見出し画像

陰陽になる前の混沌と、万物の根源と、龍

この前さ、友人Aが、ふとしたことから

「龍って、仏教も神道もどちらにも居るよね」

って、言ったんだ。

「万能だよね」

って。

確かにね。
その通り。

もちろん、その通りなんだが…
ちょいと、順番が違うんだよね。



“仏教でも神道でも” じゃあ、ないんだよ。

仏教だの神道だの、という分類や系譜の「前」なんだよ。

万物の根源、ってことなんだよ。

もちろん、これは、一介のしがない絵描きの世界観による定義。
これがこの世の真理だ…などと言うつもりは、さらさらない。

様々な存在が三次元へと顕現するための仲介者という役回りを、たまたま、この手に預かって生きている。
そんな、81億人の中の一人が言っているにすぎないことだ。

だから、あんまり深刻に受け取らず。
大真面目に考えこまず。
一つの与太噺として、聞いてもらえたらいい。


この世界は、なんでも、対になるものがある。

中でも東洋的な考え方に、陰陽というものがある。

明暗とか正邪とかいうのとは、なんか違うんだな。
善いも悪いもなく、正しいも間違いもなく、美醜もなく。
白と黒でもなく、光と闇でもない。

でも、その全部を内包しているのが、陰と陽。

なんかもう、この段階で、ワケがわからなくなってきそうだね。

で。
そんな「陰陽」よりも、もっと前。
分化していくより、前。
混沌の中に生じた「動き」

それを言語に置き換えるなら…

波動

ってことになるのかなあ。

なんか、それも少し違う感じがするんだけどな。
やっぱり「動き」の方がしっくりくるんだよね。
波動も、その一つ…っていうか、ね。


ちなみに。
唯一絶対の創造神…などの話とは違う。

「動き」だから、唯一とか絶対とかに固定されるものではないよ。

とても小さく微かで、感じとれない「動き」から、銀河や宇宙という巨大すぎる「動き」まで、全ての「動き」

龍って、そもそもは、そういうものだ。

人はずっとずっと昔から、「動き」をどう捕まえるかを試みてきた。
自分達の中にも、「動き」があるから。
自分達の中にある「動き」と、外にある「動き」は、違うようで同じもの。

だから、手探りで、それをなんとか表現しようとした。

絵にしたり、記号にしたり、言葉を作ったり、音で表したり、いくつも組み合わせたりして。

思想や宗教も、その一つ。

もっとも。
固有の名前で呼ばれ続けている○○龍神といった存在は、永い時間を経るうちに、「動き」から変質して、名に応じた在り方に固められていく。

だから、経典や神話などに語られて繰り返し鋳型を強められた存在は、「そのように在る」ようになる。

性質や性格が形成されて、人の共通認識の中で泳ぐようになる。

ん?
その理屈で言うと、人間もみんな龍ってことになっちゃう…って?

うん、そうだよ。
その通り。

人間はみんな龍だし、人間以外の生き物も植物鉱物、なんだってみんな、究極的には龍だし、単なる「動き」なんだよね。

特に日本人は…とかの説はあるようだけれど。
その括り方があってるかどうか、いいか悪いかは、まあ置いといて。

八百万の神とか、何からでも神やアヤカシが生じるというこの国の考え方は、自然に「動き」のことを考えやすい下地があるよね。

あれ?
大丈夫?

ごめんね、変な噺しちゃって(笑)

この塵みたいな絵描きはさ、ずっとずっと若い頃から、こんなことばっかり考えて生きていたんだ。

もちろん、その考えを毎日、禅問答みたいにキャッチボールしあう相手がいたからできたことなんだけど。


うん、本当に、その通り。
まさに、神の使いだったのかもしれないよね。

柔軟性しかないような年齢の時代に、どこにも答えのない果てない問答に明け暮れ楽しんでたんだから。

変なJCだったわけだけど。
まあ、そりゃあ、変なアラカンになるしかないよね(笑)

あっ!
ほら、後ろ後ろ!
この会話面白いって、なんか喜んで見に来てるよ。

なーんてね。
だから、いつも言ってるでしょ、見えも聞こえもしないんだってば(笑)

でもね。
今、びっくりして振り返った時の、その「動き」には、やっぱり、“いる”んだよ。

身体ひねったでしょ。
捻るって、回転が入る。
戻す時も、まわすよね。

そういう「動き」に“いる”んだよ。
だから、いつでもどこでも、誰でも、一緒に“いる”
それでいいんじゃないのかな。

それじゃ、ダメなのかな?

だったら、やっぱり、

「そこに固定する」ていう手順を踏んだ何かを、持っているのは、いいかもしれないね。

そういうもの、創るよ。
お望みなら。

ーーーーーーーーーーーーーー

少人数制会員サロン「龍之洞穴」

入会は4月30日で締め切りです。
申し込みページはURLを知っている人にしか表示されません。
限定リンクは、こちら。

https://resast.jp/inquiry/NWU1NjIwOWFiZ



サポート熱烈歓迎!活動費用にあてさせていただきます。