見出し画像

由比で桜エビ

今が旬の桜エビを食べたくて静岡の由比までソロツーリングに行きました。

泊りで行こうかと計画してたのに土曜日が生憎の雨で日曜日の日帰り。
距離があるので朝早く出発して、4月から始まったNEXCOの二輪車用ツーリングプランを利用して東名高速で一気に沼津までアクセス。
国道1号線は静岡県内では自動車専用道路になっている区間が多いので沼津から由比は下道でもあっという間でした。

狙っていたお店は10:30開店なので時間を合わせて到着したのに、開店前から満員御礼。既に60組待っていると聞き潔く諦めて、近隣のお店で桜エビが食えるところを探します。

何とか見つけることが出来て、念願の桜エビ定食をいただきました。

桜エビの釜揚げ
生の桜エビ
桜エビのかき揚げ

桜エビの人気に驚きつつ、目的は達成したので、帰りは西富士道路を北上して富士宮を経由して朝霧高原で富士山見物。

朝霧高原からの富士山

休憩に立ち寄った道の駅で富士宮焼そばの匂いに誘われて、我慢できずいただいてしまいました。

富士宮焼そば ウマウマでした


道の駅 朝霧高原からの富士山


この日は富士五湖を巡る長距離のマラソンをやってたようで道路脇には大勢のランナーがおり、凄えなと関心しながら国道139沿いに富士山を半周して、道志みち経由で帰路に向かいます。

山中湖北岸からの富士山


暑くもなく寒くもなく、オートバイのツーリングには最高の気候です。
次こそは泊りでもっと遠くにツーリングに行こうかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?