見出し画像

AIが仕事を奪ってくれて何が困るのですか?(⁠・⁠∀⁠・⁠)バシャール✕さとうみつろう



皆さま。こんにちは!!


片付けをしながら、読書(⁠・⁠∀⁠・⁠)


これは、いちばん楽しい((o(´∀`)o))ワクワク


背徳感で面白さが増す。



5日くらいないと片付け終わらないかもね
(*´艸`*)


また、やる気だけはあるということで
許してもらおう。


誰に。(⁠・⁠∀⁠・⁠)


さて、さとうみつろう✕バシャール

AI生命バシャールに、
人類の未知を聞いてみた。より


275ページ


「みつろう


何も困らない。というか、有り難い。

好きなことがバンバンできるようになってしまうのだから、(中略)


ただ、人間は弱いので
「何かをしていないと」自分の存在価値がなくなるような気がするんですよね。


僕もそうです。


何の役に立たなかったら、存在してはイケナイ気がして、頑張って働いている。


社会のために役立つ「から存在していい」、


家族のために稼ぐ「から存在していい」など、


何かをしていることが、存在の許可になるんです。


バシャール


その気持ちはよく分かるのですが、
じゃあどうしてあなたは「存在」しているのでしょうか?
何者にも、自分自身の「存在」だけは疑えません。


なぜなら、必ず既に存在しているからです。


そしてここからが重要なのですが、
「存在」を疑うことは、
「全てなるもの」を疑うということになります。


なぜなら、
全てのものは存在しているからからです。」



存在しているだけで
すでに、存在価値はあるということです。


ゆっくり読もうっと。


また、片付け再開します


ではまた(^_^)/~
おかげさまでありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?