川上大樹 塾経営note

埼玉で学習塾を13校舎経営しています。過去に1校閉鎖しています。EIMEI教育グループ…

川上大樹 塾経営note

埼玉で学習塾を13校舎経営しています。過去に1校閉鎖しています。EIMEI教育グループ代表の川上大樹です。https://www.hirokikawakami.jp ワンコインコンサル®メルマガ

マガジン

  • 有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバーマガジン

  • プレミアム記事。他の有料記事も全13本。※マガジンとして購入

    今なら、マガジンとしてまとめ購入すると、10000円で他の有料記事も読めます。 個別に購入してしまっての返金依頼は受けておりません。 ご注意ください。

  • 先生たちの会議記録

最近の記事

  • 固定された記事

塾経営の失敗や成功のすべて。集客から運営まで。1校から11校になるまでのすべて。日々奮闘。

埼玉で学習塾を11校舎経営しています。EIMEI教育グループ代表の川上大樹です。 ※うちの塾が読売新聞の取材を受けて、全国版に載りました。 私の居場所のブログはこちら。  さて、塾経営者や、独立希望の塾講師の方へ向けて有料記事をいくつか書き続けることにしました。 つまり、これらの記事にはどんどん追記していく形で価値を無限に高めていきます。 さらに、購入頂いた皆様に満足していただけるように、専用のフォームにて、匿名で質問やご相談をお受けしております。どうぞ、ご活用くだ

    • 有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第169号~第172号

      無料サンプルまるまるサンプルとして丸々1号分公開しておきます。 購読申し込んだら求めていたものと違った・・・という方を防ぐために、です。 このメルマガは、細かいデータや情報などをコンサルみたくお知らせするものではありません。(^o^) すぐに真似できることを書いているわけでもありません。(本当の意味でそれじゃ伸びませんから、生徒と一緒です) 私が塾経営をしている中で、大事にしてきたことをお伝えするものです。 自塾の自慢や、反省を中心に書いています。 その自慢や反省の中から、

      有料
      650
      • 有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第165号~第168号

        無料サンプルまるまるサンプルとして丸々1号分公開しておきます。 購読申し込んだら求めていたものと違った・・・という方を防ぐために、です。 このメルマガは、細かいデータや情報などをコンサルみたくお知らせするものではありません。(^o^) すぐに真似できることを書いているわけでもありません。(本当の意味でそれじゃ伸びませんから、生徒と一緒です) 私が塾経営をしている中で、大事にしてきたことをお伝えするものです。 自塾の自慢や、反省を中心に書いています。 その自慢や反省の中から、

        有料
        650
        • 【体験記】「あれ?このままいくとまずくない?」→生徒数1.5倍過去最高へ嬉しい感想。with EIMEI

          「あれ?このままいくとまずくない?」 2023年の秋 ふと感じた不安が、 2024年明けに現実のものになろうとしていました。 高校受験を主とする私の塾は、 2023年度に抱えている中3生が卒塾すると 生徒数が一気に10名台に落ち込もうとしていました。 2月21日の県立高校入試を終え 中3生が抜けた教室は 「これは、私の教室なのか? というより、これは塾なのか?」 というほど閑散としていました。 最後の時間帯の授業を終え、 たった1.2名の生徒を見送り、誰も居ない教室を見

        • 固定された記事

        塾経営の失敗や成功のすべて。集客から運営まで。1校から11校になるまでのすべて。日々奮闘。

        マガジン

        • 有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバーマガジン
          44本
        • プレミアム記事。他の有料記事も全13本。※マガジンとして購入
          14本
          ¥10,000
        • 先生たちの会議記録
          5本

        記事

          じゅくけいえいするか?しないか?

          個人塾経営者の「成功している人」の多くが、塾講師に開業をすすめる。 これは成功者バイアスがかかってる。 当然、失敗した人や年収300も行かない経営者は開業をすすめないことも多い。 もちろん開業は簡単。でも長期的に利益を上げ続けるのは大変だよ。あと雑務も。 授業に専念できない場合もある。 あと、うまくいくとしても1年から3年は収入は減るし安定しないと思っておくべきだ。 あと全責任を自分で負うわけだよ。その覚悟がないとダメ。 独立してみて経営の大変さを知ったとかも多いよね 今

          じゅくけいえいするか?しないか?

          塾開業、損益分岐点超えでスタート。30の壁も超えてのスタート。それはシンプルに

          https://youtu.be/g_dmy-dV5Jw?si=FmsHTZocOIZsM8U2 今日は自由に語る塾経営ということで 三十の壁と損益分岐点について お話をしたいと思っているんですが あのまず前提として 初期投資をある程度掛けることで 塾経営の開業失敗 リスクを減らせるんじゃないか という考えが あってそれを少し今日は 紹介したいと思います 開業して一定期間は 赤字を覚悟している方もいるし 赤字が嫌なんで初期投資や固定費を抑えて その代わり利益があんまり出ない

          塾開業、損益分岐点超えでスタート。30の壁も超えてのスタート。それはシンプルに

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第161号~第164号

          無料サンプルまるまるサンプルとして丸々1号分公開しておきます。 購読申し込んだら求めていたものと違った・・・という方を防ぐために、です。 このメルマガは、細かいデータや情報などをコンサルみたくお知らせするものではありません。(^o^) すぐに真似できることを書いているわけでもありません。(本当の意味でそれじゃ伸びませんから、生徒と一緒です) 私が塾経営をしている中で、大事にしてきたことをお伝えするものです。 自塾の自慢や、反省を中心に書いています。 その自慢や反省の中から、

          有料
          650

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第161…

          許すということ組織づくり後輩育成

          自由に語る塾経営ということで 今日はえーそうだな あのリーダーの許容力という面で お話しできればと思います 色んな意味で許すということができないと 組織を作っていったり 人を育てて いったりすることが難しいと思っていて 例えば何かを人に任せる時に やっぱり自分ほどのクオリティが 保証されていることはないので もちろん時には自分より うまくやれる人もいるだろう けれどもリーダーっていうのは ある程度うまくやってきた自信があるから それを誰かに任せな

          許すということ組織づくり後輩育成

          塾経営を語り合うオープンチャットを作りました!

          塾経営を語り合うオープンチャットを作りました! 以前は、メルマガ読者様限定でやったのですが、ちょっと盛り上げることができずに申し訳ありませんでした。笑 今回は、匿名を条件にして発言をしやすくしおりますのでぜひご参加ください! 誰でも匿名で参加できますので、塾の講師の方に入っていただいてもかまいません! よろしくお願いします! ---------------- オープンチャット「【匿名義務】塾経営における問題を解いてみんなで議論したりして良い塾になるためのおぷちゃ」

          塾経営を語り合うオープンチャットを作りました!

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第157号~第160号

          無料サンプルまるまるサンプルとして丸々1号分公開しておきます。 購読申し込んだら求めていたものと違った・・・という方を防ぐために、です。 このメルマガは、細かいデータや情報などをコンサルみたくお知らせするものではありません。(^o^) すぐに真似できることを書いているわけでもありません。(本当の意味でそれじゃ伸びませんから、生徒と一緒です) 私が塾経営をしている中で、大事にしてきたことをお伝えするものです。 自塾の自慢や、反省を中心に書いています。 その自慢や反省の中から、

          有料
          650

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第157…

          塾経営noteのご購入ありがとうございます。最近売れまくってます!

          先日、ツイートしたら5000円の記事と、10000円のマガジンが売れた! さらにまた10000円のマガジンが購入いただけた。 嬉しい!! いや、お金は本当にどうでも良いけど嬉しい!ご質問くだされば追記しまっす!! これ、本当は無料にしてもいいんだけど、質の悪い人が入って来て、ぐちゃぐちゃにされるのがいやなの。 あと、無料じゃないと読まないって人は成功確立低いから読まないでもらっていいかなって オレの塾経営noteはまとめ買いだと全てを格安で読めます。 https:

          塾経営noteのご購入ありがとうございます。最近売れまくってます!

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第153号~第156号

          無料サンプルまるまるサンプルとして丸々1号分公開しておきます。 購読申し込んだら求めていたものと違った・・・という方を防ぐために、です。 このメルマガは、細かいデータや情報などをコンサルみたくお知らせするものではありません。(^o^) すぐに真似できることを書いているわけでもありません。(本当の意味でそれじゃ伸びませんから、生徒と一緒です) 私が塾経営をしている中で、大事にしてきたことをお伝えするものです。 自塾の自慢や、反省を中心に書いています。 その自慢や反省

          有料
          100〜
          割引あり

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第153…

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第149号~第152号

          無料サンプルまるまるサンプルとして丸々1号分公開しておきます。 購読申し込んだら求めていたものと違った・・・という方を防ぐために、です。 このメルマガは、細かいデータや情報などをコンサルみたくお知らせするものではありません。(^o^) すぐに真似できることを書いているわけでもありません。(本当の意味でそれじゃ伸びませんから、生徒と一緒です) 私が塾経営をしている中で、大事にしてきたことをお伝えするものです。 自塾の自慢や、反省を中心に書いています。 その自慢や反省

          有料
          100〜
          割引あり

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第149…

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第145号~第148号

          無料サンプルまるまるサンプルとして丸々1号分公開しておきます。 購読申し込んだら求めていたものと違った・・・という方を防ぐために、です。 このメルマガは、細かいデータや情報などをコンサルみたくお知らせするものではありません。(^o^) すぐに真似できることを書いているわけでもありません。(本当の意味でそれじゃ伸びませんから、生徒と一緒です) 私が塾経営をしている中で、大事にしてきたことをお伝えするものです。 自塾の自慢や、反省を中心に書いています。 その自慢や反省

          有料
          650

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第145…

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第141号~第144号

          無料サンプルまるまるサンプルとして丸々1号分公開しておきます。 購読申し込んだら求めていたものと違った・・・という方を防ぐために、です。 このメルマガは、細かいデータや情報などをコンサルみたくお知らせするものではありません。(^o^) すぐに真似できることを書いているわけでもありません。(本当の意味でそれじゃ伸びませんから、生徒と一緒です) 私が塾経営をしている中で、大事にしてきたことをお伝えするものです。 自塾の自慢や、反省を中心に書いています。 その自慢や反省

          有料
          650

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第141…

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第137号~第140号

          無料サンプルまるまるサンプルとして丸々1号分公開しておきます。 購読申し込んだら求めていたものと違った・・・という方を防ぐために、です。 このメルマガは、細かいデータや情報などをコンサルみたくお知らせするものではありません。(^o^) すぐに真似できることを書いているわけでもありません。(本当の意味でそれじゃ伸びませんから、生徒と一緒です) 私が塾経営をしている中で、大事にしてきたことをお伝えするものです。 自塾の自慢や、反省を中心に書いています。 その自慢や反省の

          有料
          650

          有料メルマガ「塾経営リアルタイム」バックナンバー第137…