見出し画像

ボラバ日記 北軽井沢編2012⑨

9月1日
ネギ調整中、マッサージの話題になったので俺が「草津に盲目の按摩屋があるよ」って言ったら「モー娘のマッサージ!?」と食い付いて来た長嶺さんw
「モー娘がマッサージしてくれるなら毎日行くよ♡」とテンション上るw
んな訳ないじゃんw
午後、雨が降ったのでカンラで一時間待機
下らない話で盛り上がり十六時半に終業
又々下界に下りてリフレッシュ♪
そんなボラバ生活三十三日目
9月2日
今いちモチベーションの上らないボラバ生活三十四日目
ネギの収穫に行ってからキャベツの収穫
再びネギ組に入り、雨の中ネギの収穫に行ったら午後は上がり♪
草っちゃうか、それとも平治っちゃうか…
はたまた軽っちゃうかと思ったが、昼飯を喰ったら十七時まで寝てた…orz
寝起きに寮の風呂に入ってから部屋でしろくまカフェなるアニメを観て過ごす
ほいでもって晩飯
古畑任三郎を観ながら食す
そんな一日
9月3日
軽トラの荷台に乗って移動したいけど、いつも山口が助手席を譲ってくれるので滅多に荷台に乗れない今日この頃…
ネギカスを捨てるのも山口がしてくれるので楽しめない今日この頃…
譲ってくれると言えばキャベツの収穫のみ…
それこそやってくれよΣm(`;ω;´)
この日は午前中で出荷を終えたので午後はマッタリと作業
ホントする事がありません…
ダラダラ作業をして十八時に上がりました
貯録していた番組も全て観たので夜も暇です
こういう時は脳内温泉
ボラバが終わったら何処に行こうか思い更ける
そんなボラバ生活三十五日目
9月4日
キャベツ収穫後、中抜けして病院へ
病院から帰ってから宅配準備
午前の作業が終わる
あまりの暇さ加減に昼休み、体がウズウズしてテラスの清掃、ゴミの焼却と軽いゴミ屋敷を片付け作業をする
そのまま午後の作業へ
百十の土あげする
終業まで土あげする
晩飯時、後片付けに山口が全ての食器をさげてくれたのでお礼を言う
「悪いわね、ありがとね」
この後、長嶺さんとハモる
「これからもよろしくね」
「どっかで聞いた事ありますね」と山口
しかしこれをハモる長嶺さんもやっぱり同世代だなw
「アーデルハイド」とモノマネで発してもすぐに反応するし長嶺さんw
同類的な匂いを感じます(爆)
食後は皆でコンビニへ長嶺号でお買い物
車中、モー娘を聴きながら移動します
長嶺さんの車の中で必ず上がる話題が今日も持ち上がる
俺と中澤姉さんの出逢いと言う空想話だw
中澤姉さんの父に紹介されただの、証券会社に勤めてるだの、釣り好きだの(笑)
長嶺さんと山口と三人の時は鉄板ネタですw
そんでもってコンビニに到着して、顔馴染みの長嶺さんは店員からイジられるw
北軽井沢の狭さだからのアットホーム感
楽しいひと時でした
そんなボラバ生活三十六日目
あ〜ディズニーランド行きてぇ〜
9月5日
スッカリ冷え込みをみせる様になった北軽井沢の朝
仕事の少ない水曜日
長嶺さんが急遽休みになり、石川と山口と三人でマルチ剥ぎから入る
名ばかりのリーダー石川を差し置いて指示を出す俺
そして誰より一番体を動かす俺
一応まだ腸の調子が悪い病人なんですが…
山口も「半端ね〜ッス」と俺の働きぶりに唖然
山口が女なら俺に惚れてるなw
午前中はマルチ剥ぎ一本で行く予定だったが、あまりの暑さに予定変更
前日の続き、百十の土あげをする事にした
とりあえず石川を百十に向かわせ俺は山口と燃料を買いに行く
すると予想だにしなかった出来事が起こる
支払いの滞りで燃料を売ってもらえなかった
仕方なく帰路に着く中、山口は給料が心配になりテンション下がる
俺は鼻っから給料など期待していなかったのでテンションは下がらない(´・ω・`)
三食屋根付きの生活があるだけでありがたいのだ
そんなこんなで百十に行き、作業再開
何故かオギーが助っ人に登場
オギーとは社長の後輩で地元っ子
たまに手伝いに入る都合の良い後輩なのだ
四人で百十のローラー・土あげ・草刈り・草取りをし午前の作業終了
昼飯は予想通りカレーである
二年前は日曜カレーだったが今年は水曜カレーらしいw
カレーの時はお代わりするのだ♪
そんな食事中、たまたまNHKで明礬温泉が特集されていたので魅入る
懐かしいなぁ〜別府♡
年末は別府だな
そんなこんなで調子ノってTVを観ていたら昼寝する時間が減ってしまった…
慌てて寝る
そして午後の作業開始
午前同様、百十で草むしり
午後もオギー助っ人
ここで初めてオギーと会話らしい会話を交わす
オギーって結構喋る人だったんだね
まぁ〜もっぱら話題は社長の事なんだけどw
一時間半ほど草むしりをして三十分休憩
七○に行き、午前同様マルチ剥ぎ
ここでもオギーが助っ人に入り中々のペースで作業が進む
そしてやっぱり「半端ね〜ッス」と俺の働きに感心する山口
山口が女なら間違いなく俺に惚れてるなw
少し休憩を挟んで陽が沈み、辺りが暗くなるまでマルチ剥ぎ
腰砕けの疲労困憊・満身創痍な俺…
俺、病人ですよ💦
ファームに帰って晩飯食って、シャワー浴びて二十時には寝た
そんなこんなボラバイト生活三十七日目
夜は虫の演奏会で涼やかです
昼間はまだまだ暑いけど…
9月6日
キャベツ二十C/S、ネギ三C/S
この日の出荷数に山口は休みを与える
長嶺さんは連休
石川も休みを取りやがり、一人で作業かと思ったら、あまりの体制に山口が出勤してくれた
別に一人でも良かったけど…
結局、午前で上がり、午後は休みになった
草津温泉まで足を伸ばそうかと思ったけど、昼寝
十六時まで昼寝
起きてから遠いコンビニ、セーブオンまで足を運んで買い出し
十七時から晩酌
土屋さんが作ってくれたネギ味噌で晩酌
青唐辛子が入っているのか辛くて、なかなかの酒の肴だ
酒に酔ってホンワカしている所に社長乱入
どうやらテレビのアンテナ線を接続しているらしい
何ヵ月振りにか下界の情報を観られる♪
そんな久し振りに人間らしい生活を取り戻したボラバイト生活三十八日目
でも山口がテレビを独占してたけどね💢
9月7日
この日も出荷が少なく暇日
山口がやっと一日オフを取る
長嶺さん連休明けの八時上がり…
キャベツの収穫後、石川と二人で作業
午後も石川と二人で作業…
無言で苗植え作業
石川相変わらず使えないと思う苗を捨てやがる
カンラで白菜の苗を捨て、社長に見付かり、回収・植え直しさせられた意味がまだ分かっていないらしい
石川の捨てた苗を拾い、植え直す
全く無駄な作業をさせやがるぜ┐(´д`)┌ヤレヤレ
途中、何度も帰ろうと思ったが、石川一人にすると後が大変だから仕方なく監視がてら仕事を続けたが、お陰で一日中イライラ…
お願いだから辞めて下さい
グリーンプランニング桐渕を離職してください
そんなイライラ状態で十八時に上がる
普段仕事上がりには発泡酒一本しか呑まないけど三本呑んぢゃった
食後シャワーを浴びて部屋に戻ると鍵が掛かっていた!
この部屋に限らず、俺の住む部屋って必ずと行っていいほど鍵が掛かるんだよなぁ〜
よっぽどいたずらっ子な霊が憑いてるんだろうw
〆はテレビでクイズ番組を視て、久し振りに脳内活性する
相変わらず俺の頭は冴えている♪
そんなボラバイト生活三十九日目
そんなこんな三日間
ディズニーシーもいいなぁ〜(*´ω`)ホンワカ

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います