ひので ひでこ

うつ病の私が占い師になる記録です。 タロットカードをやってます。 無料セッションも受付…

ひので ひでこ

うつ病の私が占い師になる記録です。 タロットカードをやってます。 無料セッションも受付中です。

最近の記事

  • 固定された記事

うつ病のわたし占い師になる〜4個目:自己紹介的なこととか〜

題名で1日目とか日数を書いてたけど、 もう既にわけがわからなくなってきたので、 今回から何個目って書くことにした。 ーーーーーーーーーーー 先日の月曜日の夜 放送大学のパンフレットの申し込みをしたら、本日(木曜日)届いた。 「翌日に発送します」って書いてたけど、本当だった。 放送大学の本気が怖い。(褒めてる) 申し込んでおいて何なんだけど、 見るのが怖いので、まだ開封しすらしていない。 (なぜ怖いのかは1日目の投稿をみてね) いつ開封するの? 大丈夫。 今日ではないけど

    • うつ病のわたし占い師になる〜26個目:無料セッション募集直前〜

      facebookに無料セッション募集をする準備が 着々と進んできた。 友人のWEBライターのSにも募集文を考えてもらい、 他にもスンバラしいアドバイスもいくつももらった。 カレンダーを一般公開する準備もできたし いよいよって感じ! ドキドキ ちょっとタロットカード触りたくなったので タロットセッションを無料でした1ヶ月後、 自分のメンタルはどうなっているのかを占ってみた! というのも、 今までは同じコミュニティの人や知人、友人など 割と身内の人ばかりを占ってきた。 だけど、

      • うつ病のわたし占い師になる〜25個目:タロット占いについての質問に答えるよ〜

        今日は何か投稿したい気持ちはあるのだけど、ネタがない。 ということで、 いよいよ姉Mがくれていた質問集(ネタ集)に手を出します! 今回はタロット占いに関する質問に答えていきます。 ちなみに、わたしの占いのスタンスを以下の記事に記載しているので、 時間がある方は読んでくださると、質問の回答もわかりやすいと思います。 【質問】占いの結果はいつも同じなの? わたしは 未来は今この瞬間にその人の思考や行動を元に創造されている、 と思ってます。 ですので、 占いをする前とした後

        • うつ病のわたし占い師になる〜24個目:スピリチュアルな日〜

          本日はスピリチュアル度高めの内容。 わたしはタロット仲間以外にはスピの話をほとんどしてこなかった。 なぜなら、 変な人とか、ヤバい人って思われそうだから。 だから今回はめっちゃドキドキしている。 でも、このnoteではぶっちゃけていこうと思っているので 勇気を出して投稿する。 みんな、読まないでね!!! うそ、読んで。 昨日は23時過ぎに帰宅。 泥のように眠って、 今朝は元気に起床! ということで、張り切って散歩に出かけた。 めちゃくちゃいい天気! 昨日大阪はすごい雨だ

        • 固定された記事

        うつ病のわたし占い師になる〜4個目:自己紹介的なこととか〜

          うつ病のわたし占い師になる〜23個目:寝れる謎〜

          母とツアー旅行の最終日。 この2日間、雨と曇の日々だったが、 朝起きたら結構な雨が降ってた。 だけど、 ホテルを出る頃には雨がやみ 徐々に天気は回復。 めちゃくちゃ綺麗なビーチも見ることができた。 今日はバス移動からの開始だったのだけど、 昨日と同じでやたらと寝てた。 ちなみに、当たり前のように 「昨日」のことを「昨日」と書いているが 心情的には3日前ぐらい。 それぐらい昨日は移動中寝ていたから、 記憶が曖昧だ。 この3日間、カトリック教会に一番多く訪れた。 念の為

          うつ病のわたし占い師になる〜23個目:寝れる謎〜

          うつ病のわたし占い師になる〜22個目:覚えていない〜

          昨日に引き続き、母とツアー旅行に来ている。 個人では巡りにくい離島を中心としたツアーで、今日も船とバスの移動が主。 そして今日はメインの日! 天気も曇り空だけどなんとか雨は避けられた! 張り切っていくぞ! 今日の旅のスタートは船から。 船にはその船専用のガイドさんがついてくれた。 知識豊富で話が上手だった。 初っ端から話に引き込まれる。 面白いなーと思っていたのだが、 いつの間にか意識が夢の中に行き、 気がついたら到着してた。  話、全然聞けてない! 実は私は「船の中で

          うつ病のわたし占い師になる〜22個目:覚えていない〜

          うつ病のわたし占い師になる〜21個目:美味しすぎてこまる〜

          今日は母と旅行(ツアー)に来ている。 個人旅行では来にくいとこだけに、移動や待ち時間が多くて疲れた。 15時ぐらいに、ストレス性の肩こりを感じて わたしもうムリかもと覚悟をしたけど、 移動途中で暴風&雨という最悪な天気になって 逆に気合が入った。 みんなでゾロゾロと海岸を見に行ったときは、 ホンマに苦行みたいやった。 (サムネの写真は暴風雨の中で撮った荒れた海) このままじゃマズイのだけど、 天候のため予定より早くホテルについて部屋でゆっくりできたこと、 そしてなにより

          うつ病のわたし占い師になる〜21個目:美味しすぎてこまる〜

          うつ病のわたし占い師になる〜20個目:母と健康〜

          今日は、母の診察日だった。 母は数年前に弁膜症になって心臓の手術をした。 手術は成功したし、 心臓にも他の臓器にも特に問題はないのだけど、 血液をサラサラにするお薬と 高血圧なのでそのお薬を服用している。 母はこれにずっと不満があった。 投薬治療が嫌なのだ。 しかし、担当医がいい先生だったので、我慢して服用していた感じだ。 しかし、その病院は車で40分ほどかかることにあり、 また隣町に姉Kの紹介でかかりつけ医を見つけたことから、 今回からそのかかりつけ医のクリニックに行くこ

          うつ病のわたし占い師になる〜20個目:母と健康〜

          うつ病のわたし占い師になる〜19個目:モヤモヤする〜

          今日、記事かくの3個目。 最初の2個は、途中で嫌になって未完のまま放棄。 なんかモヤモヤするんだもん。 今日の午前中は、 臨床心理士さんのカウンセリングのあと、 公園をお散歩。 めっちゃ良い天気で、新緑もキラキラしてて 最高の気分。 だけど、なんか知らんけど段々とモヤモヤし始める。 午後に1つ記事を書いたのだけど、モヤモヤして途中放棄。 夕方にも1つ書いたのだけど、モヤモヤしてまたもや途中放棄。 で、さっきモヤモヤが最大級になった。 なんだろうな。 最近、微

          うつ病のわたし占い師になる〜19個目:モヤモヤする〜

          うつ病のわたし占い師になる〜18個目:セッションのスタンス〜

          いよいよfacebookで無料セッション募集を始めるつもり。 今はその準備をしているところ。 大事なのが、募集文。 私は、ちょっと普通の占いと違う感じなので、 それをどう表現するかがすごい大事。 ということで、 その募集文をWEBライターの友人Sに頼んだ。 ビデオ通話をしながら作戦会議をしたり、 実際にセッションを受けてもらったりして出来上がったのが以下の文だ。 facebookに文字制限があるとわたしが勝手に思ってて その制限の中で書いてもらったのだけど、 これだけ

          うつ病のわたし占い師になる〜18個目:セッションのスタンス〜

          うつ病のわたし占い師になる〜17個目:自分のことは観ない〜

          友人にタロットのセッションをさせてもらうことが多いのだけど、 今いる友達のほとんどは、 クライアントさんになんらかのセッションを提供する いわゆるセラピストとかカウンセラーのような人だ。 わたしも、占い仲間にセッションをしてもらって 気づきを得たりすることがある。 そういう仕事に就いていない人からすると 「人のこと観てるのに、なんで自分のこと観ないの?」ってなるみたいだけど まぁ観れないっていうか、観たくないっていうか、観てもなぁってかんじ。 わたしはタロットなどカード

          うつ病のわたし占い師になる〜17個目:自分のことは観ない〜

          うつ病のわたし占い師になる〜16個目:恥を超えていけ!〜

          わたしはYouTubeの「オモコロチャンネル」が大好き。 オモコロチャンネルは、 バーグハンバーグバーグというWebメディア会社に所属する 30代〜40代のおじさんWebライターが5人が出演しているチャンネルだ。 みんな立派な大人だから、無茶はしないけど、話す下ネタは小学低学年男子程度のくだらなさ。 正直、「オモコロチャンネルが好きでほぼ毎日見ている」と言ったら 一定数の人はわたしから離れていくだろうな、 ってぐらい好き嫌い分かれそう。知らんけど。 でも、わたしはオモ

          うつ病のわたし占い師になる〜16個目:恥を超えていけ!〜

          うつ病のわたし占い師になる〜15個目:科学とのかかわり〜

          今回の投稿の副題は「12.5回目:深く入り込む ver.2」 ってしようかなって思ってたけど 話の中心が科学とのかかわりについてだったので、こっちに変えました。 (ver.2 とかわかりやすいけどダサいし) ちなみに、「深く入り込む」とは 小説や絵画を見て、その世界観にめちゃくちゃ集中する感じのことを言います。 「深く入り込む」の詳しい投稿は以下 これを書き出した今、2024年5月19日 17時12分。 (投稿日は2024年5月20日) 今日はすでに14個目の投稿をして

          うつ病のわたし占い師になる〜15個目:科学とのかかわり〜

          うつ病のわたし占い師になる〜14個目:リウマチの症状のレポート〜

          今朝から久しぶりにガッツリとリウマチの症状が出たので張り切って書いときます。 ちなみに、 わたしとリウマチの話については下↓の記事に詳しく書いてます。 今回の記事は 上の記事を読んでなくても、 リウマチって病気をあまり知らなくてもわかる内容なので、 どうぞ読んで行ってください! 今朝、目が覚めたら、手がこわばっていた。 手がこわばるというのは、リウマチあるあるの症状。 昔は毎日なってた。 今日の場合、特に症状が強くて 両手指と右足指が痛くて腫れて曲げ伸ばしがしにくい

          うつ病のわたし占い師になる〜14個目:リウマチの症状のレポート〜

          うつ病のわたし占い師になる〜13個目:スピリチュアル系マルシェに行ってきたよ〜

          今日はスピリチュアル度が高めのマルシェに行ってきた。 Instagramで知り合って、ほぼわたしの片想い状態で憧れだったJさん。 そのJさんが、大阪で開催されるこのマルシェに参加されると知ったのは昨日で、 今朝になって急遽、会いに行くことにした。 スピリチュアル系のイベントとかマルシェに行ってきたの初めてだけど なんかすごかったよ! そんな広くない屋内の会場で、 出品者が何十組といて、来場者もたくさんで人が多いし、 その誰もが話している内容がどスピなんだけど うざ苦しいと

          うつ病のわたし占い師になる〜13個目:スピリチュアル系マルシェに行ってきたよ〜

          うつ病のわたし占い師になる〜12個目:深く入り込む〜

          今、夕方の17時。 頭の中がグルグルして、気持ちのいい頭痛がしてる。 この感覚は覚えていない年ぶりだ。 すごくすごく集中して没頭した時に起こる。 その対象は小説だったり絵画だったりする。 それは、「深く入り込む」という感じで 言葉で表すとこんな感じだ。 ふとした時に、こちらの世界に戻ってくるのだけど 白昼夢を見ているかのように 音も見える世界もさわった感じも 全てが透明のガラスで覆われたような感覚になる。 「深く入り込む」のが強ければ強いほど 「普通の感覚」に戻るま

          うつ病のわたし占い師になる〜12個目:深く入り込む〜