見出し画像

しみじみと...幸せを味わっています

昨日は、待ちに待った甲子園での阪神戦。
自転車で甲子園までのんびりと行こうかな〜と思っていたのですが
思いのほか昨日はとても涼しく、いや寒くなり車に乗って甲子園まで
行きました。

甲子園の前にあるららぽーと甲子園に車を停め、ららぽーとの’おうどん屋’さんで
早めの晩御飯を食べました。おうどんを食べながら、こんな風に食べて
そして阪神戦を観れるなんて本当に幸せだな〜としみじみ思ったのです。
おうどん食べて、野球観戦観って別に特別なことではないのですが
私にとっては特別な思いがあるのです。もうこのブログで何度も
書いているので、本当は書きたくないのですが、去年のこの時期は
父の葬儀が終わり、その後、坂を転がるように体調が悪化していき
去年のこの時期は食欲もぐんっと落ち体重も激減し、寝たり起きたりの
生活をしていたのです。結果、5月の末に緊急入院、そして手術を
したのです。

去年の5月は3回分の’阪神戦’のチケットを抑えていたのですが、
もう球場行く体力も気力もなく、結果、チケットは無効になってしまったのです。
もう、甲子園に行くこともなくこの世を去るのだな〜と思ったことも
ありました。

しかし、しかし、奇跡の生還をし、今は本当に大病していたのか?
と周りも自分も驚くほど元気な身体に戻りいつもの生活をしています。
当たり前のことが当たり前ではない経験をすると、全てに幸せを
感じます。歩いてどこでも行けること、食事が出来ること、
仕事が出来ることetc… 
病院の窓から、自転車に乗る人、歩いている人を見ていると
本当に羨ましく、私もそんな風に早くなりたい!といつも
思っていました。

とこんな偉そうに書いてますが、身体が元気になっていくと同時に
その’有り難み’も少々薄れていくことが多々あり、悪態ついている私も
いるのです(笑)ええ加減にせ〜よですわ〜。

しかし、昨日は’甲子園へ行くの巻’が、もう一度私に
’健康の有り難みと幸せ’を再認識させてくれました!
’分かってるか〜もう一度感じてみ〜’ってな感じで
おうどん&タイガース戦で思い出させてくれました。
グフフ…

それにしても…
昨日は、野球そっちのけで甲子園の景色、その向こうの六甲山に
沈む夕陽に感動し’空’ばかり見ていました。


ちょっと寒かったですが浜風がとても気持ち良く
やっぱり甲子園はいい!聖地やん!と心の中で叫んでいました。

観戦の後は冷えた身体を温めるため、甲子園近くの温泉に行き
ゆっくりと浸かり、の〜んびりと過ごさせてもらいました。

最高の1日となりました。
また、甲子園でのナイターからの温泉コースをしてみたいと思います。

楽しい5月となりますように♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?