マガジンのカバー画像

ゆるりhandmadeな暮らし

31
オシャレでも本格的でもない暮らしの中のハンドメイドの様子を綴ります。必要なものは自分で作ってみよう、でも作りすぎず、凝りすぎず、足るを知って。
運営しているクリエイター

#カーテン

使いながら仕上げてる (ゆるりhandmadeな暮らし#24)

夏の終わりから、ひたすらマクラメ編みで家中のカーテンを作ってます。カーテン…うーむレースのカーテン代わり?もう何十年もしっくりくる目隠しカーテンがなくて蚊帳布だったり、ヨーヨーキルトを作って繋げてみたり、レース糸で方眼編みしてみたり、まあ本当にいろいろ試してきました。目隠しになってくれて風と光を通して息苦しくないようにするにはどうしたらいいのだろうか、って。ずーっと答えが見つからないまま過ごしてきました。 それで何気なくマクラメ編みで作ってみたらドンピシャなのです!重たいの

冬支度…わんこさんと一緒 (ゆるりhandmadeな暮らし#20)

今年はもう本格的な冬は来ないのかと油断していたら、いきなり冷え込んできましたね。リビングの隣部屋で作業してると玄関や洗面所からの冷気がすーっと…。重ね着してもごまかせない寒さです(;o;) 元々は和室だったこの部屋で、わたしとわんこさんは日中のけっこうな時間を過ごしています。畳のうえにリノリウムのカーペットを敷いているのは、陶芸製作が主な用途だったから。今は古くなった窯とロクロを手放し、半分はミシンと生協の通い箱の大群などを置く物置スペース、もう半分はギターやウクレレを置い