SK creative space

会社員から現在フリーランスになり、デザインや動画編集のレッスンコーチをしています。転職…

SK creative space

会社員から現在フリーランスになり、デザインや動画編集のレッスンコーチをしています。転職経験も豊富な私の少しだけお役に立てるような記事をご提供します。

最近の記事

これが出来て本当に助かった!

私が会社員からフリーランスに働き方を変えたのも始めは「仕方ない」状況でした。 最初から「絶対にフリーになる!」とは思ってなかったのです。 ですが、今は大変だけどもフリーで良かったと思うことの方が多いです。 フリーランスになったきっかけはコロナでした。 印刷会社に勤めていて、とある小売業へ出向という形で配属されていました。 その中の宣伝企画部で未発表のものをデザインし、発売日にはポスターやチラシ、そういった広告が皆さんの手に届くように制作をしていました。 「タイトなスケジ

    • あとは「やりたいこと」をどれだけ出来るか?の時期になってきた

      突然ですが、皆さんは「今、充実していますか?」と聞かれたら何と答えますか? 「はい」と「いいえ」だったら、もしかしたら殆どの方が「いいえ」の方ではないでしょうか? 改めまして、初めまして、SK creative spaceの ひの さちよ と申します。 動画編集やデザインのお仕事をしています。 「今、充実してる?」と問いかけられたら 私も最近までは「充実なんて、そんなこと考えたことない」という考えでした。ですが、この考えがこの1、2年で「う〜ん、変わってきたかな」と思う

    これが出来て本当に助かった!