見出し画像

プレゼント企画のご感想29

皆さん、こんにちわ。
看護師×ヴェーガルガイドの松田洋美です。
「対話のきっかけを育む」サポートをしています。
 ※自己紹介はこちらから
 →改めて、自己紹介させてください|松田洋美|note

2023年11月にプレゼント企画として、
ZOOMによる20分無料セッションを30名の方に
提供しました。

頂いたご感想をご紹介します。
※掲載の許可を頂いています。

ご友人の言葉から感じたモヤモヤを
話して下さいました。

我慢しているつもりはない。
でも、我慢していない?と聞かれる。
自分が整っていないということ?
と感じられたそうです。

我慢してないと
ご本人が思うならそうなのかもしれません。

ただ、
我慢しなくてはならない、
自分よりも家族を
自分よりも子供を
優先しやすい環境には
いらっしゃるように見えました。

なので、お伝えすると、

お子さんを連れて実家に
帰った時、
家事から解放されて
ゆっくりできた時のことを
お話して下さいました。

自分では気がついてない感情があると
気がつきました。
普段から自分に落とし込むのには
時間を要しますし、
考えすぎてわーっとなっていたので、
話せて落ち着きました。

自分が我慢していることに
気がつかないくらい、
自分以外のことに
時間を要することはあるかもしれません。

それには様々な理由があるでしょう。

でも、
自分を第一優先として、
やりたいことをするにはどうする?
と考えてみたり、
どうしてもしんどい時は
一旦折り合うにはどうしたらよい?
と少しでも先に
視点をもっていきたいなと
思いました。


セッションの機会を頂き
ありがとうございました。

提供しているメニューについて

https://note.com/hiromi_selfcare/n/ne3ad81491ebd

https://note.com/hiromi_selfcaren/n2ad2cc1ca5e3

https://note.com/hiromi_selfcare/n/n8342a895d799

セッションやセミナー等のお問い合わせはこちらからselfcare.h.taiwa@gamil.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?