見出し画像

北九州ライフ2011その5

12月25日
深夜のうちに別府から北九州に帰ってきた夜
長きに渡る2011年の放浪は幕を閉じた
で軽く仮眠してから花田くんの店へ
この日はクリスマスパーティーなのだ
お昼から城戸っちと花田くんの三人で聖夜祭
あっきーも途中参加してくれて五時間の野郎パーティー
クリスマスパーティーというより単なる呑み会だったのは此処だけの話w
帰りに城戸っちと宝雲亭に寄り、俺はラーメン、城戸っちはチャンポンを注文する
酔い醒ましにはやっぱラーメンですなって御機嫌に麺を啜ってたらチャンポンに卵パックの引き紐みたいのが入ってた城戸っち
チャンポン無料になる
しかし味落ちたなぁ〜(^ω^;
そしてこの日から年明け迄お世話になる城戸っちン家に帰って軽く乾杯
スカパーでのだめカンタービレ最終楽章後編を観る
前編は観てたからやっと完結編が観れたよ
そんな北九州での生活の始まり
何はともあれ放浪の疲れを取りましょう
12月26日
この日の午前中は病院巡り
喘息と虫歯の治療に病院巡り
午後は城戸っちを拾って本城天然温泉おとぎの杜でひとっ風呂
帰りにトライアルで買い物
そして城戸っちン家で酒盛り
温泉㊙大作戦・THE CODE/暗号を観ながら酒盛り
そのうちいつの間にか寝て、寝起きに酒盛り
一度、戸畑イオンに買い出しに行き、刺身で酒盛り
食べ終った城戸っちが、そのまま座って再び眠りに入る
そして寝ながら笑う
叩いたら「三途の川や〜」って言ってくれそうw
一人残された俺はスカパーでP.Sアイラブユー・女の子ものがたりを観る
そんな映画鑑賞で呑んだくれな一日
12月27日
この日はシネマデー
映画のはしごをする
仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAXを観る
ニューイヤーズ・イブを観る
リアル・スティールを観る
今回はハズレなしだったな♪
映画鑑賞後に何故か無性にカレーが食べたくなったので帰ってからカレーを作る
たっぷり作ったから三日は楽しめるな(≧ω)b
12月28日
この日は城戸っち休みなので朝から呑む
呑んで寝る
昼前に起きて呑む
城戸っち、また寝る
その隙にこの年最後の歯医者に行く
帰ると入れ替わりに城戸っちが送別会に呑みに出る
俺は作り置きしてたカレーを食べる
すると鍋が空っぽに…
三日はもつと思ったのに二十四時間で底突いちゃった(^ω^;
夜、スカパーで化物語を観る
十四話一挙放送なので日を跨ぎ観る
12月29日
引き続きスカパーで化物語視聴
花田くんから借りて十話迄しか観てなかったので眠い目を擦って十四話迄頑張って観る
でも十四話で完結しないのね
調べたら全十五話…
後一話ぐらいケチケチせずに放送しろよ(´;ω;`)
早朝六時就寝…
八時半起床
城戸っちを見送ってから部屋の片付けをする
洗い物をする
買い物に行く
やっぱり無性にカレーが食べたくなったので再びカレーを作る
食べて寝る
十七時過ぎに目覚める
またカレーを食って、発泡酒呑んでマッタリする
お笑いダイナマイト視る…
面白くないなぁ〜
やがて城戸っち帰宅
作っていたカレーをドカ喰いする…
こいつも三日持たないな💦
DVDで海外ドラマF・R・I・E・N・D・Sを視て、夜は更ける
俺、このドラマにハマってるのだ(*´ω`*)
12月30日
城戸っち出勤前にパッと目覚める
少し部屋を片付ける午前中
そしてカレーを食べて、発泡酒を呑んで、微妙に眠くなり、昼寝するお昼
目が覚めるとジッとしていれず、外出する夕方
戸畑イオンに行ってブラブラする
帰ってからスカパーで、ろくでなしBLUESを視るが、原作ファンからしたら視なければよかったと思う駄作…
一応視てたら、いつの間にか寝てたw
気が付けば城戸っち帰宅
仕事上がりの城戸っちは焼酎お湯割りで、死んでる俺は爽健美茶で乾杯
まだやってた、ろくでなしBLUESを視ながら夜を過ごす
そんな大晦日イブ
嗚呼もう年の瀬だね〜
12月31日
そのまま日を跨ぎ、TVを視てたら、きらきらアフロでテレビにらめっこがやっていた
昔の深夜にやってた突然ガバチョの人気コーナーだ
懐かしく思いながら視てた
少し寝て、朝
大晦日も仕事の城戸っちを見送ってから、トライアルに新年用の買い出し
何だかんだと買い漁り、昼過ぎに帰る
スカパーでゲゲゲの鬼太郎の劇場版視聴
おせちを詰めながらゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団日本上陸
酒を飲みながらゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂を視聴
その結果、寝る
見たかった日本爆裂のクライマックスを見逃してしまう
寝起きに年越し蕎麦を食べる
スカパーでゲームセンターCXを視ながら蕎麦を食う
紅白歌合戦を視ながら呑む
二画面でるろうに剣心追憶編と交互に視ながら呑む
でもやっぱり紅白歌合戦を視ながら呑む
ゆく年くる年を観ながら年を越す
本当はジャニーズカウントダウンライヴを視たかったのは此処だけの話
そんな一週間
そんな年末
2012年も良い年であります様に(*´ω`)ノ

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います