マガジンのカバー画像

陽菜ひよ子のイラストや文章のお仕事・進行形

33
私のイラストや文章などのお仕事について。進行形や雑感など。
運営しているクリエイター

#イラストレーターの日常

まかせてもらえる怖さと喜びと~2023年4月の仕事まとめ(絵と文)

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。 引き続き、2023年4月のお仕事について…

紙とWebのどちらが上ではなく人による~2023年3月の仕事まとめ(文章)

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。 今さらながら3月のお仕事についてまと…

人生の動く音が聞こえるとき~2023年2月の仕事まとめ(絵と文)

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。 あまりにもnoteが続かないのは、きっと…

結果を出した人が続けている「7つのルール」とは?

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。 今年はnoteを頑張ると決めていたのです…

道を聞かれたらなんて答える?答え方でわかる出身地

4月から始まった新連載の第2回目がアップされました。 全国的には知られてないと思いますが、…

「地元愛」を探す新連載

中日新聞の広報誌「AD FiLE」No.379(令和3年3・4月号)より、新連載「ナゴヤ愛はどこにある?…

既視感の投稿

最初に軽く宣伝を。 本日19:25から、テレビに私のイラストが登場します。 もう7年半ほどイラストを担当している、NHK Eテレ「すイエんサー」。 「投稿スペシャル!食べ物編」よかったらご覧くださいね。 既視感の投稿 昨日、こんな投稿を載せました。 書いてることはまぁ悪くはない、と思います。しかし、その記事の下にこんな投稿が表示されていて。。。 この2つの記事、ほぼほぼ同じこと、書いてますやんか。 (念のためお伝えすると、下の投稿で嫉妬している相手とは、上の投稿にお名

イラストがテレビに登場します☆

原画売ります。

私はイラストレーターです。 今までにもイラストレーターと画家の違いについて 散々書いてきま…

イベントの中止と冊子の無料配布について

コロナウィルスの感染はとどまることなく毎日感染者が更新されて行っています。そんな状況を受…

ちょっとうれしかったお仕事とイベント

2月に入って、何だかとんでもなくバタバタと時間が過ぎて行っています。noteも書きたいと思い…