見出し画像

スカイダイビングみたいに

ゆる~い風が吹くところに置いてあるソファの上に猫。
だら~んと寝そべってる猫。今日はこういうnoteです。

こんばんは、夏真っ盛り。
満月な今日は、みなさんどうしてます。
甲子園観て、青春感じてる?
海いったから、肌こんがり焼けちゃってますか?
スイカ食べたり、花火したりしてんのかなぁ。

一瞬、遠い夏に飛んでく。

楽園

あの虹を越えて行こう。

明日は明日の風が吹くよな。

「時間かかってもいいんだぜ。向かおうぜ」

なんて素晴らしい瞬間を過ごしていたんだ。

幸せを噛みしめている。

長いようで、あっという間だったな。

また虹の始まりを見つけた。

フェリックス

何もない部屋、瞼を閉じて真っ暗闇の中、遠くの一筋の「光」、そいつを追え!

夜は静かに更けていく。

スカイダイビングみたいに

映画を見て、少しだけ寝ていた。

ただわくわくとどきどきだけだった。

どうにかなるさ、どうにかするんだよ。

どんな人と出会うかがとても大事なんだ。

パーティーアニマル誕生

たまには、海沿いの公園を。

俺の面倒を見てくれたアラン & JD

おっさんの満面の笑みだけ思い出に残ってる。

そういうのは、時間が教えてくれるんだ。

誰かが去って、誰かが来る。

人生そのものだ。

この場にいない人はどこかにいる。

死んでなければ、また会える。

ただ目の前にいない、「心」の中にいる。

また会えても、また会えなくても。

いつか。

いなくなってしまう日が来るのだろう。

それとも、あれは永遠に続くんだろうか。

一時

時間はあったから最大限に使ったつもりだった。

すべてはうまくいくと思っていた。

なんとかなるって、思い通りにいくんだって思っていたかった。

それでも、うまくはいかないことだってあるんだ。

再び

それが全てだったんだ。

イメージだけは持っていた。

道は開ける。

「今」に全力で生きること。

それがすべて。

人生は続くんだ。

編集後記

2022年の8月。夏。
甲子園を目指していた人にもこのnoteが届く可能性があるという事が嬉しい。

今回、自己啓発noteになってませんでしょうか。
大丈夫か。テーマはねごとなんですけどね。
細かく刻んでいくとたまにこういう回が発生する。
詩の要素が濃い部分もいずれあるのだけれど、どうしたもんか……。

そんなこともあって。やっぱり猫なんですよね。
猫はいつでもかわいいです。癒される。
ここまで猫のおかげで更新できてきたようなもんだし。……!?

みんなの旅マガジン

僕は『光の中を旅してた』という旅物語noteを書いています。
僕もシドニーからNZへ旅立ったことがあったので、土地繋がりで今回皆様の記事を紹介させて頂きました。
勝手に共感してます。よろしくお願いします!!

ここのところ、スキやフォローが返せてなかったりしてるのですが、少々お待ちくださいね。
スキの多さで見に来てくれる方もいるので、お友達の皆さんはもうね、全記事にスキしてくれていい。応援されたらその分伸びます。
ディスプレイの奥から皆を照らせるように磨いておきます。
とにかく、こちらからもスキですよ。

甲子園終わったら、フォロー返しまくりたいと思います。
スカイダイビングたのしいね。

Kindle電子書籍。より、僕のはnoteの方が反応あります。
先に整えちゃってる。っていうパターンもあるよっていう一例です。

有料noteチャレンジ応援してくれる皆様。
ありがとうございます!!
サポートするとメッセージお互いできて楽しいですね。
水分補給して、暑い夏を乗り越えていきましょう~。
健康が一番!! なんとかなるっしょ。

そろそろ山なので、ここらへんで僕はあがって自分の潜在能力をどこまで引き出せるかというテーマの研究を進めます。
最近サマータイム発動してて、散歩に行くとまだ外は日が昇る前で涼しい。

さぁ次回は、また来週、お元気で!!


よろしければサポートをお願いします。 頂いたエネルギーを変換して今後の活動に活かしていきます。 たくさんいただいたら、ボランティア&寄付させていただきます。