツ上ですが
’度胸’はみんなより遥かに私の方が上なので
何を言われようとそんなん負けません!

お釣銭だけポーンっと渡され、さあ!やってみなはれってな感じの
サングラス屋さんのおっちゃんのスパルタ教育は
私に’度胸’+’感働き’+’商売はおもろい!’
ということを教えてくれました。
人生の師匠ですわ〜。ほんまに。
今でもこの教えは忘れることなくフル活用しております。

長々となっていますが...
私の言いたいことは!
覚悟すれば何でも出来るよ!

職種が違えども’仕事’というのはベースは同じだと思うのです。
与えられた仕事を責任を持って果たすということ。
これは私の考えですが、どんな仕事につかされても
私はそこで1番になったろ!といつも思うのです。
今あるポジションで1番になれば、不思議ですが
直ぐに次の自分が望むポジションが回って来たりするのです。
これは私の経験談です。

今、仕事がない方、お客さんが減った方!チャンスです!
絶対に開けていない扉があるはずです!
勇気を出して開けてみてください。
でも助けが欲しい!という方はこちらのメニューをご用意しておりますので
ご連絡くださいませ。

そしてこんなメニューもありますのでちらりとご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?