見出し画像

働けば○○が手に入る

こんにちは、Hinaです。プロフィール欄にも書いてある通り、私は現在25歳です。職場でもよく「その歳で?」と驚かれますが、早くも子育て終了後のキャリアについて考えています。
だらだら働くのは嫌だ。けど、早期退職=FIREすることは求めていない。
そんなわけで、こちらの本を読んでみました。


著者の尾石ハルさんの放送をVoicyでお聞きの方は、すでに読了されているかもしれません。この本から私なりに印象が残った部分や、考察したことをまとめていきますので、「既に読んだよ!」という方も、ぜひこのまま記事を読んでみてください。自分の発見とはまた違う気づきがあるかもしれません。


◇働く意味について考え直す

みなさんは、なぜ働いていますか?お金を稼ぐため?キャリアを築くため?社会の役に立つため?年齢的に、何となく?
著者は本の中で、働くことで得られる“お金以外のこと”について触れています。そしてそれは”やりがい”といった心理的なものではなく、または”健康”など現実的なものです。
その中の一つに、”つながり”があります。

ここから先は

1,684字

この記事が参加している募集

読書感想文

いいな!と思ってくれたら、ぜひサポートをお願いします!! いただいたサポートは本業、発信活動のために使わせていただきます。 皆様の温かいサポートがとても嬉しいです。ありがとうございます!