見出し画像

ボラバ日記黒川温泉編2013HolidayS⑪

6月10日
PM0:58
和らく

午後から休みななのでダラダラと仕事を済ましてヤドカリ始動
天気雨の中、今回の目的地を目指します
PM1:36
人形工房かじか

長湯温泉にある福猫屋
奈菜ちゃんの誕生日プレゼントを買いに寄る
店主、俺を覚えてた
PM2:52
秘密の駐車場

またまた別府入り
二泊お世話になりますw
PM3:03
別府末広郵便局
今宵の呑み代を卸す
PM3:12
ゆぴあ
ほとんどのメンバーが揃っていた
玉爺「遅かったな〜今朝ドォーモの撮影あったんでぇ〜」
藤澤「御中元です」とニュードラゴンのゼリーを貰う
あっきん「もう呑んでるよ〜この人」と呑んでないし
他のメンバーから「春夏冬どうだった?」と質問攻め
三十分程居座ってコソ〜っとゆぴあから去るw
PM3:47
みらく

駅にある食事処
以前から気になっていた店だが期待外れ
生麦酒と枝豆で〆る
PM4:26
小料理青木

お気に入りの店
なんか忙しそうなのでスルー
穴場だったのに…
PM4:33
デイリーヤマザキ別府駅前通り店

ジャンプを立ち読み
限定醸造麦とホップ赤を購入
限定に弱いのだ
PM4:41
ゆぴあ
麦とホップ赤を持ち込み呑む
あっきんがパソコン特訓してたんで見守る
腹減ったから出たら笠原と遭遇
翌日に約束する
PM5:21
まぁちゃんで〜す
安く呑める路地裏にある店
お休みだった(。´Д⊂)
PM5:35
安富ん家
Fbにひろきん出没注意等と書いたせいか行く店行く店閉まってて、彷徨ってたら安富とカッツンに遭遇
そのまま安富ん家に行き、名古屋の手羽先を御馳走になる
そしてノジリのシャワータイムが終わると一緒に夜の別府へ繰り出す
PM6:49
ゆめタウン別府
安富金卸す
一万九千円という半端な金額卸すw
PM7:01
てん匡

天ぷら処
日本酒に合うホヤがあったので頼む
でもとりあえずビール
それから新潟の地酒・五郎八に変、てホヤ味わう
もちろん天ぷらも注文し食べるがホヤ♪
先日仲良くなった池田ひとみを呼んだが都合つかずあっきんと猫ちゃんが来た

猫ちゃんもホヤ絶賛
呑兵衛な男子会の夜の始まりである
PM9:35
二十八萬石

ちょっとあっきん抜けて二軒目
生ビールと枝豆と冷奴を注文して二次会
先日知り合った清島の住人が奥で呑んでたみたいで挨拶に来た
その後あっきんを迎えに行くと佐野捕獲
そのまま拉致w
PM10:14
春夏冬

皆が気になっていたお食事処あきない
皆で強襲
美人母娘は俺を覚えていたw
そんなに爪痕残してない筈なのだが
とりあえず焼酎一本入れて料理をバンバン頼む佐野
烏賊刺し・間八刺し・栄螺の壺焼き・蟹味噌・鯏の酒蒸し・アスパラバター

料金が全く判らないのに注文し過ぎw
でも一人頭二千円でした
安富、美人母にちょっかい出す
佐野、美人娘を口説くw
あっきんも美人母が隣に座ってくれて楽しむ
それを温かく見守る俺

猫ちゃん、気に入り過ぎて一人居残るw


この記事が参加している募集

休日のすごし方

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います