hiroki shimizu

▪️00'/181/80 ▪️IT engineer 2ヶ月目 ▪️big3 35…

hiroki shimizu

▪️00'/181/80 ▪️IT engineer 2ヶ月目 ▪️big3 350kg ▪️TOEIC890点 ▪️基本情報 php/MySQL/ Fintechに興味があります 国立理系非情報系学部 24卒です!

マガジン

  • Creating

    CreatingはEngineeringで生み出された実体に人間らしさ,面白さ,心地よさなど装飾を付け加えていくこと

  • Touching

    読んだ本・観たもの・触れた事

  • Engineering

    世の中にあるマイナスをできるだけ消し去りたい。 Engineeringとは抽象的な概念を形にすることである。 人は想像できることはすべて形にできると言うのは本当だと思う。 enginneringの力を身につけ,最終的にはFintechをやっていきたい

  • Principle

    原理原則を理解することが何かを行うとき重要になる

  • Meditations

    一本の筋が通った自分であるために。

最近の記事

エンジニア日記 240519

6:00 起床 6:30 ジム 8:00 パスタ 9:00 ドトール 12:00 豚の角煮と煮卵と豆腐と納豆丼,勉強,昼寝 15:00 図書館 17:00 帰宅,勉強 18:30 作り置き弁当料理,さばそぼろご飯 22:00 寝る 世界はもっと自由でもっと広い。すべての人に可能性がある。unlock the potential. we can do it. The world is freer and broader. Everyone has potential. U

    • エンジニア日記 240518

      7:00 起床 @彼女の家 8:00 朝ご飯 9:20 電車 10:30 帰宅 11:00 昼ごはん,昼寝,洗濯 14:00 出発 15:00 美容室 @表参道 16:50 スタバで勉強(CS,php) 18:00 エンジニアオフ会に参加 24:30 寝る 世界はもっと自由でもっと広い。すべての人に可能性がある。unlock the potential. we can do it. 今日の朝は彼女の家から始まった。彼女が毎朝食べているチーズパンを一緒に食べ,彼女は友達に

      • エンジニア日記 240516

        4:45 起床 7:00 瞑想、リラックス 9:15 通勤 9:45 出社 10:00 出勤 19:00 退勤 19:45 帰宅,ご飯 20:00 シャワー 22:30 寝る 新卒SES 大規模開発(OJT)備忘録この日は、新卒SESらしくテスト要因として動きました。昨日の続きのサーバーサイドの処理をしようと思っていたら、テストを手伝ってほしいとのこと。初のテストどんなものかと少しワクワクしていたら、テストコードではなく、googleスプレッドシートにまとめられたテスト項目

        • 日記 240515

          4:45 起床 5:15 ジム 7:00 帰宅、シャワー、洗濯 9:15 通勤 9:45 出社 10:00 出勤 19:00 退勤 19:45 帰宅,ご飯 20:00 line, シャワー 22:30 寝る 新卒SES 大規模開発(OJT)備忘録フロント画面にwidgetを追加する 画面を見ると、widgetが10個ほど右端にサイドバーのように並んでいる画面。同様の形のwidgetを作成するので、それらを参照しコーディングしていこう まずは、検証ツールで該当ページの該当

        エンジニア日記 240519

        マガジン

        • Creating
          0本
        • Touching
          3本
        • Engineering
          0本
        • Principle
          0本
        • Meditations
          7本
        • Coaching
          3本

        記事

          日記 240514

          4:45に起床。歯磨き,体重計,バナナ,プロテイン。→5:20ジムへ。SQ,BP,懸垂,サイドレイズ。7:10くらいに帰宅。朝ご飯には,たらこパスタと作り置きした鶏肉。シャワーを浴びて,8:30。支度をしたら8:50。9:05の電車で出勤。9:30出社。今日は,画面表示の実装を行なった。Javascript, cssが多め。データベースも少々いじった。19:10退勤。20:10帰宅。ばあちゃんのすき焼き風とお芋を食べた。本の少しのコーヒーを牛乳で割り,リラックス。goal-b

          日記 240511

          いつも通り,4:45に起きた。今日は皿洗いとかしてゆっくりして,6:15からジムへ。8:00くらいに帰宅した。シャワーを浴びて,朝ご飯。たらこパスタと作り置きした鶏肉,漬物を食べた。彼女から電話があって,漬物を地面にこぼしてしまった。12:30くらいまで電話をした。お互いの思っていることや将来について話をした。建設的な話ができてよかった。 As always, i got up 4;45am. Today, I was spending relax time and was

          日記 2024/5/10

          新卒で働き始めて1ヶ月が経った。今週からX00万user, XX00億円が動いているサービスにてOJTをさせてもらっている。未経験の自分にとってこんなに最高な環境はないと思う。感謝。 It's been a month since I started working as a new graduate. Starting this week, I've been doing OJT at a service that has X million users and XX b

          AIはコンテキストを理解できない

          AIは、ホワイトカラーの仕事を奪っていくかもしれない。そんな世論、空気感が広がっている。特に、2023年頃 chatGPTが日本で流行して以来、そんな風潮が強まっている。 仕事=ビジネス ビジネスは大きく分けると、「作る」か「売る」 その末端には、いつも人がいる。 人は、ひとりでは生きていけない。一人では価値の高い仕事ができない。 チームで動く、そこにはいつもコンテキストがある。空気感がある。 無機質なテキストだけの会話では、クリエイティブなものは生み出せない。 多様

          AIはコンテキストを理解できない

          コーチングセッション10回目

          朝:5点 朝以降:4点 5:30-7:30 の行動を決断 6:10 コールドシャワー、朝飯、コーヒー、外出る 6:25 5分ビジュアライゼーションと5分瞑想 8:00-9:00 コーチング 15:00-16:00 向き合う(0秒思考、トレーニングメニュー、棚卸し) ■断つことを決める ・コールドシャワー後 ソファで瞑想、彼女にダイブ → 代わりに外に出る ◆ゴール達成のための優先順位格闘技(ゴールに直結) VEGA仕事(生活の安定)(働いてる時だけ) コーチング事業

          コーチングセッション10回目

          圧倒的な現実を作るのに必要なただ1つのこと

          圧倒的を現実を作るのに必要なただ1つのこと。 それは熱中だ。 熱中だけが圧倒的な成果を作る。 熱中なくして圧倒的な成果はない。 3ヶ月間TOEICの勉強を第1優先に置いたとき、675点→890点を取った。 これは、まったく圧倒的な成果ではない。970点ほど取得して圧倒的な数字だと言える。 では、圧倒的な数字を取るために必要だったのは何か。それは熱中だ。僕はTOEICを第1優先に置いたけれど、熱中まではしていなかった。 僕は、圧倒的な現実を作ると言っている。 それな

          圧倒的な現実を作るのに必要なただ1つのこと

          問い: 自分の人生に点数をつけるとしたら10点満点中何点か

          僕は24卒でITエンジニアとして、あと61日後に働き始める。圧倒的に現実を作り、爆速で人生の目的に向かって走ることを決断している。 そんな中、コンタリクという僕と同じ代で23卒として働き始め、強い信念とともに圧倒的な現実を作っている人物がいる。そして彼はその生き様を日本中に発信している。彼は人生の目的に向かって走っている。 そんな彼はセミナーを開催するという挑戦をした。そのセミナーでのワークを僕もさせてもらおうと思う。 問い: 僕のこれまでの人生に点をつけると、、 答:

          問い: 自分の人生に点数をつけるとしたら10点満点中何点か

          週末レビュー(2024年1月28日)☺️

          はじめに週末レビューの習慣を開始する。これは、完全に慎泰俊さんのパクリ。3ヶ月くらい前に彼の著書とブログを読んで彼の人格や思想そしてそれを行動に移し、結果を出しているところに惹かれた。僕はまだ、人格も優秀さもないのでかなり見苦しい文章を書くと思うが、自分の成長のためにも書いていこうと思う。文体も彼を見習いたい。 さて、今週はというか、週末レビューを書くのが初めてなのでここ何年かの話からする。その方が文脈が掴みやすいと思う。 僕は24卒の理系大学生で卒業まであと半年を切った

          週末レビュー(2024年1月28日)☺️

          Youtubeを始める。

          youtubeへの動画投稿を始めるなぜやるか。(3つ) ・デジタルの世界に僕のデータ(資産)を積み上げていく ・自分を発信することで評価をもらい、改善する ・人を惹きつけられる人間になる ・自分の可能性を信じて挑戦する人を増やす どうやるか。 ・ルーティン系(ファンを作るため。専門性を持っていないため。エンタメを作るほど時間をかけるのは目的から外れるため。) ・基本に忠実になると、Informaiton → Opinion → Diary ルーティン系でどのように伸ば

          Youtubeを始める。

          第8回 コーチングセッション(2024/1/24)

          格闘家を目指す友人とweekly目標達成会議を始めて8回目になった。 セッションで話した内容を記録していこうと思う。 ■良かった点 前提:準備していなかったため、自分たちが素で感じていることを話した。 その結果、第1回目のセッションと比べて次の変化を感じた ・ゴールに生きようとしている。(意識が上がってる) ・共通認識ができてきているため、セッションの質が高まっている(認知科学についての理解、読書により自分をいい状態に保てている) ■悪かった点 ・何を話すか準備していなか

          第8回 コーチングセッション(2024/1/24)

          21世紀を生き抜く力3+1の力

          僕は本書を読んで、21世紀を生き抜く力3+1の力とは = アジャイル力 + 高くてぶれないゴールを設定する力という要約をした。 21世紀を生き抜く力3+1の力を読んで僕の意見 僕にとって、21世紀に生き抜く力。それは、ビジネスマンとして人・もの・金を動かす力だと定義する。21世紀を生き抜くという言葉は曖昧だから、定義は人それぞれだ。と本書でも述べられている。僕の人生の目的は、大きな目的であるからより多くの人・もの・金を動かす力が必要だ。だから僕には本書を読む必要があった

          21世紀を生き抜く力3+1の力

          人生の目的

          「人間力を磨き続け、人に優しく合理的な社会作りに貢献する。そして、より多くの人が自信している世界を作る。」これが、22歳、今の僕が掲げる人生の目的だ。 人に優しく合理的な社会作りをもう少し具体的に言うと、例えば「貧困」「教育」などの格差、機会格差を是正することだ。一部の人は裕福で、一部の人は貧困だなんて、道理にかなっていない。と僕は思う。自然の摂理なのかもしれないが、全ての人が幸せに楽しく生きている社会を見たい。 人生の目的ってなんやねん 僕が初めて人生の目的という言葉に

          人生の目的