見出し画像

オシャレ系独り言

いわゆる、流行り

最近やっとその雰囲気に慣れてきた感じがする

もちろん、おっさんなので、めちゃくちゃトレンドなファッションをする訳にはイカンかったりする

(たまには絵になる人も居るとは思う)

かといって、おっさんなんだから、こーゆー服装にせねばならんとゆーことも無い

人によってはあまり関心もなくなってる人も居るだろう

それはそれでよろしい

しかし、服が好きなおっさんになってみないとわからなかったんだが

絶妙に難しい

なんなら、ジャージ上下で気にしない人は気楽でよろしいとも思う

そーゆーのができんのだ

それなりに(キチっ)としなくては、怖いのだ(笑)

見た目もだし、自分的にもラフすぎは向いてないんだと思う

こーゆー時によく思うのが

外国人のイケてるおっさん像だ

あーゆー空気感がいいよね!と思う

日本の(イケおじ)のスタイルもあるんだろーが

あまり見かけない気もする

雑誌とか探せばあんのかな…🤔

あのイタロおやじばりに

ポジティブなマイスタイルを人の目気にせず

すればいいだけではある

言うたらそんだけではある

肝心なのは、トレンド感とのバランスだったり

あんまり安っぽいモノは避けた方がいいとか

その辺か

いや〜日々、出かける時は色々考える

ファストファッションも全然好きだし

むしろハイブランドは買うこともない

いや、買えないのもあるけど

ハイブランドの古着屋とかも広島だとあんまりわかんないな〜

BOOK・OFFとかかな?

メルカリとかも便利だけど

あくまで目の前でモノを見れないから慎重になるよね

なんかでも書いてて思ったけど

つまりどこまで自分勝手にできるか?

みたいな話ではある

なんにも気にせず、好きな物を好きにしてしまうのも別に良いとは思う

おっさんで、めっちゃストリートファッションでもいいのは良い

そもそもそれをずっとやってる人は案外、似合ってたりする

爺さんになってもデニムを履いていたい

謎な目標がある(いや、今考えると勝手にせーやではある)

ただ最近気にする様になったのが

スニーカーはシックな色か

シンプルなモノが使いやすいね

おっさんがスニーカーでドヤる訳にもいかんやろ

て感覚がある

(スニーカーマニアごめん)

もし、流行りに手を出すならすっごい慎重になるね!スニーカーはね!

Twitterでみかけたけど

ハイブランドを着こなすには

服が持つパワーに負けない自分が無いと難しい


的なつぶやきあってさ〜


すっげ〜、わかる


思ってる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?