見出し画像

死に損ないのブルース①

私は5月23日の0時過ぎに自殺未遂をし、警察に保護され、留置所に入れられた。

その日の夕方に精神病院に入院することになった。

私は
「お金が無いので入院は無理です。やめてください!!」
って言った。

そしたらお金が要らない入院だと言われ、入院が必要と言われた。県で定められた【措置入院】だったのだ。

それからしばらくして病院の車で病院へと向かうことになった。

コロナ対策と自殺未遂のパニックを防ぐため【保護室】という所に入れられた。

保護室は留置所とほぼ変わらず、床に敷布団と掛け布団と枕。トイレットペーパーと時計。洋式トイレが設置されている。トイレは外からしか流せずに「流してください!」って言わなければならない。 窓の下の穴から弁当が届けられる仕組みになっている。

外には朝の洗顔時と週に2回のお風呂の時しか出れない。

それが1週間続いたのだ。

最初はパニックで嫌だと泣き叫んだ。

そしたら男の看護師が冷めた目でやって来て

「泣き声が外まで響いてましたよ。自殺しようって分かったら男は皆引きますよ。」

って言われた。

私はここに居ても助からないんだ…。

そう思って私は大人しく言うことを聞いて1週間過ごした。

すぐに退院できるだろうと思って。

だが、措置入院は3ヶ月入院しなければならないと途中で知り、絶望した。

絶望の中、私は大部屋に移ることになる。

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?