見出し画像

132箇国

132箇国のデータをもとに幸せと年齢の関係を探った研究によれば、加齢とともに低下した幸福度は、ある年代で底を打ち、その後は上昇する、といいます。

U字曲線の谷は、先進国で47.2歳、発展途上国では48.2歳。首や顔の痛み、うつ状態を訴える人も、この年代でぐっと増える、といいます。

「診断を聞いて、笑っちゃったよ」。Eさんがいいます。「カタカンセツシューイエン。ほっとけば治るって、湿布しかくれないんだもん、ひでえよなぁ。

なんかさ、四十肩とか五十肩って病名は、患者を無抵抗にさせるね。受け入れるよりほかない」。年齢を客観的に思い知らされた彼もまた、U字の谷底にいます。

我とともに老い給え 
最良のものはなお未来にある     (ロバート・ブラウニング)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。何らか反響をいただければ、次の記事への糧になります。