見出し画像

OSUZU GIN 金柑

尾鈴山蒸留所が醸す限定GIN『kumquat』(金柑)が入荷してきました。

少しずつクラフトGINが流行ってきているような感じが最近ないですか??

GINはジュニパーベリー(西洋ねずの実)を蒸留(使用)すればそれ以外はその土地その土地のボタニカルを色々と使用することができるので面白くこれからも色んなGINが生まれていくと思います。

実際焼酎メーカーさんや日本酒メーカーさんもスピリッツ免許を取得しGINを造り始め問屋さんからは色んなGINの案内も来るようになりました。

そんなクラフトGINの中当店おすすめのGINが限定入荷!!

OSUZU GINのいいところは焼酎をベースとしたスピリッツで造っているため今までになかったようなフレーバーで個性に溢れ、なおかつ食中として楽しむことが出来るっていうのがいいです。 炭酸をだけでもたのしめますしもちろんトニック割りなど抜群に美味しいですよ。

おすすめは金柑の実を半分にきり果汁をグラスの淵につけ金柑の実をGINの中に入れてチョイ足しトニックと炭酸割!! 

トニックは入れすぎると甘くなっちゃうので注意です。

是非、試してみてね!!!

200ml 2090円    700ml 4290円


ひと昔はGINといえば・・・・コーラと混ぜてアメリカGINとか何とか・・・CMで森高千里が歌ってたのが印象的でまだ私が若い頃、調子にのってGINを飲み、悪酔いし、記憶が飛んで次の日かなりの二日酔いをしたにがい経験があります((+_+))  が・・・・ 今のGINはめっちゃ旨いですよ。

おすすめです(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?