見出し画像

久しぶりのソニーのコンデジ ZV-1

今更なんですけど、SONY VLOGCAM ZV-1を購入しました。

SONY ZV-1

今現在はα7c、α7Ⅳとフルサイズミラーレスのみを持っていて、ちょい撮りはiPhone12Proに頼っていました。

α7cも小さいフルサイズではあるんですが、持ち出してカフェで撮ろうとするとやはり大きい。レンズが大きくなってしまうんですよね。
ミラーレスではないコンパクトなものが恋しくなりZV-1を選定しました。

コンパクトに求めるものは、
・とにかく小さい
・ポケットに入る
・便利なズームレンズ
・RAWでも撮れる
・写真5:動画5 でいける
・マイク端子がある
・片手で完結

という条件で考えると、
・SONY RX100M5A
・SONY RX100M7
・SONY ZV-1
・Canon G5 X Mark2

あたりになってきます。昨今コンデジは新機種発表されていないので新しい感はしませんが。。
こうなると、比較的新しいZV-1かなと。
SONYのUIが自分的には使いやすい。使いにくいと言われていますが、これで慣れているので使いやすい(笑)

ということで、シューティンググリップは持っているのでZV-1単体での購入となりました。

RX100シリーズは自分の手への収まり感がすごく良い。
やっぱりこういうカメラを手元に置いておかないといけませんね。

早速届いて設定ですが、「ほぼいつもの設定」をするだけ。これが楽。
ちょっと想定外だったのが、クリエイティブルックの「ニュートラル」がなかったこと。
α7cにもRX100M5AにもあるのでZV-1にもあると思い込んでいました。

このニュートラルをさらに彩度低くする設定が好きなんだけどな。
ひとまず、ポートレートをベースに彩度とコントラストをマイナス2に設定して使用しています。
あとは、LightroomでのRAW現像でいろいろ弄れるし問題ありません。

ZV-1にしてよかったのは、マイクですね。
外部マイクを装着しなくてもかなりいい音声で録音ができます。
なのでモフモフ付けただけのミニマムサイズで本気度の高い撮影ができるのは素晴らしい。

欲を言えばNDフィルターも取り付けたほうがいい。
内臓NDはND8なので、晴天の屋外では厳しいです。ですので、実物としてのNDフィルターが必要になってきます。これは「ちゃんと撮りたい場合」では必須となってしまいます。


ちなみにコンパクトにこだわるのは、普段使いのバッグに入るからです。
・アークテリクス マンティス2
・ミステリーランチ ビッグボップ
の2種類を使い分けしていて、そのポケットに収まるからです。

さらに、財布、iPhone、ハンカチ、エコバッグ等も一緒に入れることも可能。
α7cだとカメラ入れたら他の荷物はちょっときつい。

今後は、
・ZV-1
・財布
・iPhone
・ハンカチ
・エコバッグ
・NDフィルター
でいい感じに収まりそうです。

という感じで久しぶりのコンデジで興奮した内容でとりとめのない文章になっていますが、要するに「ZV-1楽しい!」ってことです。

もっと手軽にっていう人には、新しく発売された「ZV-1F」のほうが良いかもしれません。
自分みたいに2年前のカメラではなく(笑)

皆さんご存じかと思いますが、バッテリーはめちゃくちゃ消耗激しいです。
自分は予備2個、計3個で運用。使用していない時はモバイルバッテリーで充電。
1日フルで使い倒す時はこれでないとバッテリー持ちません。。。
さすがに小さいからな、NP-BXは。。。


2022年秋の金沢旅行前に購入したのですが、やはり旅行で大活躍でした。
こういうカメラが旅行には必要ですね。
旅行に良いということは普段使いにも良い。
小さいが正義!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?