見出し画像

2022年に買ってよかったものベスト10

正直に言って円安による物価高もあって今年は物を買うのを結構控えていたのですが、それでも紹介できる程度にはリストができたので、例年通り2022年に買ってよかったものを紹介します。

10位. toio バリューパック おんがくであそぼう ピコトンズ 同梱版

プラモやロボットを何個も組み立て遊んだのですが、値段や機能のバランスでtoioは満足度が高かったです。

普通のロボットだと自身の位置や方向を知るのにカメラやセンサーを駆使して結構頑張ってやらないといけないのですが、toioはプレイマットの上という縛りがあるおかげで、位置や向きが簡単にとれるようです。ROSとUnityを組み合わせた本の中にtoioとの連携についても記載がありました。

toioはベースのtoioを拡張して遊ぶためのキットがあって、単なるラジコンプレイ以上のことができます。ピコトンズは音楽に特化したtoioのキットで、楽器が演奏できます。InstaChordのようにおさえれば簡単にコードが鳴らせてクール。


9位. Pokémon LEGENDS アルセウス

今年はポケモンがLEGENDS アルセウスとスカーレット/バイオレットの2シリーズが出ました。1作も本編が出ない年もあるので1年に2作出るのは珍しいですね。

アルセウスは英語でプレイしました。仕事で英語を話す機会がなくなったのでボケ防止には少しなりました。

スカーレット/バイオレットは中国語でやりたいところ。

8位. バンガード Vita 超軽量キャリーカート

リモートワークでずっと同じ場所だと飽きてくるので近場で引っ越しをしたのですが、このキャリーカートが役に立ちました。

荷台を買おうか迷ったのですが、使わないときに邪魔じゃないですか。折りたためるキャリーカートだと収納面でも楽ですし、このモデルは出ている中で最小クラスなので畳めばリュックに入れることもできます。

キャスターは弱めですが、同人誌即売会で持ち運ぶのに使っている人もいて、ゴムで縛れば段ボールも載せることができ、近距離移動では良い選択肢の認識。

7位. Google Pixel 6a

Pixel 3aのアップデート保証が切れたので6aに乗り換え。

月食の際に Pixel 7 Proの画質がすごいと話題になりましたが、6aだとカメラは7 Proとは違うのでiPhoneと同じくらいですね。下取りで安い値段で乗り換えられたので満足。

アメリカでiPhoneがAndroidのシェアを超えたという話もあり、Pixelにはもっと頑張ってほしいところ。もうちょっとアップデート期間長くてもいいと思うんですよね。

6位. 折りたたみ日傘

今年は猛暑で、電力不足なども話題になりました。麦わら帽子もかぶっていたのですが頭が蒸れるので、男でも日傘を使おうと重い購入。

雨傘にもなるタイプで芯がある分重く、かさばりはするのですが、言うて普段雨の日は傘を差して歩いていますし、重さは男ならそこまで気にはならないかと。

天気予報を見て雨傘を持って行くか日傘を持って行くかを考えるのがストレスなので、折りたたみ日傘兼雨傘をバッグに入れておけばどうとでもなる運用が自分にはあっていました。

5位. ぼん家具 こたつテーブル 折りたたみ 円形 70cm フラットヒーター

夏は暑かったのに冬は寒いという地獄のような一年ですが、熱効率よく暖を取るためにコタツを買いました。フラットヒーターで夏でも目立たないのがいいですね。

こたつを作る能力とこたつ毛布&布団を作る能力は木と布で結構ジャンルが違うためか同じメーカーがセットで売っていないこともあります。とりわけ円形で小型だと。

奇跡的にサイズが合う広がりにくいこたつブランケットを見つけたのであわせて使っています。

座椅子用に高さ上げると足の折りたたみができないみたいですが、寒いので折り畳むシーンは今の所ないですね。あぐらをかく時に柱を包み込む形でないと体がいい感じに入らなかったのでそこは少し困ってはいます。

4位. LiPo Guard

小型ロボットにはまっていくつか買い込んでいるのですが、ROBO-ONEなどの小型ロボットにおいて乾電池だと出力不足でLiPoバッテリー、LiFeバッテリーが使われることが多いです。

この種のバッテリーは乾電池のノリで使うと危険で、結構取り扱いを慎重にする必要があり、夏場で満充電に近い形で放置すると膨らんで危険だったりはまりポイントがいくつかあります。

自宅サーバーで火事を起こした話もあるので、防衛策は何重にもしたいということで、防炎性の高い収納ケースを買いました。

3位. VANTAR AX Pink 日本語配列

長年使っていたキーボードのケーブルを傷つけてしまい、代わりにピンクのキーボードを購入。ペラッペラなキーボードが好きなんですよね。特徴は以下。

  • 外付けでシザー(パンタグラフ)スイッチ

  • CNC加工アルミフレーム。薄い

  • 光る。FN+1〜8でモード可変。OFFるのにカスタムモード駆使が必要

  • FN+W=矢印がWASDに

  • 最下段高さ高い。CTRL押しやすいがスペース長い分変換無変換中央より遠い

  • CTRL, ALT左右非対称

光るキーボード、固定ならまだしもアニメーションをするやつは普段使いだと気が散りますね。全オフにしても暗闇だとほんのり微妙に光を感じる時はあります。

2位. Apple Watch Series 6 (GPSモデル) - 44mm

古めのiPhoneを使っているのですが、単体だとマスクをしていると顔認識でロックスクリーンを突破できず日々イライラしていたので中古のApple Watchを購入。

たまに認識が甘いときはあるのですが、マスクをしていてもiPhoneを開きやすくなったのでイライラが減りました。

watchOS 9からWaypoints: 道に目印のパン屑置ける機能、Backtrack: 自分の辿ってきた経路を逆に辿れる機能がついたみたいですね。古いモデルでも使えたので自分だけの地図を作るのがはかどりそうです。

1位. Sharp Healsio AX-XA20-W

電子レンジの種類は普通のレンジとオーブンレンジの二種類だと信じていたのですが、第三の水蒸気加熱のレンジの存在を知りました。シャープのヘルシオレンジはその中で有名。

水蒸気を直に当てることで、食材自体の温度が水蒸気の温度と一致するので自動調理がやりやすいみたいですね。シャープは他にも電気調理鍋のホットクックを販売しています。

他人のパソコンで作業をするのが難しいのと同様に、他人のキッチンで料理できる能力と自宅で料理できる能力は別物と気付けた点が今年の個人的ブレークスルーです。

まだ使いこなせてはいないのですが、人によってはガスレンジはレンジフードを被せて塞いで、料理は電力のみ、ヘルシオレンジとホットクックのみを使って料理をするドラスティックな運用をしている人もいるようで可能性を感じています。

最後に

来年もよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?