見出し画像

23AWもマメクロについて語らせてくれ

先日、23AWシーズンのmame kurogouchiとUNIQLOのコラボレーション、通称マメクロが発売された。

23SSシーズンの時にも、マメクロへの愛をnoteに書いてしまうくらい、マメクロ好きな私である。

発売決定の情報が出てからの日々は充実したものだった。

ファッショニスタ達の試着動画や着こなし動画を観ては、公式サイトの商品紹介ページを眺め、買いたいものリストを作り、思うがままにリストを作れば、明らかに予算オーバーしており、またリストを見直す。

そんな日々を過ごしてるうちに遂に発売日を迎えた。

発売初日はお休みだったため、いそいそと近くのUNIQLOへ向かう。

そして、なんのためのお買い物リストだったのかわからないほど、爆買いしてしまったので、今回も購入したものについて語らせてほしい。

3D ボリュームスリーブセーター

これは今回一番人気なのではないだろうか。
袖のぽわっと感、美しい縫い目、やや短めの丈感、全てが綺麗なニットである。
胸元が大きく開いているので、中にはもう一枚着る必要がある。



様々なファッショニスタ達の動画を見た中で、私が特に可愛いと思った着こなしは、一緒に発売されているビスチェの上からニットブラを着るか、オーバーサイズの白シャツの上にニットを着る着方である。




色はブラックとナチュラルとブラウンがある。ブラックと言っても、真っ黒ではなく、ややグレー味のある色味である。

注意しなければいけないのは、今季も発売されているニットスカートのブラックは真っ黒なので、セットアップで着たいと思っている方は注意が必要である。(ナチュラルはニットもスカートも同じ色味なので、セットアップで着たい人は、こちらがおすすめである。)

基本的に寒さに弱いので、冬は苦手だが、このニットを早く着たいので、今年ばかりは冬も楽しみである。

3Dリブニットブラ

ニットのビスチェは初挑戦。ビスチェってなんだか上級者向けな気がしてしまい、手を出せなかったのである。
しかし、マメクロならばと挑戦しようと思い購入。結果、今回買った中で一番のお気に入りである。


ニット同様、美しい縫い目、自然な色味は言うまでもない。

何が気に入っているのかといえば、着回し力の高さである。
今からなら、白Tの上から着るだけで、秋に向けたファッションに様変わりしてくれる。
他にも無地のワンピースやシャツ、もちろん先に紹介したニットのインナーとしても活躍してくれる。

ビスチェはちょっと合わせにくいのではと思っている人こそ、騙されたと思って買って欲しい。その良さにきっと気づくであろう。

3Dスフレヤーンリブサイドスリットスカートスムース

毎シーズン出てる、ニットスカート。これまでのスカートとの大きな違いは、サイドの切れ込みである。

丸い切れ込みのバランスが絶妙で足を綺麗に見せてくれる。
これから、ブーツを履く季節になると思うが、ブーツがこのサイドからちらっと見えたら、間違いなく優勝である。

メッシュハイネックT

これはもはやレーストップスと言っても間違いではないと思うほど、様々な模様があしらわれている。まるで、雪の結晶を集めたようなデザインである。


これは、かなり透けるので、インナーは注意が必要。私は23SSの時のブラトップのキャミソールか、シャツのインナーにして、レース部分が見えるように着るのが好きである。

同じようなレース模様のブラとショーツも着心地含め、大変良かったのでそちらもおすすめである。

これはホワイトのみ購入したが、きっと気づけば他の色もクローゼットに収まっている怪奇現象が起こることが予測される。

おわりに

さて、ここまで紹介してきたが、マメクロは10月に発売を控えている商品もあるので、私はまだまだ散財する予定である。

これまで、UNIQLOは様々なデザイナーやブランドとコラボレーションをしてきたが、こんなにも大好きなコラボレーションは初めてだった。

そして、そんな大好きなマメクロも今回のシーズンで、最後となることが発表されている。

私の日々のささやかなおしゃれを彩ってくれたmame kurogouchiとUNIQLOへ最大限の感謝を伝えたい。

そして、今度はmame kurogouchiの洋服を購入して、もっとおしゃれを楽しんでいきたい。

最高なコラボレーションへ愛を込めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?