見出し画像

ヤドカリ放浪記2011~指宿編~

4月16日
AM2:23
道の駅いぶすき

夜中にふと起き上がるヒョウ
それに釣られて目を覚ます俺
そこから二時間半寝れず、ケータイを弄くる夜行性の俺
ヒョウは再びスッカリ夢の中(´・ω・`)
AM8:01
起床
二度目の就寝から三時間程で起床
それから道の駅館内に入り、物色
さつま揚げの試食をバクバク食べたのは此処だけの話
その後、展望所に上がり、ちょっとマッタリと過ごす

なんだかんだと時間を潰しているとヒョウも起床
トントンと準備して、チャッチャとラジオ体操して、サクサクと道の駅館内の篤姫のスタジオセットが組まれている二階を見学して、ヤドカリ発進
時間は既に十時半を過ぎていた遅い旅立ちw
AM10:50
今和泉
篤姫ゆかりの地であり、篤姫巡りが出来るスポット
ボランティアガイドの出森さんの案内で篤姫巡りが始まる
まずは今和泉の街並みを散策
そして海岸に出て、今和泉島津家屋敷址にある石垣を観る

そこに当時から生える今和泉の隼人松原を見学
現在は小学校になっている今和泉島津家屋敷の敷地には井戸や手水鉢が現在も残っており、見学する事が出来た

でもだから何?って感じですが、実際見たら何気ない物も感動してしまう人間の悲しい性がここにあり…
AM11:27
豊玉姫神社

説明をあまり聞かない俺
この神社がどう篤姫に関わり、縁があるのかまったく分からなかった
代わりに俺が喰い付いたのは神社の鳥居前に建つ石の阿吽像

説明を聞いていると近年まで我が想い出の地・指宿に放置されていたとか
そして脳裏に浮かぶ指宿に住んでいた当時の風景…
Σ(゜Д゜;)ハッあったあった!!
確かにCOCOはしむれン所に意味不明ながら建っていた石像だ
それを今違う地で、しかも在りし場所で在りし姿で再会するなんて運命を感じますなぁ~w
その後、神社脇に湧く湧き水を見学
水が綺麗だからクレソンもたっぷり生えている
その昔は焼酎の仕込み水に使ってた湧水だとか…
AM11:45
今和泉島津家墓地

今和泉島津家菩提寺である光台寺跡
その前に田の神様お参りするが、此も篤姫と、どぉ関係があるかは不明w
きっと何の関係もない
でお墓参りをするが、肝心な篤姫のお墓は在りません
父ちゃんや弟達のお墓ばかりだけど、最後の〆にはある意味ピッタリなスポットだったかもw
PM0:03
今和泉駅

ボランティアガイドの本拠地にもなっているこの駅でゴール
お茶をご馳走になり世間話で盛り上がる
最後にガイドブックを売られそうになるが「貧乏旅行中ですから」とやんわりと断ったらヒョウを気に入った出森さんがタダでくれた
まったく得なヤツだぜヒョウw
PM0:37
魚見港

ヤドカリに戻り、海岸沿いに走っていると何やら潮干狩りをしているっぽい人達がまばらに目に入る俺達も無料食材をGETすべくヤドカリから降りて人がたむろするスポットに行くが、砂浜ではなく岩場でアサリを発掘するのにも面倒臭そうだったので潮干狩りを諦める
PM0:49
休暇村指宿

ルート上、温泉博雑誌を使って温泉に浸かれる所が此処しかなかったので入浴する
まったく他の入浴客も居らず、貸切状態
露天風呂もあるし、マッタリと入浴を楽しんだ

そ~いやこの敷地内から知林ヶ島に渡れるんだっけ
でも折角、汗を流したばかりだからパス
PM2:01
大平次公園

指宿港に隣接する公園
ここで昼飯タイム
でもあまりお腹が減ってないので軽く鍋だけする
此処からは屋久島まで船が出ているので「行く?」とヒョウに聞くと悩んだ挙げ句うやむやになり指宿港を後にする
PM3:28
ユニクロ指宿店

土日は安いらしいのでヒョウの夏服を購入の為に寄る
ついでに俺もジャケット的な羽織を購入
その価格1990円
俺からしたら高級品ぞなもし(^ω^;
PM4:04
ダイソー指宿東方店

前々から欲しかった首かけケータイストラップとボール&ザルセットを購入する為に立ち寄る
意外と広い百均で、もっと色々と見て回りたかったけど時間の都合上カット
PM4:35
池田湖

一度北上してから県道236号線に入り、県道28号線で池田湖入り
雰囲気的にイッシーが出てきそうだったので本気で湖の方を凝視していたのは此処だけの話
で湖畔をブラブラ歩き手前の花かごしま2011の会場で花観て癒される
PM4:45
旅の駅池田湖パラダイス

イッシーの正体ではないかと囁かれる大ウナギが展示されている土産物屋
軽く物色するが時間が時間だけに閉店オーラがバンバンする

なので大ウナギだけ観てさっさと店を出る
そしてヤドカリに乗り、池田湖を去る
PM5:14
ふれあいパーク瀬平
此処から観る薩摩富士の姿が一番美しいと思う
ヒョウに観せようと立ち寄るも霧でまったく観えない…
いや水墨画の様に微かに山頂だけが黒く観える
翌日の快晴を願って、今宵はここでP泊をと提案したのだが、余り進んでないのを気にしておりP泊断念
二十km進む
PM5:24
タイヨーえい店

途中、最後のスーパーだと思い、今宵の食材を購入
モモ肉二枚入り半額の189円と鍋用たら半額199円と豆腐38円を購入
タイムサービスも始まり、どれも一割引きにしてくれていたが既に半額の品しか取ってない俺達は関係なかった
PM6:13
知覧平和公園
時間的にも此処が今宵の寝床
トイレもあるし、公園には水道あるし、P泊にはモってこいのスポットだ♪
もう腹ペコモードのヒョウさっさとご飯の準備に取り掛かる
今宵はモモ肉を3/4使ってチキンステーキ
モモ肉を焼いて出た肉汁を使って水菜を炒める
ご飯、ガス代を考えても一人頭120円ほどの夕食でごさいます
お腹も満足
食後は珍しく散歩に行くと言い出すヒョウ
最近運動不足だから食後の運動と言ったところか(´・ω・`)
なので俺も夜の散歩に付き合いブラッと歩く
正味三十分ほど散歩してヤドカリ帰還
ヒョウがヤドカリ内を整理している間、外で休む
今宵は焼酎一杯しか呑んでないのにほろ酔いなので夜風が気持ち良い
そんなご機嫌な夜と相成りました

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,417件

#至福の温泉

4,504件

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います