いなん

兵庫県在住。 現在、61歳。 仕事の方は再雇用2年目で、自社内の研修講師してます。 比…

いなん

兵庫県在住。 現在、61歳。 仕事の方は再雇用2年目で、自社内の研修講師してます。 比較的自由な時間が増えてきたので、いろいろとやりたいことをやっていこうと考えています。 noteに日記のように書き残しているのもそのひとつ。

マガジン

  • 読書の記録(2024年)

    2024年1月〜2024年12月に読んだ本(マンガとかも含む)の感想などを記録していきます。

  • ココとあずきの日常

    ココとあずきが我が家に来て3年が経ちました。 そんなふたりの日常の一コマを記録していきます。

  • 日々徒然

    日々起こったことや感じたことなどをつらつらと書き残します。

  • 2024年ヨガ日記

    2024年のヨガの記録です。

  • 2023年ヨガ日記

    2022年から始めたヨガ日記。 2023年も継続して書き残していきます。

記事一覧

📖頭がよくなる思考術 📖

2024年6月2日(日)読了 作者:白取春彦 さん 概要:古今東西の多くの古典や哲学書からの引用もありますが、通してどのように思考をすべきか、思考をすることの大切さなど…

いなん
17時間前

🐱ココとあずきの日常:2024年6月2日(日)🐱 お待ちかねチュールタイム

チュール。 これ、好きじゃない猫っているんだろうか??? と思うくらい、うちの猫たちも大好きです。 うちは家計の関係上、一本を半分ずつ小皿に分けてですが。。。 毎…

いなん
17時間前

📖計算のエチュード 計算の基礎・知識編📖

2024年6月1日(土)まだ読み始め 作者:清史弘 さん 概要:「バントが苦手な野球選手が、バントがうまくならなければならないときに、練習試合に出ることでバントがうまく…

いなん
1日前
2

【日々徒然:2024年6月1日(土)】奥さんのがん治療(退院見込み)

今は朝の4時半。 小一時間ほど前から起き出しています。 明け方に猫たちのトイレラッシュがあることが多く、いつもは奥さんが対応してくれていますが、入院中は私がしない…

いなん
2日前

📖今日から始める幼なじみ📖

2024年5月30日(木)読了 作者:帯屋ミドリ さん 概要:相田航平の隣に柚木楓が引っ越してきた。学校でも席が隣同士。転校が多い楓はなかなか友だちができない。航平も楓…

いなん
3日前

【日々徒然:2024年5月30日(木)」奥さんのがん治療(抗がん剤投与 4回目・・・リベンジなるか!?)

結論から言うと、急遽入院になりました。。。 事の始まりは、今週に入ってすぐぐらいから。 「首が痛いねん」と言い出して、首とか肩とかが動かせなくなったらしい。 痛み…

いなん
3日前

【日々徒然:2024年5月30日(木)】そしてTVerにはまる・・・

昨日に続き、本日もお休みをいただいております。 ゴールデンウィークの前後だったか、何か見たいドラマがあったのですが、リアルタイムで見逃した・・・と思ったタイミン…

いなん
4日前

【日々徒然:2024年5月29日(水)】友人とランチ

今日・明日と特に予定はないけど仕事は休みをもらいました。 まぁ、今は仕事も暇なので。 暇なときに有給消化です。 なんだかんだといいながら、休みはたまに取っています…

いなん
4日前

【日々徒然:令和6年5月27日(月)】奥さんのがん治療(仕事復帰に向けて)

この2〜3日、仕事をどうしようかといろいろと考えていました。 ・治療が一旦落ち着くまで休む。  └収入がないのはちょっと苦しい。。。 ・週に2日でも働く。  └そ…

いなん
6日前
3

🐱ココとあずきの日常:2024年5月26日(日)🐱

朝ご飯を食べたあと、二階の自分の部屋でゴソゴソしてて、散歩にでも出かけようかと思って準備をしようと一階に降りてきたらこんな感じでした。 奥さんが庭先で花の植え替…

いなん
7日前
2

【日々徒然:2024年5月23日(木)】友の死

15時くらいに自宅で仕事中にLINEが届いたよう。 高校の同級生女史から。 「昨日、◯◯くんが亡くなったそうです」 コロナ前に大病を患い、生死をさまよったのですが、な…

いなん
10日前
1

【日々徒然:2024年5月23日(木)】奥さんのがん治療(抗がん剤 4回目・・・のはずが)

今日の治療は朝の8時過ぎからということもあり、私が仕事始める前に車で送っていきました。 終わった頃にまた迎えに来るからねと言って、一旦自宅に戻り、仕事の準備を始め…

いなん
10日前
1

【日々徒然:2024年5月22日(水)】奥さんのがん治療(脱毛その後)

脱毛が始まって、しばらくはあまり変わりはなかったのですが、今朝起きてから話をしていると、「昨夜、シャワーしたら、ほとんど抜けたわ。」とのこと。 寝るときも帽子を…

いなん
11日前

【日々徒然:2024年5月21日(火)】カメムシに怯えて過ごす夜

昨夜のこと。 「またカメムシが大量発生してる〜〜〜!」と奥さんの声。 先日の土曜日に飲みに行っていたときにも「大量のカメムシが・・・」のLINEが来てました。 大量と…

いなん
13日前

【日々徒然:2024年5月20日(月)】奥さんのがん治療(抗がん剤3回目のあと)

先週の木曜日に3回目の抗がん剤を行ってから、金曜・土曜は比較的調子もよさそうでした。 なので、私も土曜日には友人から誘われていた飲み会に行ったりしてました。 (全…

いなん
13日前

📖未来に先回りする思考法📖

2024年5月20日(月)読了 作者:佐藤航陽 さん 概要:「空を飛ぶ機械ができるのは何万年も先」「宇宙船なんて、夢のまた夢」「実名で登録するFacebookは日本では流行らな…

いなん
13日前
📖頭がよくなる思考術 📖

📖頭がよくなる思考術 📖

2024年6月2日(日)読了

作者:白取春彦 さん
概要:古今東西の多くの古典や哲学書からの引用もありますが、通してどのように思考をすべきか、思考をすることの大切さなどが書かれています。

このような啓蒙書の類は今までにも結構な数を読んできたと思いますが、わりとしっくりと取り入れることができたと思います。
いろいろと共感できるところはありましたが、
・「幸せ」ではなく「満足」を求めよ。
・視野の

もっとみる
🐱ココとあずきの日常:2024年6月2日(日)🐱 お待ちかねチュールタイム

🐱ココとあずきの日常:2024年6月2日(日)🐱 お待ちかねチュールタイム

チュール。
これ、好きじゃない猫っているんだろうか???
と思うくらい、うちの猫たちも大好きです。

うちは家計の関係上、一本を半分ずつ小皿に分けてですが。。。

毎日、夜の9時前後になると、ふたりともソワソワしだします。
洗面所にチュール用の小皿を置いていますが、それらしい時間にちょっとトイレに行こうと立ち上がると、トイレの前で出待ちしてます。

あずきの方が体内時計がしっかりしているのか、この

もっとみる
📖計算のエチュード 計算の基礎・知識編📖

📖計算のエチュード 計算の基礎・知識編📖

2024年6月1日(土)まだ読み始め

作者:清史弘 さん
概要:「バントが苦手な野球選手が、バントがうまくならなければならないときに、練習試合に出ることでバントがうまくなるでしょうか?」これは全く効果がないとは言い切れないが、苦手な部分に特化した練習をした方が効果がかなり大きい。数学も同じで、計算処理が苦手な人は計算処理に特化した勉強をした方が効果が上がるはず。

あまり深く考えず、タイトルに惹

もっとみる
【日々徒然:2024年6月1日(土)】奥さんのがん治療(退院見込み)

【日々徒然:2024年6月1日(土)】奥さんのがん治療(退院見込み)

今は朝の4時半。
小一時間ほど前から起き出しています。
明け方に猫たちのトイレラッシュがあることが多く、いつもは奥さんが対応してくれていますが、入院中は私がしないといけないので。

さて、昨日(5/31)、奥さんに追加でいるものはないかとLINEをしたところ、(寒いので)靴下とかショールとか諸々があるとありがたい・・・と連絡あったので、仕事を少し早退して持っていってきました。

基本的に面会はNG

もっとみる
📖今日から始める幼なじみ📖

📖今日から始める幼なじみ📖

2024年5月30日(木)読了

作者:帯屋ミドリ さん
概要:相田航平の隣に柚木楓が引っ越してきた。学校でも席が隣同士。転校が多い楓はなかなか友だちができない。航平も楓に話しかけるものの打ち解けるところまではいかない。そんな楓の願望は「幼なじみ」の関係をつくること。航平にそれを打ち明け、少しずつ幼なじみの関係構築が始まる。

前から気になっていたマンガですが、ちょっと読んでみようという気になって

もっとみる
【日々徒然:2024年5月30日(木)」奥さんのがん治療(抗がん剤投与 4回目・・・リベンジなるか!?)

【日々徒然:2024年5月30日(木)」奥さんのがん治療(抗がん剤投与 4回目・・・リベンジなるか!?)

結論から言うと、急遽入院になりました。。。

事の始まりは、今週に入ってすぐぐらいから。
「首が痛いねん」と言い出して、首とか肩とかが動かせなくなったらしい。
痛みで寝れないとも。

二日ほどは様子を見てましたが、一向に回復しない。
それに加えて、昨日(水曜)は朝から熱っぽいとのこと。
体温測ったら、38℃ほどある。
ありゃりゃ。
とりあえず、病院に電話して、熱冷ましの頓服を飲んでいいかを確認。

もっとみる
【日々徒然:2024年5月30日(木)】そしてTVerにはまる・・・

【日々徒然:2024年5月30日(木)】そしてTVerにはまる・・・

昨日に続き、本日もお休みをいただいております。

ゴールデンウィークの前後だったか、何か見たいドラマがあったのですが、リアルタイムで見逃した・・・と思ったタイミングで、それならTVerを試してみようと思ったのがきっかけだったと思う。

さっそくスマホ(Android)にアプリをダウンロードして登録。
でも、できれば大きな画面で見たいので、続いてFire TV Stickでもアプリを入れた。
お風呂

もっとみる
【日々徒然:2024年5月29日(水)】友人とランチ

【日々徒然:2024年5月29日(水)】友人とランチ

今日・明日と特に予定はないけど仕事は休みをもらいました。
まぁ、今は仕事も暇なので。
暇なときに有給消化です。

なんだかんだといいながら、休みはたまに取っています。
幸い、うちの会社は休みを取ることには寛大というか、特に何も言われたりはしません。
前の上司は「月一くらいで休んでください」と人には言うし、ご自身もスケジューラーにほぼ1年間の休みの予定をさっさと入れてるような人でした。
ただ、私の場

もっとみる
【日々徒然:令和6年5月27日(月)】奥さんのがん治療(仕事復帰に向けて)

【日々徒然:令和6年5月27日(月)】奥さんのがん治療(仕事復帰に向けて)

この2〜3日、仕事をどうしようかといろいろと考えていました。

・治療が一旦落ち着くまで休む。
 └収入がないのはちょっと苦しい。。。
・週に2日でも働く。
 └そんなわがままを聞いてもらえるか。。。

ちなみに仕事は保育士(朝のパート)です。

結論としては、「少しでも働く」になりそうなのですが、水曜日に園長先生と話をしに行くことになったみたいです。
さて、どうなることやら。

🐱ココとあずきの日常:2024年5月26日(日)🐱

🐱ココとあずきの日常:2024年5月26日(日)🐱

朝ご飯を食べたあと、二階の自分の部屋でゴソゴソしてて、散歩にでも出かけようかと思って準備をしようと一階に降りてきたらこんな感じでした。

奥さんが庭先で花の植え替えをしていて、ココとあずきも玄関先まで出てきていました。
以前に飼っていた猫がよそのお家の庭で粗相をしてしまってからは、うちの猫たちは家猫になっています。
私も散歩に行くのはやめにして、庭の手入れを一緒にしていました。
小一時間くらい、コ

もっとみる
【日々徒然:2024年5月23日(木)】友の死

【日々徒然:2024年5月23日(木)】友の死

15時くらいに自宅で仕事中にLINEが届いたよう。
高校の同級生女史から。

「昨日、◯◯くんが亡くなったそうです」

コロナ前に大病を患い、生死をさまよったのですが、なんとか戻ってきました。
今年の2月くらいに「年末から入院してて、なんとか退院してリハビリ始めました!」という連絡がきました。
「元気になったら、また会いましょう!」ってみんなでLINEでやり取りしてました。

でも、残念な知らせで

もっとみる
【日々徒然:2024年5月23日(木)】奥さんのがん治療(抗がん剤 4回目・・・のはずが)

【日々徒然:2024年5月23日(木)】奥さんのがん治療(抗がん剤 4回目・・・のはずが)

今日の治療は朝の8時過ぎからということもあり、私が仕事始める前に車で送っていきました。
終わった頃にまた迎えに来るからねと言って、一旦自宅に戻り、仕事の準備を始めました。
毎日9時半から朝会をしているのですが、その最中にLINEが届いたよう。
で、読んでみると、「白血球の数値が低くて、んで、膀胱炎にもなってるから、今日の抗がん剤は見送りましょう」だそうです。
ありゃりゃ。
まぁ、無理もできないので

もっとみる
【日々徒然:2024年5月22日(水)】奥さんのがん治療(脱毛その後)

【日々徒然:2024年5月22日(水)】奥さんのがん治療(脱毛その後)

脱毛が始まって、しばらくはあまり変わりはなかったのですが、今朝起きてから話をしていると、「昨夜、シャワーしたら、ほとんど抜けたわ。」とのこと。
寝るときも帽子を被っているからあんまりわからなかったけど(ちなみに、寝てる部屋は以前から別々)、言われてみれば、後ろの方もあまり毛が出ていない。

昨夜、寝ながら、「襟足とか、少しきれいに剃ってあげた方がいいのかなぁ」なんて考えていましたが、そのへんもきれ

もっとみる
【日々徒然:2024年5月21日(火)】カメムシに怯えて過ごす夜

【日々徒然:2024年5月21日(火)】カメムシに怯えて過ごす夜

昨夜のこと。
「またカメムシが大量発生してる〜〜〜!」と奥さんの声。
先日の土曜日に飲みに行っていたときにも「大量のカメムシが・・・」のLINEが来てました。
大量といっても数匹くらいなんだろうなと思っていましたが、昨夜は裏庭のサンルームの窓に、そりゃ〜もう恐ろしくらいの数のカメムシが。。。
さすがに窓をびっしりと埋め尽くすくらいというほどの数ではないですが、100匹はいたような気がする。
写真撮

もっとみる
【日々徒然:2024年5月20日(月)】奥さんのがん治療(抗がん剤3回目のあと)

【日々徒然:2024年5月20日(月)】奥さんのがん治療(抗がん剤3回目のあと)

先週の木曜日に3回目の抗がん剤を行ってから、金曜・土曜は比較的調子もよさそうでした。
なので、私も土曜日には友人から誘われていた飲み会に行ったりしてました。
(全くの余談ですが、5月に2回飲み会に行って、2回とも撃沈した。。。以前に比べるとそんなに多くは飲んでないのに。。。)
で、日曜日。
私は地元のコミュニティ関係とかの総会に駆り出されていたので、朝からほとんど出ずっぱりでしたが、奥さんはちょっ

もっとみる
📖未来に先回りする思考法📖

📖未来に先回りする思考法📖

2024年5月20日(月)読了

作者:佐藤航陽 さん
概要:「空を飛ぶ機械ができるのは何万年も先」「宇宙船なんて、夢のまた夢」「実名で登録するFacebookは日本では流行らない」「おサイフケータイが使えないiPhoneは流行らない」という意見が大多数であったにも関わらず、それらはすべて実現されている。そして、そういう意見があったことすら忘れ去られている。このように、人間は未来を見誤ることが多い

もっとみる