マガジンのカバー画像

スタートアップ拠点フルサット

45
運営しているクリエイター

記事一覧

【身辺雑記26】高校生とキャリアについて考える交流会について(結果)

【身辺雑記26】高校生とキャリアについて考える交流会について(結果)

高校生とキャリアについて考える交流会を開催しました。
高校生向けの企画ではあるのですが、今年は大学生が何名か。高校生へのリーチは相変わらず学校単位では難しいようで、今後は異なるアプローチが求められるなぁと思います。見守る側の「大人」の参加が多いのが特徴で、若者向けに考えながらも現代を取り囲む多世代感があり。これはこれで定例化してきましたね。地元の教育関係者も参加されていて、会の意義については皆さん

もっとみる
アントレプレナー

アントレプレナー

上越妙高駅前のFURUSATTO UPSで行われたイベント「先輩起業家にいろいろ聞いてみる件」に参加しました。

上越や、FURUSATTOを運営する平原さんゆかりの起業家4人から話題提供がありました。
それぞれのライフヒストリーを交えた起業への思いや若者へのメッセージが寄せられました。
走り続ける方の語りには引き込まれます。

社会人として一度は組織に所属して勤める中で自身にフォーカスし、起業す

もっとみる
働き方の多様性を知る!上越キャリア勉強会が開催されました。

働き方の多様性を知る!上越キャリア勉強会が開催されました。

「自分の夢を叶えるためには、地元・上越から出るべき?」
「このまま上越にいて、やりたいことって見つかるの?」
「そもそも上越にはどんな大人がいるんだろう...。」

そんな悩みや疑問を持つ上越の学生を対象に、”上越でのキャリア” をテーマとした勉強会&交流会が上越の民間スタートアップ拠点『Furusatto(フルサット)』内、フルサットアップスで開催されました。

定員を超える15名の参加者のうち

もっとみる
「モヤモヤをカタチにする」アップスセミナー2023新年編スタート

「モヤモヤをカタチにする」アップスセミナー2023新年編スタート

いよいよ2023年がスタート!コロナ禍の出口を見据えて、アフターコロナの再起動のための準備を進めましょう!何か始めたい人が集まるフルサットアップスの「アップスセミナー」では前回に引き続き、モヤモヤを振り払って、新たな一歩を踏み出ようとする皆様のご参加をお待ちしています。お気軽にお問合せ下さい。新しい年に新しいチャレンジをスタートしましょう!アップスセミナーは教わるだけでなく、講師と共に考える内容に

もっとみる
フルサットの麵屋風花が1周年!

フルサットの麵屋風花が1周年!

フルサットの麵屋風花が開業1周年を迎えました。コロナ禍に現れたニューウェーブの麵屋風花。新しい試みに積極的にトライしながら、2年目のジャンプアップを狙っています。

 この度、上越市内のラーメン店が共同で取り組む「雪むろ酒かすラーメン」キャンペーンに参加し、提供を開始しました。ぽかぽかに温まる1杯。是非お試し下さい。

定期的に風花マルシェなども開催し、地元のネットワークと、新しい世代の仲間作りを

もっとみる
起業支援から上越をリードするフルサット【民間スタートアップ拠点】

起業支援から上越をリードするフルサット【民間スタートアップ拠点】

新潟県では、起業・創業にチャレンジしたいという熱い想いをお持ちの方をサポートするため、県内に9つの“民間スタートアップ拠点”を設けています。

それぞれの地域や拠点の特色を生かし、新潟発のベンチャー・スタートアップのエコシステムを実践していく場として、すでに多くの方々にご活用いただいております。

民間スタートアップ拠点についてもっとたくさんの方々に知ってもらいたい…そんな想いから、今回は上越市の

もっとみる
【デジタルの日】親子でデジタルに触れてみよう! in 上越・妙高のワークショップを開催します!!

【デジタルの日】親子でデジタルに触れてみよう! in 上越・妙高のワークショップを開催します!!

デジタル庁「デジタルの日」および「デジタル月間」に賛同した上越・妙高地域の大学・企業・団体などの有志によって、『親子でデジタルに触れてみよう! in 上越・妙高』を実施いたします。参加無料ですので、是非この機会に体験ください。

市内各所で行われますので、お申込みは別々になります。

一覧はこちら ↓

対戦型ゲーム CHaser プログラミングを体験してみよう

プログラミング教育メンター入門

もっとみる
「ほくほく線」沿線に根付いた地域資源を再利用し、新たな体験や価値を生み出すピッチイベントを開催します。

「ほくほく線」沿線に根付いた地域資源を再利用し、新たな体験や価値を生み出すピッチイベントを開催します。

ほくほく線を運営する北越急行様と地域のスタートアップ支援拠点(越後湯沢・南魚沼・十日町・上越)が参加しての課題解決ピッチイベントです。ほくほく線沿線の地域課題を共有して、解決へ!!どんなプランが飛び出すのか?

イベント概要(第2回)

【日時】2022年10月1日(土)13:45〜17:00(13:30開場)
【場所】きら星BASE
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1831

【参加

もっとみる
【参加無料】地方でかっこよく働く先輩に聞く!上越妙高キャリア勉強会@フルサットアップ

【参加無料】地方でかっこよく働く先輩に聞く!上越妙高キャリア勉強会@フルサットアップ

フルサットアップスでは老若男女モヤモヤ、新しい「働き方」「生き方」について考えるセミナー、フォーラムを行っています。
昨年は高校生×起業家交流会を実施し、一線で活躍する起業家の生い立ちや仕事観、生き方について知る機会としました。

↓ 2021年11月に行った交流会

さて、夏も終わり、秋も10月。自分の今後について改めて考える季節になりました。地元、県外、東京、進学、就職、今後高校生にとっては様

もっとみる
〈コラム②〉新しいことを始めたい人が集う「フルサットアップス」という広場

〈コラム②〉新しいことを始めたい人が集う「フルサットアップス」という広場

〇フルサットからフルサットアップスへ
 
 2016年6月に上越妙高駅西口にオープンしたフルサットは起業・創業の場としての役目を果たしてきました。飲食業の独立開業、老舗業態の新しいチャレンジなど、北陸新幹線開業から街の発展に伴って、新しいエリアで何か新しいチャレンジができる場づくり。

時は令和となり、新しい時代に期待をしていたところ、2020年春からのコロナ禍での飲食業の苦境を経験しました。飲食

もっとみる
北陸新幹線・上越妙高駅西口出てすぐ!コワーキングスペース【フルサットアップス】運営中です!!

北陸新幹線・上越妙高駅西口出てすぐ!コワーキングスペース【フルサットアップス】運営中です!!

 北陸新幹線/えちごトキめき鉄道「上越妙高駅」西口のコンテナタウン「フルサット(furusatto)」内に 2022年春オープンした「コワーキングスペース【フルサットアップス】」。コロナ禍の中で新しい事業創造を目指す、異業種交流広場となっており、お陰様でワーケーション拠点として、そして、新しいことに挑戦したい皆さんのビジネスプラットフォームとしてご利用頂いています。
 春のオープン以来、段々と環境

もっとみる
信州59醸(ゴクジョウ)がフルサットに登場!五蔵十種飲み比べ「こんてな酒場」開催!!

信州59醸(ゴクジョウ)がフルサットに登場!五蔵十種飲み比べ「こんてな酒場」開催!!

 北陸新幹線/えちごトキめき鉄道「上越妙高駅」西口のコンテナタウン「フルサット(furusatto)」内に 2022 年春オープンしたコワーキングスペース【フルサットアップス】。コロナ 禍の中で新しい事業創造を目指す、異業種交流広場となっており、お 陰様でワーケーション拠点として、そして、新しいことに挑戦したい皆さ んのビジネスプラットフォームとして日々利用者様が増加中です。

 このたび、9

もっとみる
noteスタート

noteスタート

 進学を機に地元を離れ、20年離れてUターンし、かつて自分がなるとは考えてもみなかった若手起業者(若手は当地基準)となって日々思うことを、すこし書いてみようと思いスタートします。

よろしくお願いします。

<自己紹介>
1975年新潟県上越市生まれ、県内育ち
大学進学を機に約20年、関西、首都圏に在住
ベンチャー、上場、スタートアップ企業に在籍
働き過ぎてダウン、思い描く人生からの転換を余儀なく

もっとみる
新幹線駅チカ!テレワークに最適!上越妙高駅前フルサットにコワーキングスペース「フルサットUPS」がオープン!

新幹線駅チカ!テレワークに最適!上越妙高駅前フルサットにコワーキングスペース「フルサットUPS」がオープン!

上越妙高駅前フルサットにコワーキングスペースがオープンしました。
これまでフルサットには会議室、レンタルルームなどのプランがこれまでも存在しましたが、今度は気軽にドロップインが可能なコワーキングスペースになります。

これまで ↓ フルサットから道を1本挟んだ場所にある別棟をレンタルスペースとして貸し出ししていました。8人程度の会議、テレワーク等向けの小規模個室としても使えるスペースでしたので、こ

もっとみる