マガジンのカバー画像

ひよコラム

55
ちょっとお役立ちの記事。
運営しているクリエイター

#熟成下書き

稼ぎやすさの視点から、カメラマン、イラストレーター、ライターの違いを考察してみた

稼ぎやすさの視点から、カメラマン、イラストレーター、ライターの違いを考察してみた

フリーライター&イラストレーター&漫画家の陽菜ひよ子です。

わたしは20年近くイラストレーターをしており、現在はライターと漫画家も兼ねています。我が家にはカメラマンのオットがいます。そのため、この3つのギャランティについての相場感については、常々思うところはあります。

とそこへ、和田知子さんのこの記事に触発されまして。(だいぶ前の記事ですね。まぁまぁこの記事、寝かせすぎました!💦)

ライタ

もっとみる
オトナ女子の「売り」は「カワイイ」が正解なのか?

オトナ女子の「売り」は「カワイイ」が正解なのか?

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。

我が家は夫婦の年齢差が9つ。妻であるわたしが上である。

最近でこそ言われなくなったけれど、結婚当初から10年ほどは「どうしたらそんな結婚ができるのか」とよく問われた。正直「自分でもよくわからない」

ただ「こうではなかったから、うまく行ったのではないか」という仮説は立てられると思う。

「離婚するとモテる」という噂の真相
よく言われる「離婚す

もっとみる
独身男女の結婚がアンマッチングな理由

独身男女の結婚がアンマッチングな理由

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。

まわりのチャーミングな独身男子や女子が「結婚したいのにできない」と嘆くのを聞くたびに「なぜ彼(彼女)を周りは放っておくのだろうか」と不思議に思うのは、筆者だけではないだろう。

結婚したい人同士がうまく出会えればカップル成立はたやすそうに見える。でもマッチングはそう簡単ではない。

「なぜ結婚しないの」と質問することは、今やコンプライアンス的に

もっとみる
かけがえのない人に出会って結婚する方法

かけがえのない人に出会って結婚する方法

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。

久しぶりに、恋愛や結婚の話を。

わたしには、9歳年下のオットがいる。

彼はサラリーマンだったが、写真の専門学校で学んでフリーのカメラマンになった。二人してフリーランスなので、寝ている時間以外は、ほぼずっと一緒にいて、平和に暮らしている。

「よほど相性がよかったのね」
といわれそうだが、結婚した相手と「たまたま相性が良かった」という話ではな

もっとみる
成功するための要素のうち、才能なんてホンの一部

成功するための要素のうち、才能なんてホンの一部

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。

「うちの子の絵、どう思いますか?」
と言って親御さんから、子どもの描いた絵を見せられるのは「絵描きあるある」かもしれない。少なくともわたしは相当数、経験している。

それはたぶん、こんな流れだ。

「うちの子、絵が好きでよく描いてるわね。もしかして結構イケてるんじゃない?そうだ、イラストレーターの知人(わたしのこと)に見てもらって意見を聞いてみ

もっとみる
「スキ」に振り回されなくていいのだ

「スキ」に振り回されなくていいのだ

イラストレーター・取材&コラムニスト・陽菜ひよ子です。

SNSやブログをやっていると、どうしても気になってしまうのが「フォロワー」や「いいね(スキ)」の数。

そこまで「どうしてもフォロワーがたくさん欲しい」「いいね(スキ)をたくさんもらいたい」とは思っていなくても、モヤッとすることってありますよね。

PVか「スキ」の数か

たとえば、AとBという記事があって、自分ではAの方が絶対よく書けたと

もっとみる