見出し画像

みんなの食堂 てらかふぇさんの日

【みんなの食堂“てらかふぇ”さんの日】

4月27日は、地元小学校区で、一般社団法人くらしき地球子家さん主催の「みんなの食堂“てらかふぇ”さんの日でした。

この日のメニューは、野菜たっぷりシチュー、豆ご飯、連島蓮根チップス、うどん、スナップえんどうとレタスのずわい蟹和え😋

新鮮なお野菜をたくさん使ったメニューがずらり。子どもからお年寄りの方まで、みんな笑顔で、「おいしい😋」と満足そうでした〜❤️

スタッフの方がお願いした訳でもないのに、自主的に“ごちそうさまでした〜”とスタッフの所まで食べ終わった食器を持って行く姿に感心しました〜❣️

食べることが目的だけにならず、自然と色々なことが身につき、すてきな居場所になりそうな予感がしています。

今回も40人以上の方が来られたそうで、誰もが、誰にも遠慮なく利用することができ、元気になる“居場所”として地域に広がりをみせています。

次回は5月18日。5月は一回のみの開催です。

※写真の使用については、許可をいただいています。

#倉敷市議会 #倉敷市議会議員 #てらかふぇ #こども食堂 #居場所 #くらしき地球子家 #貧困 #不登校 #不登校支援 #不登校対策

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?