見出し画像

2023年夏アニメ おすすめ3作品

うちにTVがあるのはアニメを見るためです。

2023年夏アニメがはじまって1カ月が過ぎました。3~4話程度視聴した段階での、おすすめアニメを紹介します。

(最近読書アウトプットが続いたので今回は息抜き回です)

気になる作品がありましたら、AmazonプライムビデオやNetflix.などなど、みなさんの見ている動画配信サービスで探してみてはいかがでしょうか。

<選定条件>
今期はじまったもの(2期以降の作品は除外しています)
完全な個人的好み(基準はなし!好きになったものが好き!)


一緒にアニメましょう!💪


おすすめ1 『Lv1魔王とワンルーム勇者』

勇者って、魔王を倒すまでが勇者なんですよね。

魔王を倒した勇者は、10年後、ただのダメなおっさんになっていました
と同時に、倒された魔王が復活してしまいます!

でも、中途半端に復活してしまった魔王は、幼い容姿になっています。そしてなぜかセーラー服姿です(笑)

自分を倒した勇者を認めている魔王は、ダメダメおっさんになってしまった勇者を再び立ち上がらせようと努力する…そんなストーリーです。

甲斐甲斐しい魔王がかわいいです。


おすすめ2 『Helck』

このアニメ、こちらのアニメランキングサイトで見ると、


なんと55位!
低っ!
(最下位は68位)


2023/08/01時点

私もね、初回のOPを見たときは、
「わ~つまんなそー。絶対切れるやつwww(※)」と思ったんです。

※「もう見なくてよい」という意味です。だいたい1話目で判断します。
 CMに入るまでの前半だけで確定するものもあります。

なんですが、本編を見てみると
「ん?」
「あれれ?」
「これは…おもしろいぞ?(笑)」

ストーリーは、「人間の勇者が、新魔王を選ぶ大会に出場していて、人間のくせに優勝候補でなんやかんや」という感じです。(雑)

表向きはギャグなのですが、謎も多く、ストーリーも深そうな雰囲気をかもし出しています。あと、四天王のヴァミリオちゃんがかわいいです。


おすすめ3 『わたしの幸せな結婚』

『アンデッドガール・マーダーファルス』とどっちにするか迷ったけど、「私っぽくない」ものをあえて選びました(笑)

悲劇のヒロイン美世が幸せになる、いわゆるシンデレラストーリーです。本来なら、私は好きではないタイプのアニメです。

私の妻は悲劇のヒロインキャラが嫌いなのですが、事前に読んで「これは好き」と言っていたので気になって継続視聴しました。

パッと見、ちょっと昔のリアル和風ストーリーに見えるのですが、「異能」が出てくるためファンタジー要素があります。そこがポイントですね。

美世は、異能がないため小さいころから虐げられてきました。

バトルものだと、だいたい無能力者が最強だったりします(笑)。美世はこれから幸せになれるのか?異能はどうなるのか?気になりますね。


他に見ているもの(見ていたもの)

・AIの遺電子
・アンデッドガール・マーダーファルス
うちの会社の小さい先輩の話
・英雄教室
・おかしな転生
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-
・実は俺、最強でした?
・自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
・呪術廻戦 懐玉・玉折(第2期)
白聖女と黒牧師
SYNDUALITY Noir
好きな子がめがねを忘れた
・スプリガン
・聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
・ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
・ダークギャザリング
・デキる猫は今日も憂鬱
・夏目友人帳(再放送)
七つの魔剣が支配する
・はたらく魔王さま!! 2nd Season
・悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
フェ~レンザイ -神さまの日常-
・BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー
★Helck
・無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~
・もののがたり 第二章
夢見る男子は現実主義者
・ライアー・ライアー
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
・るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
・レベル1だけどユニークスキルで最強です
★Lv1魔王とワンルーム勇者
★わたしの幸せな結婚

取り消し線は、視聴後に切った作品です(つまらない、もしくは時間との天秤で削ったもの)。
★はおすすめしたもの。

今期は、1期で切った作品の続編が多かったので、初回から見ていないものが多いです。

あと、個人的には微妙なんだけど、子どもたちが気に入っているので惰性で見ているものもあります💦

おすすめ3作品以外では、『アンデッドガール・マーダーファルス』『スプリガン』もいいです。(スプリガンもランキング低い)

2期以降であれば、『呪術廻戦』『無職転生Ⅱ』ですし、『夏目友人帳』は何度見てもいいですねぇ。


今回は特別編でした。読んでいただき、ありがとうございます!

普段は週1ペースで学びをアウトプットしております
また来てください。👋


<この記事を書いている「高橋ひろあき」とは?>


この記事が参加している募集

私のイチオシ

アニメ感想文

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 楽しく、読みやすいnoteになるように今後もがんばっていきます。