マガジンのカバー画像

映画『SHELL and JOINT』の全部

48
映画『SHELL and JOINT』に関する、私が書いたnoteは、すべてこのマガジンにまとまっています。
運営しているクリエイター

#映画祭

『SHELL and JOINT』が参加した映画祭

スタッフやキャストの皆さんからのご要望が多かったので、『SHELL and JOINT』が参加した映画…

平林勇
3年前
21

『SHELL and JOINT』の2020秋

『SHELL and JOINT』がまたいくつかの映画祭に決まりました。 割と私のテンションが上ってい…

平林勇
3年前
12

『SHELL and JOINT』の2020年夏

映画『SHELL and JOINT』の近況をお知らせさせて頂きます。 まず、カナダのモントリオールで…

平林勇
3年前
36

映画『SHELL and JOINT』の近況

緊急事態宣言で上映が中止になってから、『SHELL and JOINT』についての発信が少なくなってい…

平林勇
4年前
39

堀部圭亮&平林勇・春のオンライン短編映画祭!

絶賛公開中の『SHELL and JOINT』を記念して、「堀部圭亮&平林勇・春のオンライン短編映画祭」…

平林勇
4年前
47

『SHELL and JOINT』のレビュー③

今回は、スラムダンス映画祭で『SHELL and JOINT』を観た方のレビューです。いやー、面白いで…

平林勇
4年前
25

『SHELL and JOINT』のレビュー②

『SHELL and JOINT』のレビュー第二弾です。「Vague Visages」という映画批評サイトで、Serena Scateniさんという方が書いています。今回も和訳は曽根瑞穂さんにやって頂きました。 レビューを読むと、意識的にやっていた部分を書いてもらっていたり、無意識に明確に言語化せずにやっていた部分を言語化してもらっていたり、自分の思考のクセみたいなものが分かって面白いです。特に「生き物」に関しては、無意識にモチーフとして取り上げている場合が多いのですが、そ

『SHELL and JOINT』のレビュー①

P-J Van Haeckeさんという方が、ロッテルダム国際映画祭で『SHELL and JOINT』を観たレビュー…

平林勇
4年前
22

写真で見る・この前の映画祭ツアー

先日行ってきた映画祭ツアーの写真をアップします。 私は初めての映画祭に決まると、どんな都…

平林勇
4年前
33

映画祭ツアー終了

1月30日にスラムダンス映画祭の授賞式がありました。『SHELL and JOINT』は、残念ながら何も受…

平林勇
4年前
58

映画祭日記(2020年スラムダンス映画祭)

ロッテルダム、ヨーテボリと続き、遂に最終の地、スラムダンス映画祭に来ました。アムステルダ…

平林勇
4年前
36

『SHELL and JOINT』の俳優①

『SHELL and JOINT』の俳優の方々について書いてみようと思います。堀部さんと筒井さんについ…

平林勇
4年前
34

最強のプロデューサーチーム

『SHELL and JOINT』の基本的な制作スタッフはかなり少ないのですが、映画祭に行くとなるとか…

平林勇
4年前
35

映画祭日記(2020年ヨーテボリ映画祭)

ロッテルダムからスウェーデンのヨーテボリ映画祭に来ました。 アムステルダムから1時間半ぐらいで着いて、特に出国審査も入国審査も無いので、東京から博多に行くような感じでしょうか。ヨーテボリ映画祭のメインスポンサーがボルボなので、空港から市内までボルボの最新車で送ってくれました。私たちのクルーは9人いるので、大型車2台に分乗して行きました。ヨーテボリって、ボルボの本拠地なんですね。 お昼ごはんを食べて、ちょっと昼寝をしてから『SHELL and JOINT』の上映に向かいまし