見出し画像

業務効率化に必須!デュアルモニター

ここ数年で買ったもので一番良かったモノ。それは間違いなくPCのモニターです。
モニターといってもデュアル(二画面)で作業をするために追加で購入したモニターです。

PCを使用して作業をする方も多いと思いますが、作業効率を上げたいのであればモニターのデュアル化を絶対にオススメします。コンサル先企業でも事務作業をする方には絶対の自信を持ってオススメしていますが、これまでデュアル化した方は100%導入して良かったと言われます。
請求など入力業務をしている方であれば体感的に作業効率は1割近く上がると思います。私も調べもの、分析業務、オンラインMTGなどPCを使って様々な業務をしていますが、もはやデュアルモニターが無い状態で作業をする気が起きないくらい便利です。
出張先でもモバイルのモニターを必ず持参し、飛行機や新幹線などテーブルの広さに限りがある場合を除き、必ずデュアルで作業をします。私はこれまでノートPC以外を使ったことがありませんが、ノートPCにケーブルを差し込むだけで簡単にデュアルモニターとして使用できます。
現在、自宅ではトリプルディスプレイ(3画面)で作業をしています。私は色んなファイルを展開しますし、オンラインMTGも多いので重宝しています。しかしトリプルにするとカーソルが見つかりにくいこともあり、沢山ファイルを展開しない方であればデュアルで十分かと思います。しかし、ネットサーフィンくらいしかしないという方を除けばほとんどの方はデュアルにした快適さを実感できると思います。何かを見て入力する業務などはいちいちファイルを切り替えたり縮小したりする必要がないため、作業スピードが速くなるだけでなくミスも減ります。

少しでも早く作業を終わらせたい方、ミスを無くしたい方、組織の業務改善を進めたい方で、シングルモニターの方はモニターのデュアル化をおススメします。下手な業務改善よりも確実に効果があります。
※モニター会社のサクラではありません(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?