ひなた猫々(ねね)@電脳作家

【迷えるKindle作家を応援したい】サイト「ヨミアイ」建設中✨ 作家兼デザイナー✏️コ…

ひなた猫々(ねね)@電脳作家

【迷えるKindle作家を応援したい】サイト「ヨミアイ」建設中✨ 作家兼デザイナー✏️ココナラ開設3ヶ月でプラチナランク達成❗️ 企業案件多数こなす実績アリ👍Kindle表紙はお任せ🔰さん大歓迎。 合言葉は「愛」。アットホームな関係を。KEMP爆増しようぜぃ💪 猫好き、ニャー🐈

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【5/12始動】電脳虚構 Act-1 「善意の都市」/日向猫猫 ついにリリース

これは未来なのか現実なのか「ノンフィクション?SFショートショート」ついに始動◤◢◤ 予約開始 ◢◤◢ 電脳虚構 Act-1 「善意の都市」/日向猫猫 加速する電脳世界(メタバース)20XX年 虚構と真実のオムニバス (Moon Side Designs & Books) 2024/05/12 Début!! 5/12~19 まで 99yen(文学フリマ東京38 開催記念) ◤◢◤ 購入者特典 ◢◤◢ 「電脳虚構 for Canva」全18枚・オールデザインテンプレ

    • スタエフ12部門レコメンド!「電脳虚構×朗読」、月夜ノ電脳朗読会🌙

      先日の 「水曜日のKindleト〜ク×水乃しずくスペースナイト」 このコラボスペースにで生朗読をしてもらいました。 演目は拙著「電脳虚構」全10編から、表題ともなっている「善意の都市」。 「ゾックゾクだった」 「トラウマ必至」 「朗読の迫力すげぇ」 と、生朗読一発勝負が終わった後は「👏」のアイコンにてスタンディングオベーションでした。 大好評につき、朗読家の水乃しずくさんの #standfm にて【再収録版】を新たに収録をしてくれて配信が開始。 な、なんと12部門にてレ

      • 文学フリマ東京38「オトナの電子文藝部」カタログ完成!(デザインについて)

        #文学フリマ東京 まで一週間! 「オトナの電子文藝部(Z25-26)」のカタログが完成! そこでブース専属デザイナーからデザインのお話。 全5人の作家、13作品を販売します。 これをブースに置くカタログや、配布するチラシ用にA4で作ることに。 ・表紙やアイコン、ロゴなど必要な素材を準備して、ページに雑然と並べ、どれだけの情報量があるかを把握する。 ・素材の分類やコンセプトを考え、全体のバランス、情報の優先順位をざっくり決定。 ・カラーイメージやフォント、装飾は無視し

        • ニシンのパイ〜彼女の憂鬱〜

          「あたしこのパイ嫌いなのよね」 つい悪態とも呼べる言葉を放ってしまった。 それは自分を騙しきれない哀しみが胸をついたからだろうか。 (私……、もっと小さい頃は本当は大好きだったのに。なんで嫌いになってしまったのだろう) 「まあ、ずぶ濡れじゃない、だから、いらないって言ったのよ」 こんなこと言うつもりじゃなかった。でも、心にかかった黒いモヤが私を襲う。 その女の子から受けとったパイは、まだ温かかった。 きっとこの大雨の中、大急ぎで来てくれたのだろう。 今ではもう……誰

        • 固定された記事

        【5/12始動】電脳虚構 Act-1 「善意の都市」/日向猫猫 ついにリリース

        マガジン

        • 電脳虚構
          29本
        • 虹空文庫
          32本
        • 『デリケートにスキしたgallery』
          31本
        • COFU★HINA
          13本
        • flower seedコラボ
          7本
        • ひなたデザインラボ for ココナラとか
          21本

        記事

          【レシピ】スーパー大麦の超食物繊維ダイエットおにぎり【正月太りをぶっ飛ばせ】

          具材 米2合 古代米(黒米、朝紫)30g スーパー大麦バーリーマックス50g ツナ缶1個 枝豆適量 長ネギ適量 水2合分と100ml(大麦の約倍量) めんつゆ大さじ2 酒大さじ1 作り方 1、炊飯器に米(今回は無洗米)、古代米、大麦、ツナ缶、水、めんつゆ、酒を無心でぶち込む 2、炊く(炊飯モード、雑穀などあれば素敵) 3、枝豆を茹でて、皮を剥き、塩少々入れて軽くから煎り(香ばしさUP) 4、長ネギを斬るっ!(大葉など入れてもいい) 5、炊き上がり、3と4

          【レシピ】スーパー大麦の超食物繊維ダイエットおにぎり【正月太りをぶっ飛ばせ】

          優勝おめでとう!令和ロマンと令和浪漫譚、数奇な人生

          ベンジャミンバトンじゃないけど、数奇な人生だ。 私が表紙を担当して、オムニバスも一本も執筆した作家・白明の「令和浪漫譚」。 今回のM1グランプリの影響で爆売れしているらしい。 もちろん王者「令和ロマン」の影響だ。 便乗商法じゃないよ、発売は今年の初秋だから。 リアタイでM1をみながら「これ王者になったら便乗効果すごいんじゃね?」 なんて邪推もしてしまったりもしたけど、素直に令和ロマンの完成度が高すぎた。 ヤーレンズ推しだったのだけど、M1ってやつは毎大会必ず「あぁ今回は

          優勝おめでとう!令和ロマンと令和浪漫譚、数奇な人生

          ◤◢◤ 撃戦学区 for Kindle PV公開 ◢◤◢

          疾走するパンクスプラッシュ×ポップアート ”未知のゲームに宣戦布告” 誰よりも速く! 撃戦学区 for Kindle イメージトレーラー著・燵焔 煎兵衛 , ゆゆぱんち 前作「RED DUST」をみて絶賛してくれた今回の依頼者さま。 超ハカクの見積もり提案。 前作超えはマスト、その重圧はありました。 重厚な前作と対極の疾走感のあるポップアート風で構想。 結果は大絶賛! 追加の「おひねり」、こちらが恐縮してしまう額を2回もいただきました。 でも金額云々じゃない、コダ

          ◤◢◤ 撃戦学区 for Kindle PV公開 ◢◤◢

          「モノローグの雨」

          lyrics・ひなた猫々 designs・ひなた猫々 #静かな夜の独り言

          「Goodbye straw hat」ひまわり畑と麦わら帽子とあの夏と・・。COFU★HINA第六弾、夏の便り

          だいぶnoteを放置しっぱなしのひなた猫々です。 お久しぶりの投稿で、お久しぶりのCOFU★HINAの新作、夏の便りです。 「Goodbye straw hat」 さよなら麦わら帽子・・あの夏のメモリー、Sunflower Memories 思い出の中の夏の情景ってうれしくてたのしくてでもちょっと切なくて。 暑い日差しに影を落とした自分の輪郭が永遠の刻の中に、一枚の写真のように、一枚の絵画のように記憶の中に閉じ込められる。 そしてその記憶をそっと開くとき、チクっと胸を刺す

          「Goodbye straw hat」ひまわり畑と麦わら帽子とあの夏と・・。COFU★HINA第六弾、夏の便り

          新作!?「星のカービィ キッチンバトル」

          新作!?「星のカービィ キッチンバトル」

          flower seed -「雪の花」 〜想いはしんしんと降り積もり儚く消ゆ〜

          降り積もりし、雪。 ココロを白銀に染める。cofumi×南かのんからなるユニット「flower seed」 結成1周年記念ということで、今まで「南かのんチャンネル」に楽曲をアップしていましたが、ユニットのチャンネルが独立しました。 「flower seed」とは今まで2曲のリリックビデオを担当。 そのほかロゴだったり、チャンネルバナーなどいろいろかからわせてもらってます。 で、第一弾のコラボ「🎥 Pass Me Yours」をやってた頃に今回の「雪の花」のビデオも作りたい

          flower seed -「雪の花」 〜想いはしんしんと降り積もり儚く消ゆ〜

          この躍動感!ティアキン楽しみすぎて思わず作ってしまいました。

          この躍動感!ティアキン楽しみすぎて思わず作ってしまいました。

          【マーメイドナイト】flower seed。第二弾コラボ。月夜の美しさと儚さと。

          マーメイドナイト」flower seed以前、コラボ「Pass Me Yours」以来の第二弾のコラボです。 私が別件で書いたラフ画(この膝を抱えている女の子)。 これをボツにするのはもったいないと、flower seedのお二人がこの原画からイメージを起こし、新曲「マーメイドナイト」を作ってくれました。 当初はその件の原画に歌詞をデザインして、リリックビデオを作る予定でもありましたが、あくまでもラフ画だったのでそのまま採用するのは、デザイナーとしては許せないと勝手に思い

          【マーメイドナイト】flower seed。第二弾コラボ。月夜の美しさと儚さと。

          え?マジ!?ヤマネコブックス!三部作。ペーパーバックにてリリースだと?

          こんにちわ。 「ひなたデザインラボ」の総帥のひなたです。 私が専属でデザインを務める雰囲気になってる。 「ヤマネコブックス」のヤマネコ氏の書籍。 その3部作の電子書籍化、その表紙デザインを全力でほぎゃあーー!!っとやらせていただきました。 この3部作はすでにリリースされてたものの、いわゆる「テコ入れ」。 表紙をアップデートして、このKindle戦国時代に本気で殴り込みをかけてやろうという意気込みでご依頼頂けました。 表紙を3点、デザインしたその成果は。。。 なんかバチコ

          え?マジ!?ヤマネコブックス!三部作。ペーパーバックにてリリースだと?

          flower seed『Very Merry Christmas』・コトバがつなぐ20の作詞家コラボ

          flower seed『Very Merry Christmas』南かのん(作曲)・cofumi(作詞)からなるユニット flower seedの新曲が届きました。 今回はクリスマス企画ということで 歌詞を募集して、そのコトバのかけらたちをつないで一曲にする。という夢の企画。 みんなで参加してクリスマスを盛り上げようとなんとドリーミーなお話。 20人の詩人たち・クレジット flower seedとはロゴを作らせてもらったりリックビデオを作成したり、個人的にもcofumi

          flower seed『Very Merry Christmas』・コトバがつなぐ20の作詞家コラボ

          小さなデザイナー・不登校の甥っ子の新しい可能性を応援したい!

          甥っ子がデザイナーデビューしました。 小学校低学年から不登校の甥っ子。 小6になりましたが、現在も不登校です。 HSPの特性を持ち、学校に行けない、家にいても気持ちが晴れない。 彼も、兄夫婦もかなり苦しんでいた時期もありましたが、最近は成長と共に少しずつ前に進んでいます。 私は甥っ子くんとはゲーム仲間であり、何歳の歳の差かそれは果てしないものですが、小さな頃からまるで同年代の「お友達」の感覚。 いろんな可能性を見出すために、たくさんのことを考え、私なりにいろんなことを

          小さなデザイナー・不登校の甥っ子の新しい可能性を応援したい!