【VALORANT】デュエが弱い?いんや、君が弱い。

 君たちのデュエが振るわないのは7割くらいデュエ以外が重い。これハマジ。残りの3割はデュエが悪いけど。

 うっす。どうもです。
 久しぶりにVALORANT復帰してみると野良と全く嚙み合わなくてまたVALORANTから離れる時期が近づいてきました。


カバーないよ(笑)

 野良ランクやってるとマジで思う。「ここ戦うよ」みたいなコールしてもサイト中で陰キャしてるセンチイニシ、お前らのことだぞ。

 デュエリストのカバーはしよう!デケェリスク背負って最初に戦いに行くロールなのでカバーでキル取ってさえいればマイナスになることはありません。なんならプラスです。

勝負開始
赤のジェットがカバーキル
カバーを取らずに逃げる二人

 これ、嘘のようなホントの話。カバーが取れないんじゃなくてカバーを取る準備をしていない。というのが正しい。

 カバーを取る準備は出て戦う気をちゃんと持っておくこと、味方のデュエの動きをしっかりと見ておくことで準備できると思います。
 デュエがカバー取れる戦い方しろよ!って方もいると思いますが、あなたは後ろを見ながらピークすることができますかね。無理なんすよ。

 結局判断するべきなのは後ろにいるサポート側なんです。

アビないよ(笑)

 野良ランクやると予想以上にみんなアビリティ使わずに死んでるんです。

 もちろん「コンタクトB!」みたいな作戦で出会った敵にワンタップされちゃった!みたいなのはしょうがないと思います。
 チームの一意が定まっているわけでもなく、最初にエリア取りするぞ~~みたいなときにアビリティ全く使わないプレイヤーって結構います。それがまずいんです。

こういう場面

 使いなさい!!!!!! 

こういうのでいいんだよこういうので。

 なんでもいいから使ってくれれば最低限のアドが取れるので、アビリティは使いましょう。ほんとに。

ウルトないよ(笑)

 アビリティと同じ。ウルトを刺さる場面に使わなきゃ!みたいな固い思考を持つ老害プレイヤー結構います。

特によくある事例

  • エントリー/リテイクにブリーチウルト使わなきゃ!

  • エントリー/リテイクにキルジョイウルト使わなきゃ!

  • エントリー/リテイクにフェイドウルト使わなきゃ!

  • 設置/解除阻止にソーヴァウルト使わなきゃ!

  • 設置/解除阻止にブリムウルト使わなきゃ!

  • 敵が3人になってからスカイウルト使わなきゃ!

  • スモークがないときにアストラウルト使わなきゃ!

 これマジで多いです。ちなみに普通にこれらは自分たちのプレイを縛るような重いウルトの使い方なのでやめましょう。

じゃあどんな時に使えばいいの?

 ぶっちゃけどんな時に使ってもいいよ。刺さる判断と刺さらない判断は使わないとわからない。あと状況によるとかいう魔法の言葉も出てくる。

 一番考えるべき内容は通常アビリティで事足りるかどうかを即時に判断すること。
 例えば、相手のAラッシュ、こちらは返せるアビリティも少なく、サイト中は2人。そうなったときにフェイドのカウンターウルトがメインに降り注ぐ!
 普通に考えて進行難しいよね。

 これが使うとき……という断定はしたくないので一例。相手に影響を与えればいつウルトを使っても問題はないのでさっさと使ってさっさと次のウルトを上げていった方がいい。

エリアないよ(笑)

 デュエリストの一番の仕事はエリアを取ることです。というかエリアを奪うこと?です。中立だったり相手側のエリアだったり、それを自分たちのものとして奪取するのがかなり大事なっています。

 さて、デュエリストがエリアを奪取しています!という段階でサポラインの君たちが死んだら終わりますよね。そういうエリアないよ(笑)なんですよ。
 それ、そこ耐えるだけで勝てる!みたいな場面で耐えられていない。そういうのされちゃうと何もできません。相手との対等な撃ち合いで勝負するのはイニシとかセンチの役割です。

総括

  • カバーに入る

  • アビリティを入れる

  • ウルトを入れる

  • エリアをキープする

 これらの内、2つくらいはできるようになると上達すると思います。
 さて、今回デュエリストの味方をタコタコに殴るような記事の書き方をしたので次回は逆にデュエリストをタコタコに殴る記事を書きたいと思います。

では。

ケツヒップ尻太郎


この記事が参加している募集

VALORANTを熱く語る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?