見出し画像

人と上手く馴染めない私の秘策

何かのイベントなどに参加した時に「自分だけ、上手く馴染めていないなぁ」と思ったことはありませんか?

私は、よく「私だけ、浮いてない?なんだか、馴染めてないよなぁ」と思ってしまいます。

他の参加者の方に直接確認をしたことがないので、本当に「浮いているのか」「馴染めていないのか」は、わかりませんが、少なくとも私自身は、そう感じているのです。

以前は、ちょっぴり寂しい気持ちで最後まで時間を過ごしていましたが、ついに、秘策を編み出しました!

その秘策とは「なんでもいいから、ちょっとだけ話に入ってみる!」です。

勇気を振り絞って、積極的に、会話に入るんです。
「そうですよね!」「うんうん、わかりますー」などの相槌でいいんです。
会話が無理なら、大きく頷くだけでも大丈夫です。
もちろん、お住まいの地域についての話など、自分から話しかけられるなら、話しかけていきます。

そうしているうちに、なんだか「浮いている感」や「馴染めていない感」のことは、気にならなくなっています。

ちょっと積極的に会話に入るだけで「自分だけ、上手く馴染めていないなぁ」という気持ちが消えちゃうんだから、今考えてみると、馴染めてないんじゃなくて、自分から関わっていこうという気持ちがないだけだったのかもしれません。

でも、そんな初々しかった私も、何だか愛おしく思えるようになった今日この頃です。

年を重ねるって、何だかいいことがいっぱい✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?