向日葵

はじめまして向日葵ともうします。 こちらはライター3名の合同アカウントになります。 …

向日葵

はじめまして向日葵ともうします。 こちらはライター3名の合同アカウントになります。 ライター1 葉月奏詩 ライター2 朝陽蒼空 ライター3 霞草 よろしくお願いいたします。 ご連絡はこちら朝陽蒼空〈x〉@sorahetobitatou

最近の記事

  • 固定された記事

ライター紹介と利用規約

初めまして【向日葵】です。 このアカウントは三名のライターの合同アカウントになります。 今回はライター紹介とアカウント名の由来、利用規約について投稿いたします。 1)ライター紹介  ① 葉月 奏詩 (はづき うた) 初めまして葉月奏詩と申します。某アプリでは基本一人読みの小説をあげていました。好きな事、伝えたい事をのんびり投稿していく予定ですのでよろしくお願いします。  ② 陽詩 蒼空 (ひなた そら) 皆様、はじめまして陽詩蒼空です。 他アプリではお題を中心に書いていま

    • プラネタリウム《魚座》

      プラネタリウム《魚座》 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 皆さんは自分の生まれた時の星座を知っていますか? 星占いなどでおなじみの12個の星座。 俗にいう黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)の事をさしま 自分の星座はどのような姿をしていて、どんな物語があるのか気になりませんか? ここでは星座にまつわるギリシャ神話などをご紹介できればと思っております。 今回は2月19日~3月20日の魚座(うおざ)についてお話しさせていただきます。 魚座は12星座の最後の星座になりますが、

      • プラネタリウム《水瓶座》

        プラネタリウム《水瓶座》 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 皆さんは自分の生まれた時の星座を知っていますか? 星占いなどでおなじみの12個の星座。 俗にいう黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)の事をさします。 自分の星座はどのような姿をしていて、どんな物語があるのか気になりませんか? ここでは星座にまつわるギリシャ神話などをご紹介できればと思っております。 今回は1月21日~2月18日の水瓶座(みずがめざ)についてお話しさせていただきます。 水瓶座は冬の寒さがまだ厳しい

        • 想い出の…。

          想い出の…。 作】葉月奏詩 性別不問 人称、語尾変更可 リーンリーンと虫たちが歌を歌っている時に俺は散歩に出かけた。 こないだまで蛍たちが飛んでいた小川はすっかり暗くなっていて少し寂しさを感じる。 ふと空を見上げると白鳥座が輝いており、蛍たちは天に昇り星座たちの手伝いをしているのかな…。と考えてみた。 そういえば、彼女と出会ったのもこんな寂しい夜だった気がする。 社会人一年目で覚える事も多くて毎日指導係に頭を下げながら頑張ったけど、なかなか上手くいかなくて。 向いてないの

        • 固定された記事

        ライター紹介と利用規約

          プラネタリウム《山羊座》

          プラネタリウム《山羊座》 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 皆さんは自分の生まれた時の星座を知っていますか? 星占いなどでおなじみの12個の星座。 俗にいう黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)の事をさします。 自分の星座はどのような姿をしていて、どんな物語があるのか気になりませんか? ここでは星座にまつわるギリシャ神話などをご紹介できればと思っております。 今回は12月22日~1月19日の山羊座(やぎざ)についてお話しさせていただきます。 山羊座は新たな年を願い、祝う頃

          プラネタリウム《山羊座》

          プラネタリウム《射手座》

          プラネタリウム《射手座》 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 皆さんは自分の生まれた時の星座を知っていますか? 星占いなどでおなじみの12個の星座。 俗にいう黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)の事をさします。 自分の星座はどのような姿をしていて、どんな物語があるのか気になりませんか? ここでは星座にまつわるギリシャ神話などをご紹介できればと思っております。 今回は11月22日~12月22日の射手座(いてざ)についてお話しさせていただきます。 射手座は早い地域では雪が降り

          プラネタリウム《射手座》

          プラネタリウム《蠍座》

          プラネタリウム《蠍座》 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 皆さんは自分の生まれた時の星座を知っていますか? 星占いなどでおなじみの12個の星座。 俗にいう黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)の事をさします。 自分の星座はどのような姿をしていて、どんな物語があるのか気になりませんか? ここでは星座にまつわるギリシャ神話などをご紹介できればと思っております。 今回は10月24日~11月21日の蠍座(さそりざ)についてお話しさせていただきます。 蠍座は秋も深まった時期に生まれ

          プラネタリウム《蠍座》

          プラネタリウム《天秤座》

          プラネタリウム《天秤座》 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 皆さんは自分の生まれた時の星座を知っていますか? 星占いなどでおなじみの12個の星座。 俗にいう黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)の事をさします。 自分の星座はどのような姿をしていて、どんな物語があるのか気になりませんか? ここでは星座にまつわるギリシャ神話などをご紹介できればと思っております。 今回は9月22日~10月23日の天秤座(てんびんざ)についてお話しさせていただきます。 ○○の秋(○○は好きな言葉

          プラネタリウム《天秤座》

          ありきたりな一日に

          ありきたりな一日に 作】葉月奏詩 性別不問 人称、語尾変更可 ピピッ!!ピピッ!!と無機質な音で目が覚める。 今日もまた朝が来てしまった。 俺はまだ半分しか開いていない眼を擦りながら床へ足をつける。 洗面台へと続く廊下はシンッとしており、一人なんだと嫌でも俺に思い知らせる。 冷たい水でしっかり眼を覚まし、歯ブラシを咥えながら今日の予定を思い浮かべた。 また、あの満員電車に乗り職場(学校)に向かう。 好きでもない仕事(勉強)に励み上司(先輩)や後輩の言葉に心のHPはすり減っ

          ありきたりな一日に

          プラネタリウム《乙女座》

          プラネタリウム《乙女座》 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 皆さんは自分の生まれた時の星座を知っていますか? 星占いなどでおなじみの12個の星座。 俗にいう黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)の事をさします。 自分の星座はどのような姿をしていて、どんな物語があるのか気になりませんか? ここでは星座にまつわるギリシャ神話などをご紹介できればと思っております。 今回は8月24日~9月22日の乙女座(おとめざ)についてお話しさせていただきます。 乙女座は残暑が厳しい季節の誕生

          プラネタリウム《乙女座》

          プラネタリウム《獅子座》

          プラネタリウム《獅子座》 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 皆さんは自分の生まれた時の星座を知っていますか? 星占いなどでおなじみの12個の星座。 俗にいう黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)の事をさします。 自分の星座はどのような姿をしていて、どんな物語があるのか気になりませんか? ここでは星座にまつわるギリシャ神話などをご紹介できればと思っております。 今回は7月23日~8月23日の獅子座(ししざ)についてお話しさせていただきます。 夏の暑い時期に、獅子座生まれの方

          プラネタリウム《獅子座》

          光と影

          光と影 作】陽詩蒼空 性別変更不可 語尾変更可 ※内容には私の願いが含まれております。 気分を害してしまいましたら申し訳ありません。 2人で読まれても、男性部分のみ、女性部分のみ読まれても内容は損なわれないように工夫しております。 大変短い内容になっております。 女性  あなたは光…。  私は影…。  舞台に立つあなたと。  陰から支える私。 男性  君は光…。  僕は影…。  文字を綴る君と。  綴られた文字を演じる僕。 女性  ずっと悩んでいた。  私の知らない世

          サバンナの摂理

          サバンナの摂理 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 ※こちらchao様、果ての海様の企画。 『月と狼』で書かせて頂きました。 子供たちの図鑑を見て思いついた作品になります。 暗い夜道を照らす淡い光。 光に誘われた年老いた狼が一匹いた。 狼は数年前までは長として君臨していたが。 戦いに負け群れから追われてしまった。 群れから離れた当初は違う群れに入れてもらおうと近づいたが。 一度は長まで上り詰めた狼にはプライドを捨て。 頭を下げることができなかった。 時が経つと体力も落

          サバンナの摂理

          貴方との共通点

          貴方との共通点 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 私はいつも思う事がある。 どうして君はこんな私と一緒に居てくれるのだろうと。 マイナス思考で。 泣き虫で。 素直になれない私。 君に聞くと必ず。 「私によく似ているから」 って笑ってくれるけど…。 全然似ていないよ。 だって君は。 明るくて。 いつも笑顔で。 前向きで。 どんなに共通点を探しても見つからない。 君が日向の蒲公英なら私は日陰の雪割草。 少しでも君に見合うようにって背伸びしたけど君はずっと先を歩いている気が

          貴方との共通点

          大切な友人

          大切な友人 作】葉月奏詩 性別不問 人称、語尾変更可 私には、かけがえのない友人がいます。 無邪気に笑い。 涙脆くて。 負けず嫌いで。 心配性で。 ちょっと怒りっぽくて…。 私にとっては大切な友人。 私が悩んでいると、何処から聞いてきたのかすぐに連絡が来る。 「どうしたの?」 「大丈夫?」 「一人じゃないよ」 それなのに、自分自身の悩みは笑顔で隠してしまう。 「平気だよ」 「悩みなんか無いよ」 「何のことかな?」 限界が来たら君からのLINEがピコンと鳴る。 ≪今

          大切な友人

          プラネタリウム《蟹座》

          プラネタリウム《蟹座》 作】陽詩蒼空 性別不問 語尾変更可 皆さんは自分の生まれた時の星座を知っていますか? 星占いなどでおなじみの12個の星座。 俗にいう黄道十二宮(こうどうじゅうにきゅう)の事をさします。 自分の星座はどのような姿をしていて、どんな物語があるのか気になりませんか? ここでは星座にまつわるギリシャ神話などをご紹介できればと思っております。 今回は6月22日~7月22日の蟹座(かにざ)についてお話しさせていただきます。 蟹座は、日中の暑さが目立つ時期に生ま

          プラネタリウム《蟹座》