見出し画像

黒木本店&尾鈴山蒸留所さん見学

相変わらず尾鈴山蒸留所の木樽は見た目も大変綺麗で別世界にいるような感覚になります。


二次発酵中『山ねこ』
山ねこは明らかにアロマティックな大人の香りが漂い進化してました。今後に期待して下さい。

プクプクと発酵

お米を蒸します(甑)
この形は珍しい❗日本酒蔵では見たことあります。

黒木本店一次仕込み
ステンレスばりです。

百年の孤独樽貯蔵庫
30年熟成も眠ってます。

焼酎廃液処理場 
焼酎から出る廃液をここで乾燥させ飼料」
肥料にリサイクルさせます。

農業法人甦る大地の会 
クレソンやハーブ🌿などつくってました。

蔵人も皆さんいきいきと働き礼儀正しく若返った印象です。尾鈴山蒸留所に新たにウイスキーの蒸留器と麦芽を糖化させるタンクが新設されており新たなチャレンジがスタートします。いつきても心踊り気持ち高ぶります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?