見出し画像

が、いたい。

昨日の晩、お風呂あがりに息子が急に泣き始めて。
「いたいいたい」って言うんです。
そうです、5歳の。
それで「どこがいたいの?」って聞くと、こう、肩っていうか肩甲骨のあたりを指さすんですけど。
はい、両方です。
私がさわって「ここ?ここ?」って聞いても「ちがうちがういたいいたい」ってくり返すだけで全然泣き止まないんです。
もう困っちゃって。
病院に行こうにもわたし免許持ってないし。
夫は出張で。

それで、おまじないをしたんです。

わたしの母から教わった儀式というか。
そうですそうです、「いたいのいたいのとんでけー」的な。
あっ、どういうふうに。
えーと、そのいたい場所に口をつけて「ちゅー」って言いながら、いたみを吸うふりをするんです。
それだけ。
昨日はちょっとでも息子の気が紛れればいいかなって思ってそれをやってみたんです。
その、肩甲骨のあたりに口をあてて。
そしたら、もうすっかり憑きものが落ちたみたいにけろっと治っちゃって。
はい、びっくりしましたけど、まあ気持ちの問題だったんだろうと。

そのまま2人で寝たんですけど、朝起きたら、今度はわたしがいたくなっちゃって。
それで来たんです。
えー、鈍いいたみというか、、とにかくいたくて。
でも、どこがいたいかははっきりわかるんです。
ああ、息子はここのことを言ってたんだなって。
ただ、無いんですそんな場所。

少なくとも人間には。

        


        ー幻翼痛患者の記録よりー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?