見出し画像

ボラバ日記黒川温泉編2013その⑦

6月1日

別府から帰って来た九時前
とりあえず二時間ほど仮眠してから出勤です
夕食器出しにテーブルセッティング・お出迎えにおしぼり巻き・献立作成とする仕事盛り沢山
賄いも慌てて食べて朝食器出し…
那須が抜けた穴は、すべて俺に負担が掛かります
夕礼前に夕食器最終チェック・氷準備・最終c/i当日飛び込みのお客様の荷物を部屋に運びと本当バタバタです
そんな唯一の癒やしであるビビ

バックヤードで僅かな時間を癒やされる
さて夕食配膳が始まり、久し振りに前線に立ちます
忙しいけど楽しい(*´ω`*)♪
次の料理を頼む前にアンプーなる隠語を厨房に通すのだが料理長が「アンプー通せよ」と高圧的に言ってくる
「通しましたやん💢」と反抗する
己が聴き逃してるのに何でそんなに高圧的なん💢💢と一歩も引かず反抗する俺
結局、料理長が折れるが謝りはしない…
ショボい男である┐(-。ー;)┌
とにかくバタバタはしていたが問題なく配膳終了
二十一時三十分には終業
何故か斎藤先生に「那須くんがいないからションボリしてるん?」と言われる
ただ別府での呑み疲れなんですがw
そう言えば久し振りにチップ貰った♪
6月2日

小雨な一日の始まり
六時半頃から出勤し、ガス釜点火・夕食器出し・新聞取り
そこからタイムカードを捺してからお食事処作業に…
八時から朝食配膳スタート
若女将と二人で九組の配膳
思ったほどバタバタせず、順調に作業をこなす
若女将と俺のタッグは御手の物である♪
お食事処の作業も終え、回収作業にベッドメイク

あぜみちの部屋のお客様は昨夜は激しかったらしい(/ω\*)
十二時前には上がり、女将のお手伝いをしてから中休み
十五時まで寝て、午後出勤
お食事処セッティング・メニュー作成・朝食器出し・お出迎え・部屋案内と寛ぐ暇なく作業が詰まっている…
皆が賄い食ってる間も一人作業を続ける
やっと賄い喰って、お食事処に出ると料理長が急遽メニュー変更
新しい食器を出して、献立表打ち直し…
バタバタ配膳時間まで間に合わせ、一組目のお客様を迎える
この日はユイちゃんがメインで俺はサポート
でもユイちゃんは出来る娘なので、あまりサポートなしで余裕の配膳
暇過ぎ…
俺必要?
ゆる〜い夕食配膳でした
最近日頃のハードワークからでしょうか…
左ふくらはぎが痛いです
清掃作業でも走れません…
でもユイちゃん頑張ってくれて、二十一時前には作業終了
部屋に戻って相棒シリーズ米沢守の事件簿を視て晩酌する
そう言えばホタルが翔んでいたらしい…
6月3日

おっさんの話し声で目覚めた丑三つ時…
流石にちと怖くて電気を点けて寝た
気付けば夜が明けていた
今日は一人で配膳かぁ〜と思ってたら、ユイちゃんが慌てて登場
どうやら寝坊したらしい
朝弱いんだってさ(笑)
とにかく俺はサポート
ゆる〜い感じで作業は始まり、ゆる〜い感じで作業は続く
配膳・食器洗い・回収・ベッドメイク…
すべてにおいてゆる〜い作業
この日は珍しく中休み無しの通し勤務
ひたすら母屋の清掃を行う俺
途中、隙をみてフロントのPCからポカリのCMを視る

意外と写ってるな俺(^ω^;
それからなんか女将が面接してた
板前らしい
問題児の料理長もいよいよクビかw
元従業員からの差し入れでパティスリー麓のロールケーキを食べる

不味い…
湯布院のあのロールケーキより不味かね
そんなこんなでひたすら母屋の清掃をしてたら若女将が「今日は暇だから上がって良いですよ〜」と…
お言葉に甘えて三時間早く上がります♪
黒川温泉従業員用手形を使って露天風呂巡りに行きます
今期初の手形使用です

でもその前に溜まってた通常の手形で達人申請
タオルと巾着と宿泊補助券貰う
それからひとっ風呂
優彩でひとっ風呂

一時間程マッタリひとっ風呂
湯上がりに噂の麒麟澄みきりなる発泡酒を買い渇きを潤す♪
いご坂を下り、猫と戯れ、川端通り歩き、いこい旅館で温泉卵を喰う
そして風を受けながら和らくに帰る
そしたら若女将に捕獲される
そのまま従業員用食堂で夜の賄いを喰う
秋刀魚に茄子に椎茸だった
食後、長谷部に朝食器出しの指導
それから部屋に戻り、寝る
二十一時半くらいまで寝て、起きる
でも二十三時には再び寝るw
そんな一日
6月4日

何時出勤か解らなかったので六時に起きて職場に行ったら八時からだったので部屋に戻る
七時三十分に出勤したら朝食の準備が不完全
バタバタ準備して、朝食配膳
連泊の奥様は飲むヨーグルトにめっちゃ感激してる
昨日十三時にチェックインした夫婦は、ほとんど食事に手を付けず、早々に部屋に戻る…
連日の怪しい行動に逃亡者なのではと冗談混じりで笑うw
チェックアウトも早かった…
回収して、ベッドメイクして、従業員用食堂を掃除したら上がり
賄い喰って、部屋に戻って、少し片付けてたら十三時
ピーロートから来てくれた人からワイン講習を受ける

ワインの基礎知識からワインの開け方などを学ぶ
最後は試飲♪
皆はテイスティング程度だったけど、俺は本気呑みw
だけど、的確な味の表現に講師の方も関心してました♪
講習が終わっても一人呑む俺
全然酔わない俺に若女将も軽く引くw
十四時半には解散
部屋に戻り、少し休んでから専務の運転で街に出る
途中、甲能さんと石橋さんを拾って焼肉まるや
先に到着していた園田さんと合流
遅れて若女将と若女将の子供二人が到着
和らくの主要スタッフによるGWを含む五月乗り切り打上会のスタートである♪

俺の座るテーブルには園田さんと若女将の娘ほのかちゃんが座る
園田さんが焼いてくれるって言ってくれたのに結局俺が焼く羽目に…
でもほのかちゃんのお世話を楽しむ子供好きな俺
案の定だけどやっぱり俺が一番呑んでいる♪

あんだけワインを飲んでるのに、ピッチャーでビールを飲むw
更に遅れて斎藤先生登場
斎藤さんにも焼いて上げる女性には優しいおいら
なんだかんだと三時間焼肉パーティーで盛上る



で歌いたい気分らしいので怪しい地下カラオケスナックおばんで〜すに突撃
斎藤さんの行き着けらしく、交渉してもらってから突撃
此処でも盛り上がる♪
ブルーシャトーを君だけにを熱唱したり、軽く斎藤さんにセクハラしたりw
女の子もついたが、タイプじゃないので長谷部に相手させたり、途中トイレの扉が勝手に開いたりと怪現象を目の当たりにしたりと大いに盛り上がる
そんなこんなでお開きになりましたが専務ノリノリで長谷部と甲能さんと四人で三次会突入〜
まぁ〜俺もノリノリだがw
若女将の同級生がやっているという竹蔵なるダイニングバーで専務の奢りでトロイで乾杯♪

生春巻きにムール貝・納豆パスタ・バケットなど頼みまくる専務
明らかに頼み過ぎなのだがペロリと平らげるヤロー四人w
マッカランを頼みたかったのだが品切中だったのでハイランドパークを注文
そんなこんなはしご酒な夜
そんなこんな和らく休館日の一日
今宵は甲能邸でお泊まりです(*´ω`*)

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

至福の温泉

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います