見出し画像

英語を始めて一年が経ちました

私は去年の7月から英語の勉強を始めました。今回のnoteは自分用の記録noteでもあるので長いです。あまりにもさらけ出しているので、有料です。

私は海外の映画祭によく行っているので、普通に英語を話せると思われているところがあるんですが、全然話せません。どのぐらい話せないかというと、外国人の口から出ている音に、意味を感じる事が出来ないぐらい話せません。ただの音なんです。工事現場の音、水が沸騰する音、猫の鳴き声、スーパーカブのエンジン音などなど、これらの音と変わらないんです。

話せないというか、そこから何の意味も汲み取ることが出来ないから、聞き取れないと言った方がいいですね。英語の意味を聞き取ることが出来ないんです。そもそも、英語を言語として認識することが出来ないんです。

映画祭とかに行った時「Hello! Nice to meet you!」と言って握手をするところまでは出来ます。ニッコリ笑えばここは突破できます。でもそのあとは「○▼※△☆▲※◎★●○▼※△☆▲※◎★●」みたいな感じに聞こえるんです。笑ってこれを聞いてるんですけど、返す言葉はありません。だって、「○▼※△☆▲※◎★●○▼※△☆▲※◎★●」から意味を汲み取れないですよね?まだHTMLの方が意味がわかります。

ここから先は

3,966字

平林勇500円

¥500 / 月 初月無料

少し踏み込んだ事を有料マガジンで書いてます。いつも踏み込んでしまうので、ほとんどの投稿が有料になってしまいますが。

サポートして頂けたら、更新頻度が上がる気がしておりますが、読んで頂けるだけで嬉しいです!