ひろきかいちょー

SC相模原サポーターのブログです!!

ひろきかいちょー

SC相模原サポーターのブログです!!

最近の記事

2022シーズン 新加入選手~田中陸選手~

 こんにちは、ひろきかいちょーです。今回は田中選手についてまとめていきたいと思います。 1.現状布陣 2.基本データ【Date】 ・生年月日:1999年5月4日(22歳) ・身長/体重:167cm/63kg ・ポジション:MF ・経歴:柏レイソルU-18-柏レイソル-レノファ山口FC        ・U-15~19日本代表選出 3.Myおすすめポイント 12月30日、レノファ山口(J2)よりMF田中陸選手が完全移籍で加入した。若手は期限付き移籍が多かった中で、完全で獲得

    • 2022シーズン 新加入選手~船山貴之選手~

       こんにちは、ひろきかいちょーです。今回は、船山選手についてまとめていきたいと思います。 1.現状布陣 2.基本データ・生年月日:1987年5月6日(34歳) ・身長/体重:171cm/69kg ・ポジション:FW ・経歴:流通経済大-栃木SC-松本山雅FC-栃木SC-松本山雅FC-川崎フロンターレ-ジェフユナイテッド市原・千葉 ・Jリーグ通算出場(J1/J2/J3):21/365/0 ・Jリーグ通算得点(J1/J2/J3):0/96/0 ・12月30日、ジェフユナイテ

      • 2022シーズン 新加入選手~福島竜弥選手~

        こんにちは、ひろきかいちょーです。遅くなりすみません・・・。今回は福島選手についてまとめていきたいと思います。今回は少し順番を入れ替えたいと思います。 1.現状布陣 2.基本データ 【Date】                      ・生年月日:2002年6月8日(19歳) ・身長/体重: 175cm/73kg ・ポジション:DF ・経歴:浦和レッズユース-浦和レッズ ・12月28日、浦和レッズ(

        • 2022シーズン新加入選手~持井響太選手~

           こんにちは、ひろきかいちょーです。今回は加入2人目となる持井選手について、書いていこうと思います。 1.基本データ【Date】 ・生年月日:1999年1月20日(22歳) ・身長/体重: 168cm/63kg ・ポジション:MF ・出身地:兵庫県 ・経歴:明治大 -東京ヴェルディ ・Jリーグ通算出場(J1/J2/J3):0/12/0                     ・全国高校選手権優秀選手選出 ・12月28日、東京ヴェルディ(J2)より、育成型期限付き移籍で持

        2022シーズン 新加入選手~田中陸選手~

          2022シーズン 新加入選手~中島賢星選手~

           こんにちは。ひろきかいちょーです。今回は、中島選手について書いていきたいと思います。待望の新加入1人目、どんな選手なのか私目線でまとめていきたいと思います。ぜひ最後までご覧ください。 1.基本データ【Date】 ・生年月日:1996年9月23日(25歳) ・身長/

          2022シーズン 新加入選手~中島賢星選手~

          かいちょーレビュー(VS新潟戦)

           こんにちは、ひろきかいちょーです。今回は、新潟戦について書いていこうと思います。 1.VS新潟戦予想スタメン 相模原は前節とさほどメンバーは変わらないであろう。右が石田選手か夛田選手はまだわからない。新加入の松橋選手のスタメン抜擢などサプライズがあるか。 新潟は、球際の勝負の点を踏まえると高選手はスタメンになることが予想される。左は前節途中からだった本間選手、右は谷口選手となっているが、ここはロメロ選手の可能性もある。トップは鈴木選手となっているが、前回対戦のことを踏

          かいちょーレビュー(VS新潟戦)

          かいちょーレビュー(VS栃木戦)

           こんにちは、ひろきかいちょーです。 今回は、中断明け初戦であり、様々な変化があったこともあり、 栃木SC戦のレビューを書きたいと思います。 ぜひ最後までご覧ください!(^^)! 1.予想スターティングイレブン 2.ポイント  相模原は、キーパーは中断明けということも考慮し三浦選手のスタメン入りを良そう。ディフェンスラインは新加入選手をメインに使うことが多いことから、川崎・木村・藤原選手の3バック。木村選手の持ち味であるビルドアップ(攻撃の組み立て)でのパスは期待し

          かいちょーレビュー(VS栃木戦)

          SC相模原 新加入選手紹介 成岡輝瑠選手編

           こんにちは、ひろきかいちょーです。今回は、7月20日にリリースされた成岡選手について、書いていこうと思います。  木村選手、兵藤選手に関しては、また後日書きたいと思います。 1.基本データ 〈date〉 ・2002年7月28日(18歳) 170cm/59kg ・ポジション:MF ・背番号:38 ・経歴:清水エスパルスユース → 清水エスパルス 2.My おすすめ ポイント 成岡選手は、J1清水エスパルスより育成型期限付き移籍にて加入しました。世代別代表(U-17)

          SC相模原 新加入選手紹介 成岡輝瑠選手編

          SC相模原新加入選手 澤上竜二選手編

           こんにちは。ひろきかいちょーです! 遅れてすみません<(_ _)> 今回は、期待のFW枠として加入した、澤上隆二選手についてレポートしたいと思います!! 今日中にはすべて挙げて、中断明けということもあり、栃木戦へのレポートを書きたいと思います。 1.基本データ〈経歴〉 大阪体育大学 → セレッソ大阪 → FC今治 → セレッソ大阪 〈date〉 ・1993年10月8日(27歳) 181cm/77kg ・ポジション:FW ・背番号:36 2.My おすすめポ

          SC相模原新加入選手 澤上竜二選手編

          SC相模原 新加入選手 高山薫選手編

           こんにちは、ひろきかいちょーです!(^^)! 今回は、7月9日に公式リリースされた高山薫選手の加入についてレポートします!! 1.選手データ〈経歴〉 専修大- 湘南ベルマーレ-柏レイソル-湘南ベルマーレ-大分トリニータ 〈Date〉 ・生年月日:1988年7月8日(33歳) 174cm/68kg ・ポジション:MF ・背番号:8 2.チーム所属選手のポジション 3.My おすすめポイント J1大分トリニータより、MF高山薫選手の期限付き移籍にて加わりました

          SC相模原 新加入選手 高山薫選手編

          SC相模原 新加入選手 藤原優大選手編

           こんにちは、ひろきかいちょーです。今回は、先日リリースされた、藤原優大選手について書いていきたいと思います。 1.新加入選手 基本データ DF 35 藤原優大選手 〈date〉 2002年6月29日(18歳)  180cm/74kg ・ポジション:DF ・背番号:35 ※期限付き移籍期間は、2021年7月1日~2022年1月31日 〈経歴〉 ・青森山田中学校 →青森山田高校→浦和レッズ 2.My おすすめポイント 6月28日、公式よりJ1浦和レッズからDF藤

          SC相模原 新加入選手 藤原優大選手編

          SC相模原 新加入選手 兒玉澪王斗選手編

           こんにちは、ひろきかいちょーです。今回は、6月15日に公式リリースされた兒玉澪王斗選手(漢字はかっこいいけど、一発で入力変換できない笑)について紹介します。あだ名は「レオ」とかですかね! 最後に簡単に東京V戦の見所を紹介します。ぜひご覧ください。 1.兒玉選手の紹介 【新加入選手】  兒玉澪王斗(こだま れおと)選手 〈date〉 ・生年月日:2002年4月24日(19歳) ・身長/体重:178cm/70kg ・ポジション:FW ・背番号:26 〈経歴〉 F.

          SC相模原 新加入選手 兒玉澪王斗選手編

          僕の三浦監督への思い そして高木新監督へ!~新たな旅が始まる~

           お久しぶりです。ひろきかいちょーです。先日、三浦監督の解任があり、新たな監督としてJ2で実績を残している元日本代表FWの高木琢也監督に決定しました。今回は、まず三浦監督への思い、そして私から見た”高木監督”のイメージ、長崎戦のレビューを書こうと思います。 1.「相模原カラー」を植え付けた”三浦文丈”監督 監督就任の年は思うような結果が出なかったが、翌年は機動力、走力のある選手、この力で打開できる選手を加入させた。試合中にも声をかけていた和田選手や夛田選手、ユーリ選手ら15

          僕の三浦監督への思い そして高木新監督へ!~新たな旅が始まる~

          VSジェフ千葉 簡易レポート VS琉球 かいちょー的見どころ解説

           こんにちは、ひろきかいちょーです。他の仕事で忙しくなってしまい、時間が無くなってしまったため、簡易レポートとして書いていこうと思います。時間がなくても、少しでも書きたいなと思いました!(^^)! それでは本編へ GO!! 1.千葉戦簡易レポート   相模原は、武器である粘り強い守備をみせ、勝利に導けた試合だった。今季の相模原は相手がここに動いたらここでボールにいこう!などある程度決まりをもって守備をしている印象です。公開練習でも相手のポジショニングに対して、誰がマーク

          VSジェフ千葉 簡易レポート VS琉球 かいちょー的見どころ解説

          SC相模原 新加入選手の紹介

           こんにちは、ひろきかいちょーです。久しぶりの投稿になります。今回は、本日3/26日に加入の発表があった鍬田一雅選手についてレポートしたいと思います。 〈新加入選手〉 鍬田一雅 選手 〈経歴〉龍谷高校 → RAFA → AD ALcorcon(スペイン) → CDE Lugo Fuenlabrada(スペイン) → SC相模原U-21 〈date〉176cm/72kg (20歳) 〈ポジション〉MF 〈My おすすめポイント〉 まず、鍬田という苗字は初めてみました

          SC相模原 新加入選手の紹介

          VS京都戦 かいちょ―レポート

          こんにちは、ひろきかいちょーです。大分遅れましたが、開幕戦の京都戦をレポートします!!正直、京都戦まで相模原がJ2に上がったんだという実感がわきましたが、ギオンスタジアムについて、雰囲気を感じたときにやっと、J2にきたんだなと思いました。それでは、試合の振り返りなどを行っていきます。今後も以下のような形式になります。定期的には難しいと思いますが、今後もよろしくお願いします。次回は教習等があるため、4月か5月になってしまうと思います。今回、素晴らしい写真を「てっしー」さんからい

          VS京都戦 かいちょ―レポート