見出し画像

バスの運転手さんの心遣い。(*´ω`*)



皆さま。おはようございます!!


バス🚌の運転手さんが


間違って乗り込んだお客さんに


この市バスではなく


違うバスだよ。って

都バスだったかな?

一生懸命に英語で説明してて


バス停がちょっと先らしい。


で、


時間調整もあったんだけど


一回閉めてから


ちょっとお待ちください。って言って


外に出て


外国人のお客さんのゆくえを確認して、


うなずいて、安心して乗り込んだんです。


何という心遣い。(*´ω`*)


京都市バス🚌の運転手さんは優しいなあ。


(≧▽≦)


きのうも

京都駅でひとりだけ降りなかったら


どこまでいくの?


って声をかけてくださって


バス停言ったら


そこには行かないけど


終点から歩けるから


と言われ


道順を教えてくださいました。


優しかったなあ。(≧▽≦)


けど、そこで奇跡が起きました。


目的地は運転手さんに行ったお寺ではなく


その近くの駅から行く建物で


バスの車庫まで行ったら


なんとw(°o°)w


目の前にあったのです。


目的地が。


そんなことある?!


ヾ(*’O’*)/


しかも、そのバス停の目の前には


今夜泊まるホテルが。


そんなことある?!



乗るとき、ねこっちも


○○に行きますか?


って聞いたら

○○○で降りるように教えてくださって



降りるときに


この道をまっすぐ行けば良いからと


またまた、丁寧に教えてくださいました。


ありがたや~。



市バスの運転手さんに、幸あれ。


(◡ ω ◡)


おかげさまでありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?