ぴにゃこ

寂しさや孤独感、不安や恐れ、そんな苦しい恋愛はもういらない! 心からの安心感で満たされ…

ぴにゃこ

寂しさや孤独感、不安や恐れ、そんな苦しい恋愛はもういらない! 心からの安心感で満たされた、幸せ体質になるブログ https://filllove.hp.peraichi.com/

記事一覧

【男性からの愛情は○○で測る】

「彼に会いたいけど、会えない・・・」 そんな風に悩んでいませんか? 男性からの愛情を測る上で、一番信憑性があるのは “自分にどれだけ時間をさいてくれるか”です。 …

ぴにゃこ
1か月前

【頑張り過ぎるあなたが意識を向ける3つのこと】

 「頑張り過ぎてしまう」自分自身でわかっているけど、 「やらなきゃいけない」ついそんな気持ちになって 自分自身を緩めることができず・・・ 気づくと無気力になって、…

ぴにゃこ
1か月前

【彼に愛されてるのか不安を感じた時に確認すること】

お付き合いしている彼がいるけれど 「私は彼に愛されていないんかな・・・」 という思いに悩んでいませんか? そんなことを考えると苦しくなる・・・ その気持ちとてもわ…

ぴにゃこ
3か月前
1

【「自愛沼」から抜け出せない人の3つの特徴】

自己嫌悪でとても辛い思いをしているクライアントさんがいました。 その方は、スピリチュアルやヒーリング、ライトワーク、心理学、脳科学などの情報や学びで自分自身を変…

ぴにゃこ
4か月前
2

【幸せにしてくれる人と恋愛したい!という女が幸せになれない理由】

私のところに相談にくる女性でも多くいらっしゃるのですが 彼のことを思ってやってきたのに、浮気された こんなに尽くしてきたのに・・・ こんな酷い仕打ちされるなんて …

ぴにゃこ
4か月前

強い未練の取扱い方

頭では 「もう忘れて先に進んだ方が良い」 それはわかっていても どうしても前に進めない 未練があってどうしようもない そんなことありますよね 未練が残る理由にはい…

ぴにゃこ
5か月前

【「重い女」を抜け出すための思考法】

気づいたら重くなって、うまくいかなくなっている そんなことはありませんか? そこから抜けだすには・・・ 先ずは自分自身の幸せの軸を定めて行くことが とても大切だと…

ぴにゃこ
5か月前
2

【喜びを見つける創造力を伸ばし続ける】

自分自身の内側を整える 内なるパートナーシップを改善するためには とにかく女性性の感覚を最優先させること。 このルールを自分の男性性にも 深く理解してもらい協力し合…

ぴにゃこ
6か月前

【モヤモヤやイライラは男性性からの大切なメッセージ】

みなさんは、こうしよう!と決めて その後にモヤモヤしたことありませんか?   以前、NLPの資格を取るために講座を受講しようと決めたとき、罪悪感やモヤモヤが出てきた…

ぴにゃこ
6か月前

【「甘えられない」人のための思考法】

「甘えるの苦手なんです」 「甘えたいけど、甘えられないんです」 といったご相談をいただく中で みなさんのお話を聞いていると 次のようなみなさんの状態があるな と感じ…

ぴにゃこ
6か月前
2

【彼を失う恐れを手放す方法】

彼と付き合って とても幸せな毎日を過ごしています。 ただ、「彼と終わったらどうしよう???」 という不安に襲われるときがあるんです。 彼は「気持ちは変わらない。別れ…

ぴにゃこ
6か月前
2

【お願いする上で大切にしたいこと】

今回お伝えするのは、 「1日1回お願いする女性性へのプレゼントを 男性性にリクエストする上で大切なポイント」 についてお話したいと思います。 それは・・・ 「必ず実現…

ぴにゃこ
6か月前
1

【「私ってほっとかれてるな…」と感じた時に確認すること】

最近「忙しい」ばかりでデートもしてくれない 電話もないしLINEの返信もあまりしてくれないし… なんて感じていませんか? そう感じる原因は 自分の中の男性性としっかり…

ぴにゃこ
6か月前
2

【パートナーシップ改善の始まりは○○】

最初の一歩は「気づくこと」 内なるパートナーシップ、男性性と女性性の関係をよくするための 最初の一歩は「気づくこと」です。 気づくことができれば、関係が和らぎま…

ぴにゃこ
6か月前
2

【わかっていても変わらないのはなぜ?】

いろんなセミナーに参加したり いろんな本を読んだり SNSやブログを読んで 「こういうやり方がいい」 「こうすれば現実は変わります!」 といったことを頭に詰め込んでみ…

ぴにゃこ
7か月前
2

【内側のパートナーシップを整えるために大切なこと】

男性性と女性性の調和をはかる上で 大切にしてほしいことが3つあります。 まずは、あなたの内なる男性性を感じて 「いつも一緒にいてくれてありがとう」 と言葉をかけて…

ぴにゃこ
7か月前
【男性からの愛情は○○で測る】

【男性からの愛情は○○で測る】

「彼に会いたいけど、会えない・・・」
そんな風に悩んでいませんか?

男性からの愛情を測る上で、一番信憑性があるのは
“自分にどれだけ時間をさいてくれるか”です。

時間はどんな人にも平等に与えられたもの
1日24時間、1年365日
この時間の中でどれだけの時間をあなたのために使ってくれるのか
もちろん仕事や趣味の時間、忙しい人もいますが
そんな中で、あなたと過ごしたいとどれだけ思っているのか

もっとみる
【頑張り過ぎるあなたが意識を向ける3つのこと】

【頑張り過ぎるあなたが意識を向ける3つのこと】

 「頑張り過ぎてしまう」自分自身でわかっているけど、
「やらなきゃいけない」ついそんな気持ちになって
自分自身を緩めることができず・・・
気づくと無気力になって、何もやりたくない・・・
そんな状態になっていませんか?

子どもの時から、親の言うことを聞いてきたイイ子だった
「社会的なモラルに外れることをしてはいけない」その気持ちが強く
モラルを外れることなんて・・・
その思いが強い女性は、今まで

もっとみる
【彼に愛されてるのか不安を感じた時に確認すること】

【彼に愛されてるのか不安を感じた時に確認すること】

お付き合いしている彼がいるけれど
「私は彼に愛されていないんかな・・・」
という思いに悩んでいませんか?

そんなことを考えると苦しくなる・・・

その気持ちとてもわかります。
女性のみなさんはその気持ちになったことがある方
多いんじゃないでしょうか。

その感情が湧いてくる原因は
それは人それぞれ考えられます。
付き合っている男性に
「私は愛されていないかも・・・」
と感じる時ほど女にとって辛い

もっとみる
【「自愛沼」から抜け出せない人の3つの特徴】

【「自愛沼」から抜け出せない人の3つの特徴】

自己嫌悪でとても辛い思いをしているクライアントさんがいました。
その方は、スピリチュアルやヒーリング、ライトワーク、心理学、脳科学などの情報や学びで自分自身を変えようとしていました。
そして、セッションやセミナー代を払い、自己改善に取り組んできたのですが
なんとかその情報に触れ続けている間は自分自身を保てる状態にまでなったんです。
そして今でもセミナーなどに参加しています。
その改善に費やした期間

もっとみる
【幸せにしてくれる人と恋愛したい!という女が幸せになれない理由】

【幸せにしてくれる人と恋愛したい!という女が幸せになれない理由】

私のところに相談にくる女性でも多くいらっしゃるのですが
彼のことを思ってやってきたのに、浮気された
こんなに尽くしてきたのに・・・
こんな酷い仕打ちされるなんて

前の彼とのことですごく傷ついた女性は
どうしても
「今度は私のこと幸せにしてくれる人と恋愛する!」
と思ってしまうのですが

このように願うことはオススメしません。

えっ!?
何がいけないの???

そう思いました?

この願いは

もっとみる
強い未練の取扱い方

強い未練の取扱い方

頭では
「もう忘れて先に進んだ方が良い」
それはわかっていても

どうしても前に進めない
未練があってどうしようもない

そんなことありますよね

未練が残る理由にはいくつかあるんです

それは
彼といた時の楽しい感覚、
幸せな感覚を求めているから

愛を感じたことも
幸せを感じたことも

心地いい身体の感覚として
自分らしいエネルギーの状態として
体の感覚で記憶しているんです。

それは
頭でど

もっとみる
【「重い女」を抜け出すための思考法】

【「重い女」を抜け出すための思考法】

気づいたら重くなって、うまくいかなくなっている
そんなことはありませんか?

そこから抜けだすには・・・

先ずは自分自身の幸せの軸を定めて行くことが
とても大切だと思います。

彼との曖昧な関係の中で
「体の関係だけでもいい」
「2人で一緒に過ごす時間が幸せならそれでいい」
と言われているクライアントさんがいました。

それは本当にそう思えるんでしょうか?
もし本当にそう思えたとして
本当にそう

もっとみる
【喜びを見つける創造力を伸ばし続ける】

【喜びを見つける創造力を伸ばし続ける】

自分自身の内側を整える
内なるパートナーシップを改善するためには
とにかく女性性の感覚を最優先させること。
このルールを自分の男性性にも
深く理解してもらい協力し合うこと。
これをまずは3ヶ月間に徹底してみてください。

徹底したことで得られる変化を
一言で言うと・・・


自愛の大切さをなんとなく理解している状態
から
自愛の大切さがカラダに染み込んだ状態
への変化です。


3ヶ月とい

もっとみる
【モヤモヤやイライラは男性性からの大切なメッセージ】

【モヤモヤやイライラは男性性からの大切なメッセージ】

みなさんは、こうしよう!と決めて
その後にモヤモヤしたことありませんか?
 

以前、NLPの資格を取るために講座を受講しようと決めたとき、罪悪感やモヤモヤが出てきたんです。

休日に家をあけることで息子と話しをしていて、泊りで家をあけることもあることや、休みの日に家事が今までのようにできなかったり、息子と過ごす時間を削ることに対して準備が不十分だということに気づいたんです。

見えた自分の内側の

もっとみる
【「甘えられない」人のための思考法】

【「甘えられない」人のための思考法】

「甘えるの苦手なんです」
「甘えたいけど、甘えられないんです」
といったご相談をいただく中で
みなさんのお話を聞いていると
次のようなみなさんの状態があるな
と感じるんです。

1ポジティブ自立
 大丈夫だって!なんとかなる 
 何が悲しいの? こうすればいいんだよ
 
2ポジティブ依存
 わかんない できなーい ひどい イジワル 
 
3ネガティブ自立
 これじゃダメだ これもダメ 最悪 
 も

もっとみる
【彼を失う恐れを手放す方法】

【彼を失う恐れを手放す方法】

彼と付き合って
とても幸せな毎日を過ごしています。
ただ、「彼と終わったらどうしよう???」
という不安に襲われるときがあるんです。
彼は「気持ちは変わらない。別れる気なんてない。」と言ってくれるのですが
「こんな幸せ続かない」
「別れを告げられたらどうしよう」
とそんなことが頭に浮かんで
不安になってしまうんです。
というご相談を受けることがあります。

これは、
無意識に彼との関係が終わったと

もっとみる
【お願いする上で大切にしたいこと】

【お願いする上で大切にしたいこと】

今回お伝えするのは、
「1日1回お願いする女性性へのプレゼントを
男性性にリクエストする上で大切なポイント」
についてお話したいと思います。

それは・・・
「必ず実現できる些細なプレゼントを男性性にお願いする」
ということです。

これを大切にしてほしい理由はズバリ!

人生における喜びの感度(女性性)を引き上げ
そして女を幸せにする自信(男性性)を高める
という両方の効果が望めるからなんです。

もっとみる
【「私ってほっとかれてるな…」と感じた時に確認すること】

【「私ってほっとかれてるな…」と感じた時に確認すること】

最近「忙しい」ばかりでデートもしてくれない
電話もないしLINEの返信もあまりしてくれないし…

なんて感じていませんか?

そう感じる原因は
自分の中の男性性としっかりと自己対話ができていないことなんです。

・自分の中の男性性と女性性のバランスを心がけたり
・いろいろスピリチュアル的に考えて反省して努力して
・自分の価値やマインドセットにも意識を向けている

と思っていても、この全ての努力の矛

もっとみる
【パートナーシップ改善の始まりは○○】

【パートナーシップ改善の始まりは○○】

最初の一歩は「気づくこと」

内なるパートナーシップ、男性性と女性性の関係をよくするための
最初の一歩は「気づくこと」です。

気づくことができれば、関係が和らぎます。
気づくことですぐに関係が改善されるわけではありませんが、改善は気づくことから始まるのです。

なぜ、内側の関係で問題が起こっているのでしょうか?

・表面的に争っている
・冷戦状態になっている
・争いを避けるために本音を言えずにい

もっとみる

【わかっていても変わらないのはなぜ?】

いろんなセミナーに参加したり
いろんな本を読んだり
SNSやブログを読んで

「こういうやり方がいい」
「こうすれば現実は変わります!」
といったことを頭に詰め込んでみても
何かしっくりこない

書いてある通りにやっているのに
どうして???
となっていませんか?

「わかっている」とは
どんな状態なのでしょう?

「わかっている」ということには
2つの状態があります

頭でわかっている=思考的な

もっとみる

【内側のパートナーシップを整えるために大切なこと】

男性性と女性性の調和をはかる上で
大切にしてほしいことが3つあります。

まずは、あなたの内なる男性性を感じて
「いつも一緒にいてくれてありがとう」
と言葉をかけてあげてください。

いつもあなたのためにがんばってくれているあなたの男性性は
あなたからの感謝を待っています。
そして、普段から意識を向けて
感謝の気持ちを男性性に送ってあげるようにしてください。

 
それでは3つの大切なことです。

もっとみる