見出し画像

Life Without Limits 途方に暮れてた。

こんばんは。新しいの始めます!!
タイトルは、『Life Without Limits 途方に暮れた。』です。
今日から年末までよろしくお願いします。

見出しの写真は知床五湖の、四湖と三湖の間にある。
幻の三、五湖さんてんごこ
雪解けの水によってできたんですって、夏にはなくなっちゃうんじゃないかなぁ。
僕が行ったのは5月中旬だったのですが、晴れてて風もなくて散策日和でした。
上空をオオワシが飛んでて、確かガイドさん曰くツバメが渡ってきた日。

さんてんごこ。しーんとしてて、水鏡。
ミラーレイクというんですね。NZのミルフォードサウンドでもみた。

大自然に包まれていると、生きれててよかったなぁって思う。

Life Without Limits

この旅で出逢った、すべてのひとへ。
Thanks for all of you guys who I met during my journey.

そして、これから出逢うすべての人へ。
And to all the people I will meet in the future.

途方に暮れてた。
Life Without Limits

Prologu
プロローグ

それから、2021年までせっせと働きながらバンドや旅、本の制作、勉強を続けていた。
何か物足りなくて、何かを探す毎日。
見えていた「光」が薄っすらと霞そうだ。

Covid-19の影響で大幅に仕事に充てていた時間が減った。
そこに流れ込んできた、夢を叶えるための時間。

こいつが一番大事だ!
それからはもう夢中で書きまくり編集を重ねた。

2021年はnoteで一話一話丁寧に編集を繰り返し届けてきた。
2021年末迄に全7章20編202話の『光の中を旅してた』各、第三版を出版してきた。

脳内を何度も旅しているうちに、物語の中から、土地や今までの旅を嚙ませない気持ちにフォーカスしていた言葉を抽出しようと思えてきた。
言葉を削って、磨いて、絞って、整えて、また掬って。

とりとめのないもの。束になってる。
このねごとが届いた方が、少しでも明るい気持ちになってくれたら嬉しい。

途方に暮れてた。
『光の中を旅してた-Life Without Limits-』

画像1
Love & Natural

「ジーパンにひげつけてぇな」

これを繋げていつかまた思い出を分け合おう。

青空が澄み渡っていた。

あの人の涙は流れて、いま泡盛を薄める。

コップの中の氷がはじけて、「カラン」っと音を立てて回る。

きっと全部書ける。
でも書ききれない。

なんにもない。

真っ青な海を眺めて何を想えばいい、僕は左手に花を握っていた。

画像2
雑魚寝の二等室から

暗がりの中、波の音だけが聞こえてくる。

闇に響く船が鳴らす不気味な音。

「俺はこれからどこまでいっちまうんだろう」

暖かいお風呂、湯気がぼやかした鏡、つるんと滴る水滴。

編集後記

「旅」や「土地」に関する言葉はけむりになって。
ここからはもう、スキにしよう。

実は僕も編集してて、よくわからなくなることがあるよ。
ねごと連発noteになっちゃって、それちゃって。

ほっとけないよ。な、方はもう少しそばにいてください。

少しずつまたいろいろと変えていこうかなと思ってます。

『光の中を旅してた』-Life Without Limits-
つい先ほど、Kindle電子書籍に載せることができました。
ありがとうございます。

noteバージョンでは、途方に暮れた。と言葉を添えておきました。
「写真をクリックしたその先」に、詳しいことは書いてあります。
辿って頂けると嬉しいし、そちらからきていただいても嬉しい。

なんだかもう嬉しいです。僕は。感謝してます。

「みんなの旅マガジン」と、クリエーターページに固定表示している去年の話はこのままリンクし続けて、年末にこれらのストーリーがハイタッチすることになってます。
プロフィールには、毎月の有料noteチャレンジを貼り付けてる。
もちろん7月から、12月までもこさえるさ。

応援しあってスキ、サポート循環できたらいいなぁ。
嬉しいじゃん、単純に。

「関連note」、改め「写真クリック」に変えてみてます。

そういうことか。今年もあと200日くらいか。
この旅の話が202話。
そろそろTwitterにもねごとをつぶやいていこう。
おやすみなさい。

みんなの旅マガジン

オーストラリアのメルボルンにワーキングホリデーに行ってみたい方々。
こちらの皆さんの記事がとても参考になります。
今の時代はこんなに気軽に皆さんの体験談を読むことができるんですね。
ありがたいね。

あ、と。僕がネパールの旅で散々お世話になったラジさんとも最近連絡を取ったので、こちらからもリモート応援させてください。

僕等も応援したい方ですので、さりげなく僕等に教えてください。
連絡したいな。よろしくお願いします。

ライブのお知らせ

この夏もライブがある。
新しいTシャツもギターのマコがこさえてくれました。

今回はクロスステッチの生地を使用しました、厚手です。もちろんポケットもついてます。
灰色×黒ロゴがメインですが隠れエスサイズファン用に黒×黒ロゴも少量用意してます。
全部で50枚限定です。もう作りません(大変だから)
そう1枚ずつペンキの垂れ方が違うのです、わたしが全部ペンキ垂らしたから。
激しいのもあれば、控えめなやつもあります。
2500円です。写真は全てLサイズです。M.L.XLあります。

とのことです。
つくっちゃうんだもんなぁ。すごいよなぁ。

対バンのみなさんもかっこいいので、遊びに来てほしいです。
詳細出ましたらバンドのFBPGでもお伝えします!!
楽しいよ。よろしくおねがいします。
梅雨だね。次回はまた来週。夏至だね。またね。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

よろしければサポートをお願いします。 頂いたエネルギーを変換して今後の活動に活かしていきます。 たくさんいただいたら、ボランティア&寄付させていただきます。