ドラゴン伝説

超個人的見解です Amazonアソシエイト

ドラゴン伝説

超個人的見解です Amazonアソシエイト

最近の記事

人間プロファイル 高卒

何の偏見もなく相手と会話してて、どうにもズレを感じてしまう時がある。 脳内は「????????」という状態となり、会話の軌道修正も諦めて流す。なんなら、その人との関係性ごと、手放しする。 内心モヤモヤと「何なんだこの人?」「なんだろう、この違和感?」とか思ってると、相手が高卒だったりする。 高卒が全員そうだ、というわけではない。きっともっと、賢明な方もいらっしゃるだろう。 そう、私が「???????」となる相手は、たいてい賢明ではない。そして彼らは、高卒なのである。中

    • またもやめちゃタイムリー

      え、こわい。 まさに昨日、実家との縁切りについて考えることがあって 複雑な思いがでてきて昨夜なんかほんと久々に乱れて荒れた 今ももんもんとしていた 心を落ち着けるために、昨夜瞑想して(普段は朝瞑想するだけ)、 そのことに関するメッセージも受け取ったんだけど。 ↓この記事の内容と、言ってる路線は同じ。 ●魂の契約が完了する人たちへ。 | スピリチュアルメッセンジャー☆星川花のブログ (ameblo.jp) 霊界からも「縁切りはやめろ」とかはなかった・・。 ていうかや

      • 不穏な出来事について考察

        不穏について探る不穏な出来事があったんで、整理しようと思う。 先日いつも読んでいるとあるブロガーさん(仮にAさんとします)の記事に、コメントした。 以前から絡みのある方だけど、Aさんのブログ記事にしっかりコメントしたのは初めてで、なんだかついついちょっと書きたくなってしまった。 いや、ついというのは、ちがうか。 書きたいな~って最近ふつふつと思うことがあり、何度かトライしたんだけど嫌な予感も浮かぶので、消していたんだ。ほんとやめときゃよかった。 だけどその日はタイミ

        • ワクワクは常に指標にしない

          またもや、星川花さんブログ。この内容も、めっちゃタイムリーだったので驚いた↓ この記事があがった直前に、まさに、すんごいワクワクしたの。めっちゃ久しぶりに。 といっても、私は普段ネガティブだったりするわけじゃなく、そもそも一定の心地よさの中で好きに生きているタイプ。 強烈なワクワクじゃなくて、もっと静かな幸せ感の中で、落ち着いて過ごしている感じです。 ワクワクって本当に良い場合もあるけど、常に指標にはできないと思っています。 逆にワクワクってマイナスな面もあると思っ

        人間プロファイル 高卒

          2月9日〜3月11日の変化を整理

          直近、振り返り セルフセッション結果と共に、最近のことを整理します。 2月上旬にLと再会 2月9日、超衝撃ニュースあり。それで意外なほど落ち込んだ。でもその結果、これがこれからの自分にはこれが必要なんだってことへと、たどり着いた。 まあそれは俗にいう、引き寄せである。英語ではLOA(low of attraction)なので、Lとします。 Lは昔から興味があって、他の人たちのミラクルな体験談を読むのが本当に好きで、しかし自分で取り組むのは違うなと思っていたことです。

          2月9日〜3月11日の変化を整理

          卒業ラッシュがマイブーム

          タイムリーなブログ記事星川花さんという方のブログを、読まさせていただいている。たまにすごい響くんよね。今日もまた、超タイムリーな記事だった。 まさに・・手放したくても手放せなかった、長きにわたるご縁があった人たちから卒業する、「卒業ラッシュ」が最近わたしのマイブームである。 マイブームといっても、意識してやっているわけではないけど。 いろいろ卒業!!例えば、Tさん 私の人生に良い影響をたくさん与えてくれたし、たしかにTさんがいなければ私は助からなかったから、感謝しかな

          卒業ラッシュがマイブーム

          「現実からの挑戦」について学ぶ

          「マカロンの潜在意識」を参考に引き寄せ大好き もともとちまたの引き寄せ体験談を、見たり聞いたり読んだりするのが、昔からとても好きです。 強烈な本物の引き寄せ体験談は、私の心をとらえて離しません。 私自身も、自然と引き寄せを使って、いくつかの夢をかなえたような気もします。 しかしそれよりもあっとうてきに、自由気ままに生きてきました。 でもやっぱり、自分自身で引き寄せをちゃんと学び、活用して、もっと人生を楽しんでみたいって思いがでてきました。 願望そのものをどうにか達成し

          「現実からの挑戦」について学ぶ

          だんだん追い詰められていく人格障害チックな人達

          人格障害レベルの知人が、成功を手にするある人から連絡が入って知ったのだが 某知人が、とんでもない成功をついに手にしていた 自分からしたら、人格障害レベルで性格最低のひとで しかも人格障害チックの人たちって、弱いので、 つるんで一人のことを、いっせいに攻撃しますよね? それで昔から私はターゲットにされ ずーーっと嫌がらせされていた だから許せない気持ちは今でもあるしはっきりいって ゆくゆくは彼らが破滅するのを内心願っている。 かつて、そんな知人らをぎゃふんと言わせるこ

          だんだん追い詰められていく人格障害チックな人達

          羽生結弦選手の離婚について。驚愕したこと。

          朝起きてスマホを見たら、驚きのニュースが目に飛び込んだ。 「羽生結弦さん 離婚を発表」 記事を少し読んだら、なんと、誹謗中傷やストーカーが原因と。うわあ、こりゃ大変だあ・・って思った。 というのも、最近のmeのテーマは、「有名人になるメリットデメリット」。それでちょうど昨夜から読みだしたのは、勝間和代さん著『「有名人になる」ということ』なのだ。 いったいどんなデメリットがあるんだ!!と思って読んでみたら。なんと有名人のデメリットを、すでにmeはわけあって享受していると

          羽生結弦選手の離婚について。驚愕したこと。

          試行錯誤が続く日々

          今週夏休みを私なりにとったんだけど(年がら年中好きなことして生きているってのにw)すごいリフレッシュになった。 それといろいろ印象的な出来事もあって。 まずここ最近はzちゃんとやり取りしたけど、前もって霊界に「Zを通じて後押ししてほしい」と伝えてあったのだが、まさかの方向から後押しが来た。 でもzちゃんからのメッセージそのものは、私の抱える問題が解きほぐされたのはいいんだけど、まだまだ試行錯誤続きそう。 前回もすっきりしたみたいな投稿少ししているけど、そこからまた二転

          試行錯誤が続く日々

          1週間日記 2023/7/31〜

          7/31(月曜日)疲れてたので、ぐだぐだDAYに。 最近知ったYさんのブログ、文章力がすごいので、ゆっくり読むのを楽しみにしてて・・この日いろいろ読んでみた。内容もいいし、面白い!デザインや体裁なども参考にしようと思って、私の二つ目のブログのアイキャッチ画像とか少し編集してみた。練習になった。 Yさんのブログにコメまで残したw先日のAさんのセッションで「人を頼ろう、頼りになる人を見つけて頼ろう」という話があったんだけど、Yさんは頼りになりそうだな。個人鑑定やってるし。P月

          1週間日記 2023/7/31〜

          一週間日記 2023/7/24月曜~

          2023/7/24(月) 毎週楽しみにしていたneol占いの連載が終了。占星術を研究&実践している身として、星と照合しながら興味深く拝読させていただいていた。長年の習慣がこれにて変わる。一瞬さみしいけど仕方ない、定期的な星読みはいつか終わることが多い。それにしても今、いろんなところで変化が起きているね。 その後、占星術の勉強で少し検索かけてたんだけど、ひょんなことからたどり着いたサイト。なかなか面白いので読み進めていき作者(Yさん)のことも調べていくうちに、自分の知り合いと

          一週間日記 2023/7/24月曜~

          5/6蠍座月蝕前に。現状を整理

          【さそり座の満月】次元上昇のエレベーター来てます。 | スピリチュアルメッセンジャー☆星川花のブログ (ameblo.jp) より一部引用。 >色々な分野で、今までやってきたことの成果が「見える形」で現れてきます。 ・4月上旬、過去の自分によく似た人との関りもあった。こっちは愛をもって最後までお世話するつもりだったのに、真実に触れたくなかった相手は逃げたwここは昔の私とは違う所。私はまじで問題解決をめざしていた。 ・未来の自分のヒントとなる関わりも発生。ここへ向かうんだ

          5/6蠍座月蝕前に。現状を整理

          「過去の自分に似た人」と、出会って&別れた話

          過去の自分をセッションすることに・・わざわざ相談が来る 昔の自分てこんなんだったなーって人物が、突如現れた。それも私に、しっかり悩み相談してきたのだから面白い。 過去の自分によく似た人と出会うとか・再会するって話はたまに聞くが 先日、過去の自分によく似た人がクライアントとしてやってきて、思いっきり魔術的なセッションすることに。 私は現在、他の魔術で繁忙のため、個別カウンセリングはしていないんだけど 「どうか、どうか引き受けてほしい」とやってきて、一年前にもやりとりし

          「過去の自分に似た人」と、出会って&別れた話

          自己愛性人格障害の方に勝つ、一つの方法

          現代社会の闇、自己愛性人格障害の存在巷で言われているような、 自己愛性パーソナリティ障害の特徴を持つ方々が身近にいて 長いことターゲットにされておりました。 でも縁を切ることができたので、 備忘録として「彼らに勝つ方法」をご紹介します。 ちなにに彼らは医者にNPDと診断されているわけではなく 長年の被害者であった自分のほうで調べた結果、 その特徴をたくさん持つ人たちだ、とわかっただけです。 2名いて、細かくは異なるものの、とても2人は似ています。 周りの人たちの動き方や

          自己愛性人格障害の方に勝つ、一つの方法

          良いお別れ

          前回までの続き。 無事に縁切りさせてもらった話そもそも自分がいくら投稿しようが SNSはアクセスとかフォローとか全然伸びなくて でも陰で過ごしたかった自分は、それでよかった。 ただ、そんななかで、 こんな欲深いクライアントだけ 最後まで残って、グイグイ来た。 確実にこの人のおかげで 自分の能力開発もあるレベルまでできたから 必然の関りだし ほぼこのひとばかりだったので 能力を伸ばすのにとても効率が良かったとも言える。 でも一方で、まったく人気ないのに 結局こういうの