見出し画像

コロナが変えたもの

新型コロナで生活がだいぶ変わってしまいました。極端に言えば、人生が変わってしまったとも言えます。「しまった」と言ってますが、私にとってはプラスになった事の方が多い気がしています。

一番大きいのは、本質的にベースから変えないとダメだと思っていたことを変えられつつある事です。

その中でも運動習慣が確定したことは重要です。さかのぼれば大学生の頃から運動をして来なかったので、運動に関してずっと気にしていたんです。いや、何なら高校生の頃から運動をしなくなっていたとも言えます。小学校から中学にかけてはアスリート並みに水泳と陸上をやっていたのにです。

そして歳を取れば取るほど、運動に関して焦りを感じていました。なぜ焦るのかと言うと体力がどんどん落ちて行くからです。ロケで登った階段で息切れが激しくなるとか、機材を背負っての移動が無理になるとか、そういう事をしばしば感じたからです。

でも「歳を取るとみんなそうなる」ではないんです。本当にシンプルに筋肉が落ちて、心肺機能が弱くなってるだけなんです。鍛えてないから当たり前です。

ここから先は

1,776字

平林勇500円

¥500 / 月 初月無料

少し踏み込んだ事を有料マガジンで書いてます。いつも踏み込んでしまうので、ほとんどの投稿が有料になってしまいますが。

サポートして頂けたら、更新頻度が上がる気がしておりますが、読んで頂けるだけで嬉しいです!