見出し画像

中年の危機

「中年の危機」の事を「ミッドライフ・クライシス」などと言うみたいですが、そのまんまの翻訳ですね。私も中年の危機を感じたことがありました。もしかしたら、つい最近まで中年の危機を感じてた気もしています。

ミッドライフ・クライシスの特徴を超ざっくり言ってしまうと、中年になったことで戸惑ってしまう事なんでしょう。一番怖い「人生の答え」がハッキリと見えてきてしまう年齢です。

あるいは、これからが本番だと思ってたら、「もうあなたは最前線から退場してください」と言われたりするんです。「あなたはやりたいかも知れませんが、下から活きのいい若い子達が出て来てますから。」と言われてしまって戸惑うんです。

40代半ばから50歳にかけて、仕事人間として完成されるんですが、その完成された状態で仕事が出来ないんです。これからだと思っていたのに違ったんです。もう「飛行機は着陸態勢に入ります」なんです。

そういう感情がストレスになって体調不良になったり、メンタルが不安定になったり、怒りっぽくもなるんだと思います。

ここから先は

2,250字

平林勇500円

¥500 / 月 初月無料

少し踏み込んだ事を有料マガジンで書いてます。いつも踏み込んでしまうので、ほとんどの投稿が有料になってしまいますが。

サポートして頂けたら、更新頻度が上がる気がしておりますが、読んで頂けるだけで嬉しいです!