hiroco

ヨギーニ クリスタルボウル奏者 🌟佐渡島にて古民家サロン「carpediem」♡

hiroco

ヨギーニ クリスタルボウル奏者 🌟佐渡島にて古民家サロン「carpediem」♡

最近の記事

  • 固定された記事

意識と空|シンプルな3つの実践法≪記事の内容はアップデート予定≫

おつかれさまです。 ※いまここ、の気づきまで約2ヵ月くらい集中して取り組んだ3つの実践法をシェアさせていただきます。量子力学と脳科学やyogaの一般的な知識をもとに空間・時間.・身体(気)3方向からのアプローチしました。 もとの大きなナチュラル意識(拡大、変容と言うこともありますが、実際は『本来の在り方』に戻るだけなので誰かがすごくなることではないです。)までのシンプルなトレーニングです。※大自然(宇宙)意識  1、目を開けながら体感覚で全体の真【空】状態をイメージする。

    • 意識と山|自然、あるがまま。

      おつかれさまです。 山から雨水が流れ川ができ海がうまれ、わたしたちは生きており、これ以上森林を伐採すると実生活に影響が出ます。稲作も太陽光発電のようなものも、森林を切り開いてまでする必要は本来ありません。 地球の起源の大元は、半物質だったと思うのでおそらくほとんど食べなくても生きていられて果物やお野菜、ナッツなどの軽食で暮らしていたと思うのですが、物理的に歴史に残っている跡でみられる人間の起源のスタートは狩猟民族であり、動物やお魚たちの命をありがたくいただいくことで生命の循

      • 意識と本質│見抜く力。実践あるのみ

        おつかれさまです。 血液やリンパ液のほかにからだの中心を流れる脳脊髄液の循環もとても重要。背骨(そこにつながる骨盤、頭蓋骨)のゆがみが解消されるだけでその巡りがよくなり、脳の使われ方(次元)が変化します。 ============== 梵我一如 自然の法則(真理)を「そうなんだ」と頭で理解しようとすると「こうあるべき」という『教え』となり、無意識に思考回路が複雑化され迷走することがあります。 先人の方々が言葉で伝えてくださる『自然(宇宙)の法則』に触れたとき、きっとそれ

        • 【意識と傾聴】そのままを素直に「聴く観る」何もはさまない。

          おつかれさまです。 腰椎や骨盤の動きにかかわる筋肉で【腰方形筋】🍀 ===============- 善(≒禅)の研究、日本の哲学者西田幾多郎さんのご著書を、『頭で理解(解釈)しようとすると』とても難しくなります。 【素直に】そのまま言葉のとおりに聴けば、シンプル極まりない【ごくごく当たりまえのこと】を表現されています。本来言葉にできないことを知性をつかわれ巧みに表現いただいているので、難しい印象になるだけです。 ★純粋経験 (じゅんすいけいけん)⇒「反省を含まず主観・客

        • 固定された記事

        意識と空|シンプルな3つの実践法≪記事の内容はアップデート予定≫

          意識とからだ│身体パフォーマンス♡

          おつかれさまです。 5月に入り太陽光が強まっています(昨年あたりから太陽の光が強くなりました)。紫外線対策として帽子や日傘もよいですが、PCや携帯を使う際にブルーライトカットと併用して使用できるブルーライトと紫外線を同時にカットできる眼鏡はおすすめです。 ================== 日本人が身体パフォーマンスを取り戻すこと(少ない力で大きなエネルギーを生み出せる)』は、これからとても大切になりますし、年齢に影響されないのでいつ始めるか?は問題ではありません。

          意識とからだ│身体パフォーマンス♡

          意識とわたし|「本当の自分」?

          おつかれさまです。 GWは毎年恒例のホテル吾妻さんで朝ヨガを担当させていただきました♪ ※画像は吾妻さんのHPからお借りしました 最近、クラスでも日常でも『一本立ち』をよくしているのですが骨密度があがり、集中力も増し体幹もきたえられるのでお勧めです。 =============== 自分探し。 ひとの多くが本当の自分や幸せと呼ぶのは「自分らしさとはなにか?」「自分にとっての幸せとはなにか?」といったアイデンティティや時間軸のことで、それ以外の可能性にまったく疑問をもち

          意識とわたし|「本当の自分」?

          意識と本質|ヨーガ 仏教。物語(ストーリー)

          おつかれさまです。 ヨーガや仏教は本質は同じことを伝えています。色即是空、プルシャ。 その音の示されることは決して「そうなのか。わかった」と頭で理解できることではありません。 いくら修業や瞑想・ハタヨガを実践し続けても、どうしたらそれを実感できるのか?その境地に達することができるのか?といった【ここ以外のどこかに正解がある】という「方法論」にしばられたり、わたしにはわからない高尚なところに神様のような存在があって、そのような境地に達したひともいて自分は違うのだといった分離感

          意識と本質|ヨーガ 仏教。物語(ストーリー)

          意識と美|エンターテイメント

          おつかれさまです。 赤ちゃんや動物、大昔の言葉がまだあまり発達していない時代(日本では縄文ころ)、映像であればメタバースのアバターのイメージが理解しやすいと思いますが、わたしたちに意識がうまれるたときから、まず根底に世界(自分)が『ただ在ります』 ひとや生き物すべてがただの何者でもない、抽象的な『ただ在る』 (具体例)映像(視覚)や音(聴覚)、触覚など。 そこから、後付けでさらなる具体化が進み、身体に共通認識の「名前」がつけられ、性質(特徴や才能、好み)があらわれ、成長の

          意識と美|エンターテイメント

          意識と思考│そのまま。

          おつかれさまです🌹 赤ちゃんのころは、ただの体験だけがあります。大人になってもいつでもいまもそのままで、カテゴライズしたらきりがないほどの分からない動き(体験、生命の活動)があり、そのうえで何かしらの考えが湧いています。 成長の過程・大人になってから、生きている意味や価値のことを考えたり、存在意義を見出そうとする動きは、摩訶不思議。赦されるか?赦されないか?良いのか?悪いのか?といった『考え』があるだけ。 事実は#そのまま#で完全で完璧すぎるほどに「赦されています」 こ

          意識と思考│そのまま。

          意識と次元|身体のアップデート

          おつかれさまです。 身体(意識・世界)の次元があがるとは、固体や液体そして『氣』体という抽象度の高さまで体感(意識)にあがることとも言えるかもしれません。循環の良い健康な身体は、詰まりのない『空洞』のように感じられるのですが、わたしたちは生のあらゆるシーンで不自然な動き(脳だと神経伝達)が繰り返され習慣となり、協調できず一か所だけに主導権を握らせ頼り過ぎてしまったり筋肉と骨、内臓など、本来は分離しているものが体内で『癒着』を起こし硬くなり『固体感』が強まっています。「わたし(

          意識と次元|身体のアップデート

          意識と身体|【脱力】なぜ『仙骨割り』が大切か。

          おつかれさまです。 ひとの身体はおよそ260の関節がスムーズに働くことで約600の筋肉が伸び縮みされそれと腱でつながる200ほどの骨が動き様々な運動が可能となる(長い・・・笑)のですが、全体的に効率よく使われておらず依存して疲弊している箇所と機能せず固まっている箇所があります。そのアンバランスなまま、まっすぐ立とうとしたり歩くと「力み(緊張)」が起こり『定着する』ため、力を抜きたくても赤ちゃんや子どもの頃のように心身ともになかなか抜けなくなっています。ひと時の間の整体やリラク

          意識と身体|【脱力】なぜ『仙骨割り』が大切か。

          意識と健康①│いまできること。身体をアルカリ性に保つ 笑う 会話する

          おつかれさまです。 シェアさせていただきます。体液のpHを上げれば、「ガン」にならないという論文は本当か!? | wantonのブログ (ameblo.jp) ★watonさんの最新ブログ ブログ記事一覧|wantonのブログ (ameblo.jp) 引き続き、日本エドガーケイシーセンター会長の光田先生より https://youtu.be/teX3yS57J4k?si=_54HWrFr_2hjd2SP 最後に、 ▼日本では表面化されにくいニュース情報サイトの<健康>

          意識と健康①│いまできること。身体をアルカリ性に保つ 笑う 会話する

          意識と可能性|無知の自覚、何も知れないことを知らないわたしたち。

          おつかれさまです。 わたしたちは、ニュースやメディアSNSにかかわらず実際に接したことのあるひとでも一面を観て無意識に「Aさんはこういう人だ」と【確定(判断)】しています。それは身近なひとであってもそう。そして自分自身さへも【わたしはこういう人間だ】と確定しています。 ほかの可能性はないのか? という問いが湧く【余地(スペース・空)】がないので、これ以上知ろうとしません。「知っている」という錯覚は本来はない【制限】なので自然ではない。不自由さがつきまといます。本当の自由は

          意識と可能性|無知の自覚、何も知れないことを知らないわたしたち。

          ニュートラル、抽象。傾聴。質問力。意識。いろいろ。

          わたしたちが自身(世界)をニュートラルにあるがままに観る。ことがなかなか難しいのは、無意識の解釈(観念、痛み)に無自覚だからです。ひとは会話の中で、一つの言葉やひとの名前・国をとってもそれぞれに勝手な【その言葉から連想されるイメージ】で決めつけて聴いているので、相手が伝えたい頭の中のイメージを見える化していくような【シンプルな質問ができず】お互いに無意識にすれ違いが生まれ、本質的な会話(相互理解)が成り立っていないのが現状です。 相手(自分)の話を【聴く】ことができる人が非

          ニュートラル、抽象。傾聴。質問力。意識。いろいろ。

          バレンタインデー。共感覚。

          昨日2月14日はバレンタインデー♡ バレンタインの起源はいつから?由来や日本と海外の風習の違いを解説 - macaroni (macaro-ni.jp) 抜粋:===== バレンタインという名称は、古代ローマ時代の司祭の名前が由来です。軍人皇帝であったクラウディウス2世は、「家族や恋人を故郷に残したままでは兵士の団結心が下がる」として兵士の結婚を禁止するよう命じていました。 そんななか、キリスト教司祭のバレンティヌスはひそかに兵士たちの結婚式をおこなっていたのです。皇帝に知ら

          バレンタインデー。共感覚。

          メンタルセラピスト 阪本明日香さん。

          阪本明日香さん ありがとうございます♡

          メンタルセラピスト 阪本明日香さん。